• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月13日

土日

昨日(土曜日)は仕事の後、恒例ジョイフルオフに行ってきました^^
久々にストレスが飛んでいきましたよー^^
皆様お疲れさまでした!!!!
今回は初参加のキクミンさんともお友達になれたし、楽しかったー^^
RCZってすごいなー><
羨ましい!!
みんな元気でしたが私は22時くらいでiphoneと共にバッテリー切れorz
外付けリチウムイオン電池を頭に挿さないと!!


次回のオフは行けるだろうか・・・
今月一杯で仕事が落ち着きますが代わりにプライベートで色々忙しくなっていくのでどうなるやら・・・
今年のFBMも怪しいもんだし^^;




そして今日(日曜日)
久々にまともな洗車しました。
まともな洗車は5月以来していなかったので水垢がひどく固着していました。
ブリスでコーティングすると汚れの奥からも艶が見えますが、
なぜか水垢が強力に固着します。
見えるの。白い車は正直だから。私には見えるの。
なので今回はポリラックエアロプレーンケアのみでコーティングしました。
除去にすごく時間がかかりました。

でも頑張った結果ぴっかぴか^^
まともな洗車といっても・・・
ホイール洗浄→水洗い→コーティング(同時に水垢もタールも根こそぎ除去)→ホイールコーティング

満足じゃ。



しかし・・・

なんだこの雨・・・

しかも・・・

自分の能無し症候群が突如発作を起こしてしまい、
塗装が剥がれたorz


-経緯-
フロントガラス洗う際にワイパーを持ち上げる。

ワイパー上げっ放しの状態で洗車終了。

何を思ったかボンネットを開ける。

ガリーバタン(ワイパーが倒れる音)

\(^o^)/


なんとボンネットの端の塗装がワイパーアームに当たり剥がれてしまったのだ!!


もう死にたい。
確かに暑さで頭がボーッとしてはいましたよ。


で、タッチペンで補修しようとしたら間違って捨てられてたしorz
なぜ捨てたー('A`)



まぁ、塗装剥がれたと言っても、、、
説明しないと分からない所だし、いいか。


とりあえず下地が丸見えなので錆が心配です。
新しいボンネットなのにーTT
嫁(仮)には黙ってFRP入れるかー!!(笑)
ブログ一覧 | 車日記 | 日記
Posted at 2010/09/13 00:41:16

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

車洗って飯食ってボウリング
やる気になればさん

この記事へのコメント

2010年9月13日 1:25
おひさしです^^
>プライベートで色々忙しくなっていくのでどうなるやら・・・
 ってFBM帰りにお目にかかったお方?(どーしても気になりました^^;長い年月経ちますから。。。)

今年は去年同様、日帰り(正確には徹夜走行?)強行なカンジです。ウチはプライベートで忙しく嫁(半年w)と散財しましたから強制節約であります。更に車検受けたしクラッチ交換したしタイベル交換したし3年でマフラーび穴開くし。スタッドレスまだだし夏タイヤいるしバッテリーもだしブレーキ未だ無交換だし♪・・・文字にするんじゃなかった。
コメントへの返答
2010年9月14日 22:45
お久しぶりです!!
お元気ですか?^^

あ、そのお方です^^
強いフォースを感じております!!

テリさんやりますね!!
私も頑張って行こうかな!!
てか車かなりお金かかってますねTT
私のも今年はスタッドレスとバッテリー買い替えなので、お金かかりそうです。
ブレーキは大丈夫でしょう!!^^
マニュアルなんですから!
なかなか減りませんよ(笑)
2010年9月13日 8:09
土曜日はお疲れ様でした。
こちらこそお友達としてよろしくお願いします。
RCZは某営業の方に唆されて間違ってしまった結果です(爆)
マスズシさんの206RCこそ、僕の憧れです。

ボンネットはご愁傷さまです。
錆びないといいですね。
逆にFRPに変わってしまうほうがいいでしょうか?
コメントへの返答
2010年9月14日 22:48
お疲れさまでした!^^
歳近いお友達ができて嬉しいです><

FRPに交換したいのですが、
タワーバーとの干渉が無いのか、純正ストライカーで問題なく使用できるのかが気になってますね。
あとは製品の精度ですか。
社外品は純正品と同じ品質ではないので悩んでます^^;
2010年9月13日 21:19
お疲れ様でした

つい、ウッカリとコメントを書いてしまった(笑)

そうそう、話題にしていた動画と写真は
http://minkara.carview.co.jp/userid/368459/blog/16346893/
で、見て貰えると面白いかも
コメントへの返答
2010年9月14日 22:51
お疲れさまでした^^

拝見させていただきました(笑)
音がすさまじいですね><
車がコンパスのように回ってコーナーをクリアしてますね!!
一回で良いから見に行きたいなー><
2010年9月14日 21:26
残暑お見舞い申し上げます。
ちょっと涼しくなってきましたね。

iPhoneって電池困りますよね。
将来へたって来ても交換できないし・・
でもその頃には世代が変わって
処理速度や記憶容量も増えてたりして
買い換えた方がいいのかもしれませんが。
車のレスじゃなくてすみません。
コメントへの返答
2010年9月14日 22:58
こんにちは!!
気温やっとマシになってきましたね><
気温差で体調を崩さないようにしなくては><

iphoneの電池は持ちが悪いですね。
私はアップルケアに入ったので来年電池交換を無料でやってもらって、その後はヤフオクでバッテリー買って自分で交換するつもりです。
もしくは機種変か(笑)
メールアプリの不具合解消や、iphone単体でのアップデートが可能になればもっと便利ですが・・・
従来のiphoneはIOSを4以降にすると重くなるそうですが、大丈夫でしたか?
2010年9月15日 22:18
何か万全の体制ですね。
バッテリーが交換不可能と聞いてたので何もしてませんw 使えるとこまで使って、壊れたらしょうがないでしょう。最近はiPod + 別の携帯か、最新のiPhoneに移行かと考えています。

使ってるのは3GS、OS4の最新版です。重くなったんでしょうか?使用アプリケーションが限られてるので実感してはいません。

バッテリーをご自分で交換、すごいです。できるものなんですか?ちょっとググってきます。
コメントへの返答
2010年9月16日 9:26
バッテリーは基本交換不可能ですね。
アップルケアも購入から二年間のみなので、二年以上使うって想定されてないというか、その程度の品質なんでしょうね。要は買い換えろと(ーー;)
3GSならまだ大丈夫ですよ♪( ´▽`)
それ以前のもので重くなるみたいです。
メモリ少ないしCPUクロック落としてるから、 当然でしょうね。

バッテリーはヤフオクで工具つきで3000円くらいで売ってますよ(*^◯^*)
ただ、純正のバッテリーじゃないし普通のリチウムイオン電池っぽいので、危ないかもしれません(; ̄O ̄)

プロフィール

「@nino8446 mobil1とPENNZOIL格安で大量輸入してやるから、関税下げろ。さもないとカルローズ米輸入量減らすし80兆も融資しねえぞって、赤◯大臣交渉してくれませんかね笑笑 なんてかっこイイんだ!」
何シテル?   08/14 19:51
気付いたら20年近くみんカラを継続しているという、幽霊古参です 無駄に歳を重ね、恥じらいも薄れ、思考回路はショート寸前。今すぐ洗車したいよ そんな生き物です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル関連インデックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 15:06:30
STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT ストレート ロングノズル 500mm 36-315 オイルジョッキ5L フタ付き用 36-3152 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 14:43:48
ヴェルファイアのエンジンオイルとフィルター交換~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 14:43:32

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョーさん (プジョー 308 (ハッチバック))
2021/6/2 祝!ニックネーム決定! 2024/10/01 ニックネーム馴染まないの ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
グレード覚えていません。 1000ccのマニュアル、5ドアでした。 運転してる感覚が軽 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
いつまでも GTR=ネ申 な 親父の元愛車です。 MT車でございます。 ...
プジョー 206 (ハッチバック) アルマンさん (プジョー 206 (ハッチバック))
私の最高な相棒です。 名前はアルマンさんです。 やたら速いし燃費も10~13km/Lと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation