• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月31日

誰も望んでいないオーディオレス化

おこんにちは。

プジョーさん。オーディオ鳴らなくなりました笑笑
いや、買った時からこの症状出てたんだけど、大体エンジンかけ直したら直ってたので、近年のプジョー車ではいなくなってしまった『妖精さん』の仕業だと思い気にしてなかった。
それが先週末から酷くなり、多分スピーカー接触不良だろうなと思っていきなりウーハーのコネクタ抜き差ししたらたまたまそのタイミングで一旦直った。ていうかウーハー固定する部品外れててウーハー本体がガタガタフリーに動く状態になってた。

おやおや。これはいけませんねぇ。

その2日後、まさかの再発。
以後強制オーディオレス状態笑
バック時のソナー音も鳴らないぜ?
プジョーさん、どうもスピーカー1個でも接触不良とかで切断検出したり、異常検知すると、保護機能働いて縮退運転するみたい。縮退って言っても、オーディオ丸ごと縮退かける『臭いものに蓋』的なやり方笑笑
で、ECUかSMEGどちらか分からないけどアップデートすることで対策されて、異常検知後自動復旧処理かけるんじゃなくて、接続切れたスピーカーだけ切り離す動きに変わったとか。
これは海外のフォーラム見て知っただけなので、本当かは知らんけど。
賢くはないな。

で、確かにドアの開けしめとかのタイミングで直ったりしてた事が多いので、とりあえず一番ドア開け閉めの多い運転席のスピーカーへ行ってるコネクタ抜き差ししようとしてみた。

結論から言うとコネクタにアクセスできなくて結局何もできませんでしたー

この蛇腹のボディへ繋がってる部分の中にコネクタがあるらしい↓


↓蛇腹持って力技で上下に揺さぶると少しだけ出てくるので、赤◯の部分にマイナスドライバー引っ掛けてロック外すんだけど、この爪既に死んでましたー流石おフランス品質ー
因みに裏面にも爪あるけどアクセス不可。片面ロック外れたらあとは前後にくねらせたら出てきます


↓実際はもっと出てきて、コネクタ見えるくらいまでは出てきたんだけど、そこから先はアクセスできず。ドアを少し手前に戻してここのスペース増やしたけどアクセスできませんでした。何か見てやってるわけじゃないので、完全に事前準備不足


じゃあボディ側からアクセスしてみようと試みましたが無理でしたー

↓まずは赤で囲った部分外しました。引っ張るだけです。


↓外したら衝撃のことが!パネル側オス部分が割れて入り込んでた。だからたまに浮いてたんだねー流石おフランス!!むしろこの品質はイタリアンテイスト!!


↓ここのネジ外します。トルクスのT20だったか?忘れた。


これも外します。


↓写真撮ってなかったので拾いもので!!
これも外しました。ひっぱるだけ。ボンネットレバー引きながらの方が取れやすかった。素手でやったけど手袋あったほうがいいかな。


↓これも拾いものですごめんなさい。赤枠のパネルも手前に引っ張って外したらヒューズボックスやらコネクタ見えます。そこから矢印に覗き込むと、残念なことにこちら側もコネクタ部分が蛇腹で完全に封鎖されておりアクセスできません。ていうか雨降ってきたのでめんどくさくなってやめました。


うん。
あれだ。
覚えてろ!

ていうかコネクタがどうしてあんな変な部分にあるのか謎。可動部分だし接触不良起きやすそうな気がする。ここが原因かは分からないが。
あとはドアパネル外したところにもコネクタあるから、いつかそこやってみようと思う。
デノンオーディオだからデフォルトで車にしては良い音でるから好きなんだけど、音出なくなるって。。。
まあいいか。エンジンの吹け上がる音が最高の音楽だね!踏まんけど!
ブログ一覧 | 修理/整備(308)
Posted at 2025/05/31 16:57:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ドアの内張りを外してみる
きゅうさん

忘備録 NCではドアヒンジ部のハー ...
cuorepuroさん

スピーカ交換、デッドニングの費用!
シニアのOyajiさん

雨のやみ間に
kan-chan2007さん

シビックEP3 充電走行 (トラブ ...
いっちィーさん

N-ONE(JG1)の純正スピーカ ...
ぶらさんぽさん

この記事へのコメント

2025年5月31日 20:57
スポーツモードの疑似サウンドも無くなってちょうどいいかも?(笑)
コメントへの返答
2025年5月31日 22:14
あれって疑似サウンドなんですか??
確かにスポーツモードにするとかすかにブボボボって聞こえてましたが、耳悪いのかその音出たり出なかったりしてた気がします笑笑
2025年6月1日 15:04
うん、新しいクルマは困ったちゃんですねぇ
コメントへの返答
2025年6月1日 16:33
ご無沙汰しております!
まあ、走る分には全く問題ないので、依然と高い品質を維持していると思いますよ!!笑
ディーラーの先生に伺った所、この写真のドア付近のコネクタはリスク高いので触らないほうが良いとのことでした笑笑
なので、アンプのコネクタ探して抜き差し→だめなら確認ドアのスピーカーコネクタ抜き差しで行ってみようと思います

プロフィール

「@nino8446 mobil1とPENNZOIL格安で大量輸入してやるから、関税下げろ。さもないとカルローズ米輸入量減らすし80兆も融資しねえぞって、赤◯大臣交渉してくれませんかね笑笑 なんてかっこイイんだ!」
何シテル?   08/14 19:51
気付いたら20年近くみんカラを継続しているという、幽霊古参です 無駄に歳を重ね、恥じらいも薄れ、思考回路はショート寸前。今すぐ洗車したいよ そんな生き物です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT ストレート ロングノズル 500mm 36-315 オイルジョッキ5L フタ付き用 36-3152 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 14:43:48
ヴェルファイアのエンジンオイルとフィルター交換~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 14:43:32
JUMP OIL ジャンプオイル ペール缶 5ガロン(18.9L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 14:34:34

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョーさん (プジョー 308 (ハッチバック))
2021/6/2 祝!ニックネーム決定! 2024/10/01 ニックネーム馴染まないの ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
グレード覚えていません。 1000ccのマニュアル、5ドアでした。 運転してる感覚が軽 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
いつまでも GTR=ネ申 な 親父の元愛車です。 MT車でございます。 ...
プジョー 206 (ハッチバック) アルマンさん (プジョー 206 (ハッチバック))
私の最高な相棒です。 名前はアルマンさんです。 やたら速いし燃費も10~13km/Lと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation