• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月26日

8月中旬~下旬の出来事④ みん友さんの足回り作業のお手伝い

8月中旬~下旬の出来事④ みん友さんの足回り作業のお手伝い   日が経過してしまいましたが、夏季休暇~8月下旬にかけての出来事を記載させていただきたいと思います。

(タイトル写真のフロントフェンダー部分は加工作業をしなければならない為、フェンダーエクステンションを外した状態です)

8月中旬~下旬の出来事④という事で、みん友さんの足回り作業のお手伝いをさせていただきました。
今回は、シーケンシャルウィンカー内蔵ヘッドライト交換の際にはお忙しい中お手伝いいただいた、MI-KUNさんの渋い黒ヴェルを更に渋くする作業のお手伝いをさせていただきました。

来月イベントに参加されるという事で、
①フロント車高を2cmダウン
②キャンバーボルトの装着
③前後ワイドトレッドスペーサーの装着
④前後ブレーキキャリパーカバーの装着(生肉隠しw)
の作業を実施するとの事でした。

MI-KUN号、現状でも相当格好良いんです。
ホイール&タイヤもショップに断られるくらい攻めたインセットなんです。(前後異なるインセットでほぼ完璧なんです)
車高に関してもTRDのフェンダーエクステンションがついているので、いい具合にフェンダーに被っているような状態なんです。
ブレーキキャリパーの色も奥様から「生肉が挟まっているみたい」と言われる程目立っているんです。

この状態から更に進化させようという事なので、私も作業前からどうなるのかとっても楽しみでした!

作業の前に車高調整、2cmでいいんですか?
「もうちょっと下げましょうよ♡」
と悪魔のささやきのような提案をしました。

結果2.5cm下げる事となりました(-。-)y-゜゜゜

車高調整をし、キャンバーボルトを装着。


ブレーキキャリパーのカバーを装着


フロントが終わり、リアのキャリパーカバーを装着しようとしている時に旭川のすんごいアルファード乗りのブリックさんがレクサスCTに乗ってご家族と一緒にいらっしゃいました。
↓MI-KUN号とBrick号!

札幌ドームでのコンサートに行かれるとの事で、akiさん宅に車を停めさせていただくそうです。
ドーム付近の駐車場はイベント時にはべらぼうに高い金額を取られるのですが、それでも混んでて停められない事もあるので、ありがたいことです!

そうこうしているうちに予定の作業が終了しました。
見てください!この面具合!
↓フロント


↓リア


↓リア近


自分の車ではありませんが、これだけ変わると自分の事のようにうれしくなってしまいます!
少しはお役に立てたのではないかと思います。
イベント頑張ってください!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/08/28 01:03:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2017年8月28日 15:43
超大作お疲れ様でした!

ワタシも10日間の夏休み中はイジリと1000km以上の走行でヴェル三昧でした(*´艸`*)

次は旭川から仕入れて来たアレですかね?(○︎´艸`)クスクス
コメントへの返答
2017年8月29日 12:40
場所のご提供いつもありがとうございますm(__)m

夏休みの走り方、凄かったですね!
私も長距離運転はよくしますが、それでもあのスケジュール驚きましたよ😅

旭川から連れてきてくださった子はどのようにするか検討中です。😂
2017年8月28日 21:03
生肉…隠れました…😄

お疲れ様でした…ありがとうございます…

役割分担と言いつつ…頼りになっちゃいました😥

息子さんのお迎え中に…ペースアップの予定が…

僕の運の悪さは、…(笑)

また、よろしくお願いしますです🙀
コメントへの返答
2017年8月29日 12:47
生肉挟まってるみたい・・・
私の中に名言として刺さりました(笑)

先日は大変お世話になったので、出来ることはさせてください!

うちのジャッキーの不具合は完全に私のメンテ不足です。。
お手数お掛けしてすみませんm(__)m

色々とありましたか、ドレスアップコンテスト頑張って下さい!!

プロフィール

「@JGZX-LTD さん
先程はありがとうございました!
途中深川留萌道が通行止で大幅に遅くなりましたが、無事に着きました。
またどこかでよろしくお願いしますね😃」
何シテル?   10/20 23:36
車であれば、スポーツカー、オフロード4WD、ミニバン、エコカー、高級車、旧車に関わらず何でも大好きです。 現在は2023年式のGRスープラRZ6MTとシビ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーのコンピューター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:45:34
車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 13:49:59
継続車検・構造変更1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 22:04:32

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
1月下旬に壊れた仕事用アテンザワゴンの代替車としてヤフーオークションにて購入。 H30年 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
老いて運転が出来なくなる前に、クルマの運転を楽しむために購入しました。 直6 3000c ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2024年11月に息子の通学用車両としてエンジン載せ替えで復活させたアテンザワゴンが4ヶ ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
サーキット走行会等で本格的に使用するために購入しました。 息子と共有して使用します。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation