• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスズシのブログ一覧

2025年10月19日 イイね!

ゴミと神と過去の伏線回収とおまけ

ゴミと神と過去の伏線回収とおまけおこんにちは。
洗車しました。

今回は新しいワックスというかコート剤を2個買ってみたので、それぞれ検証しました。
どっちも洗車後水付いたままのボディにスプレーして拭き取るタイプ

1つ目はゴミの方から↓

テムで買ったフルーツジュースみたいなコート剤。
JB-XPCS G5 FORTICOATSPYというセラミックコート剤?です。
水付いたボディにスプレーして拭き取るタイプで、ドライ施工するとムラだらけになりダメでした。
結論からいうと、ゴミです。
性能インチキで、フルーツジュースのくせに飲むことすらできない。
↓宣伝動画のスクショです。撥水というか、超疎水

↓スプレーした感じ、動画と同じ感じ。匂いはちょっとツンとくる不快な匂い。腐ったフルーツジュースか?

↓フルーツジュースにしか見えない。

↓施工後。ツルツル感とか特に無い。
ドライ施工するとムラがひどい。

↓施工後に水かけてみた。切れかけの撥水状態。動画のような疎水でもない。施工前とほぼ変わってない。

実は、毒味兼ねて会社の車に施工したんですが、そっちも同じ。ていうかドライ施工してしまいムラが取れなくなった。濃く塗れたから撥水いい感じかと思いきや、プジョーさんと同じで微妙な撥水。全く疎水感無し。切れかけの撥水。

マジでゴミ。800円ドブに捨てた。

お、落ち着け。
まだ480ml近く残ってる。
もう少し使ってから、再レビューしてみようじゃないか!


2つ目はコレ。神↓

コメリのCRUZARD プレミアム かんたんワックススプレー
成分はシリコンレジン、カルナバロウ、アルコール類
アルコール類ってなんだ笑笑
カルナバロウって粉末とかで売ってるけど、うまいこと混ざるように開発してるんだなーゴイスー。
通常モデルよりも200円高いが、それでも598円
と安くて、艶と撥水が増しているらしい。
ウェット/ドライ施工両方可能で、ドライの方が効果出るみたい、
今回はボンネットをドライ施工、他はウェット施工してみました。

↓施工後。艶はよくわからん


↓雨に打たれた。バッチバチの撥水

↓夜土砂降りになった。良い感じの撥水。

窓ガラスにも施工しましたが、降水量によりますが、普通の雨くらいで、50km/hからノーワイパー
安くてゴイスー神

もうコメリだけでいいんじゃないかと思ってきた。
コメリの下地処理シャンプーで洗車、水垢落とし、簡易下地処理をまとめてできるので、その後にかんたんワックススプレーで仕上げるのが効率良さそう。安いし。

コメリのプレミアムかんたんワックススプレー、超オススメです。
DCMの簡単WAXスプレーも持ってるが、別にそっちでもいいと思う。

今日のメインはここまで。

【過去の伏線回収】

前回洗車したとき、汚れやすさ比較検証でボンネット半分にカーラック、もう半分にシュアラスターゼロウォーター施工しました。↓

検証の結果、汚れにくさについて、左右差は特にありませんでした。
アレですね。時期を間違えた。
黄砂の時期にやるべきですね。
来年、覚えてたらやろうかなと。


【おまけ】
セレナさんのヘッドライト、また曇ってきたのでカインズのヘッドライトクリーナーで磨きました。

磨きに使用したのは100円ショップのセリアで買ったガラス用スポンジとかいう物。
本来、ガラスの油膜取りとかで使える物です。





みんな大好きキイロビンに添付される使い物にならないカッスいスポンジと違い、薬剤つける部分が薄いパッドになってるので、薬剤ロスを防ぎつつ、平面磨きに特化したスポンジです。
黒い部分は硬いスポンジです。
ヨガブロックくらい?硬いですね。
この2点使ってヘッドライトを磨きました。

↓施工前

↓施工後

↓施工後別写真


大体片目10分?くらい磨いてコレくらいです。
完璧にはならないものの、前よりは格段に綺麗になりました。
ヘッドライト上のウインカーの部分はコレだと厳しいので、クロスとかで磨かないと有効打にならないですね。
やらないよりはマシになりましたが。
めんどくさいし、雨ザーザーになってきたので、これでやめました。仕上げはカーラック塗って表面気持ち保護してます。
大体数ヶ月くらいで曇り始めますけど。。。
クリアフィルム買ってあるので、どこかで貼りたいです。
Posted at 2025/10/19 10:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@nino8446 mobil1とPENNZOIL格安で大量輸入してやるから、関税下げろ。さもないとカルローズ米輸入量減らすし80兆も融資しねえぞって、赤◯大臣交渉してくれませんかね笑笑 なんてかっこイイんだ!」
何シテル?   08/14 19:51
気付いたら20年近くみんカラを継続しているという、幽霊古参です 無駄に歳を重ね、恥じらいも薄れ、思考回路はショート寸前。今すぐ洗車したいよ そんな生き物です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

オイル関連インデックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 15:06:30
STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT ストレート ロングノズル 500mm 36-315 オイルジョッキ5L フタ付き用 36-3152 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 14:43:48
ヴェルファイアのエンジンオイルとフィルター交換~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 14:43:32

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョーさん (プジョー 308 (ハッチバック))
2021/6/2 祝!ニックネーム決定! 2024/10/01 ニックネーム馴染まないの ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
グレード覚えていません。 1000ccのマニュアル、5ドアでした。 運転してる感覚が軽 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
いつまでも GTR=ネ申 な 親父の元愛車です。 MT車でございます。 ...
プジョー 206 (ハッチバック) アルマンさん (プジョー 206 (ハッチバック))
私の最高な相棒です。 名前はアルマンさんです。 やたら速いし燃費も10~13km/Lと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation