• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜっと@s130_l28のブログ一覧

2012年12月18日 イイね!

車検予約日前日にぎりぎり作業完了!

280000kmまであと数十キロまで迫った仕事用に使っているサクシードディーゼルのハブベアリングが壊れたのでベアリング交換だけをするつもりだったのが、各部の固着と今までの走り方と走行距離を考えて左右のフロントアクスルASSYの構成部品すべてを新品にすることにしました。

↑フロント左右のナックル、ブレーキダストカバー、ハブ、ハブベアリング、割ピンなどのショート部品など…

↓ナックルにハブベアリングを圧入するために…
この工具を購入。油圧プレスが無くてもねじ込むことでベアリングを圧入できるとの事でした。色々なサイズの'コマ'があるので、今後はどんな車でも対応可能!?

↑しかし!ハブベアリングは、驚異的な力で押し込まなければならないようで、ナックルを車両側に固定して作業をしなければとてもじゃないけれど廻し入れる事はできませんでした。

↓週末ごとに猛吹雪に見舞われたので、寒くて外で作業をしたくなかったので結局はプレスを買ってしまいました。ねじ込みながらの圧入作業がめちゃくちゃ苦労したのに、この道具があれば、楽に作業が出来ました。


↓フロントアクスルASSYが出来上がりました!


↓御年8歳、走行距離279970kmのぼろぼろ足回り


↓新品アクスル装着!


↓ブレーキも装着!もうここまで来たらショック&サス、ブッシュ類も全て新品にしたい気分なりました。


↓廻してゴーゴー、揺らすとガタガタ。。我ながらよくここまで使っていたな…と。 


↓新品との比較


両方のフロントアクスルを取り付けるまでに色々な困難がありましたが、無事に車検予約日の前日に作業を完了することが出来ました!
チューニングアップ部品を装着して性能アップすることも楽しいですが、壊れたところを原状復帰して普通に走れるっていう事もとても幸せで達成感があることに気付きました!

12/17ユーザー車検も無事に終了。この車とプリウスを購入したD様に依頼すると1年車検で6万って言われてましたが、ライトの光軸調整を予備車検屋さんにお願いしても、3万円あった財布の中に5千円ほど残って車検を完了することが出来ました。商用車バンザイ!!
Posted at 2012/12/18 01:40:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@JGZX-LTD さん
先程はありがとうございました!
途中深川留萌道が通行止で大幅に遅くなりましたが、無事に着きました。
またどこかでよろしくお願いしますね😃」
何シテル?   10/20 23:36
車であれば、スポーツカー、オフロード4WD、ミニバン、エコカー、高級車、旧車に関わらず何でも大好きです。 現在は2023年式のGRスープラRZ6MTとシビ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 5678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ドアミラーのコンピューター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:45:34
車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 13:49:59
継続車検・構造変更1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 22:04:32

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
1月下旬に壊れた仕事用アテンザワゴンの代替車としてヤフーオークションにて購入。 H30年 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
老いて運転が出来なくなる前に、クルマの運転を楽しむために購入しました。 直6 3000c ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2024年11月に息子の通学用車両としてエンジン載せ替えで復活させたアテンザワゴンが4ヶ ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
サーキット走行会等で本格的に使用するために購入しました。 息子と共有して使用します。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation