• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜっと@s130_l28のブログ一覧

2015年04月19日 イイね!

ロードスター売ります!

ロードスター売ります!タイトルの通り、ロードスターを売却することにしました。

ただ今、私、ナンバー付きの車を下記の通り5台も持っている状態になってしまいました。

①プリウス
某ミニバンが欲しいと思い昨年暮れからプリウスを売りに出していますが、未だ売れずで名義は私です。
乱人のエアロ前後は状態が悪いので外してしまいましたが、手持ちのいろんなパーツ込みで100万位で買ってくれる人いないかな・・・。

②プレミオ
ミニバン検討中の間に仕事用で使用していたサクシードが386000kmでエンジン内で冷却水がまわらなくなり、仕事のハードユースでは使用できなくなってしまったため、プレミオを購入しました。

③サクシード
サクシードの下取りが、壊れているにも関わらず10万円弱で行けるとの事でしたが、高速道路や高回転までエンジンを回さなければ普通に走る状態です。
ゆっくりと直そうと思えば直せないこともないため、売却金額とサクシードへの愛着をてんびんにかけたところ愛着に傾いたのでこれも未だ手元に残っています。

④ワゴンR
サクシードの冷却系が壊れて車内がどうしようもなく寒かった2月に同僚から格安でワゴンRを売ってもらう約束をしてしまいました。ワゴンRの車検が切れてから売却してもらうという約束をしましたが、サクシードの車内の寒さに耐えきれず、ワゴンRの購入を約束した数日後にプレミオの新車を契約してしまいました。
ワゴンRが必要なくなりましたが、約束は約束なので、購入することにしましたが、駐車場などの関係ですこし待ってもらっている状態です。

⑤ロードスター
こんなに車が増えたら自動車税だけでも約14諭吉位。
これはいくらなんでも、ちょっときっついので、ロードスターは今回売却することにしました。

ヤフオクで98,000円スタートで出品しています。

平成10年式で、走行距離が118000km位なので、外装の程度はあまり良くないですが、機関は良好です。

タイミングベルトとクラッチ一式は前オーナーが10万キロ手前で交換しています。
ロードスターのウィークポイントのクランクアングルセンサーとカムポジションセンサーは昨年10月に新品交換済みです。
ついでに燃料フィルターと燃料ポンプも新品に交換済みです。

状態はこんな感じです。

ガンメタホイールは希望落札価格以外では付属しません。

















↓希望落札価格以外は、このホイールをお付けします。


↓ちなみに、ここで出品しています。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/191541000

オープン・FR・MT車がお好きな方はいかがですか?
運転自体は夏も冬もめちゃめちゃ楽しいですよ!

Posted at 2015/04/19 23:28:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月05日 イイね!

近況とごあいさつ

近況とごあいさつみん友の皆様、ご無沙汰しております、ぜっとです。
仕事が多忙という事でみんカラは放置状態でしたが、なんとか生きております。
(ハイドラだけは手軽なのでいつも使用していますが…)

以前からプリウスを降りてプライベートのクルマを別の車に乗り換える予定があるという事を一部の方にはお話していましたが、その後色々と事情が重なり、まずは仕事用のクルマを入れ替えなければならない状況になってしまいました。
プリウスを仕事用の車に!という考えも多少はあったのですが、今後起こり得る細かい故障などのリスクを考えて、今回は新しい車に入れ替えるという選択となりました。

プリウスについては、本日現在も委託で某中古車販売店の店頭に展示されていますが、未だ私の名義となっています。
このような中途半端な状態なので、みんプリ北海道の皆様には、正式なご挨拶も出来ぬままで大変失礼いたしました。

みんプリ北海道の皆様には大変お世話になりました。
宿泊を絡めたオフ会など、とても楽しく良い思い出が出来ました。
ありがとうございました!

ちなみに今回仕事用のクルマとして購入した新しい車はトヨタのプレミオです。
故障の心配が無い1~2年の短い期間で入れ替え予定、売却する時の条件を最優先するという事で購入したので、自分の要望が全くと言って良いほど入っていません。

とても一般的で目立たない「石ころ」のような地味な車ですが、乗ってみるとなかなか良い車です。
このクルマの支払いが割り込んできてしまったので、今年の9月まではプライベート用のクルマを購入するのは難しくなってしまいましたが、早く本当に欲しい車に乗りたいです。

北海道は、これからオフ会シーズンに入りますが、今シーズンはこの地味なクルマで参上させていただくこともあるかもしれませんが、その節はよろしくお願いいたします<(_ _)>
Posted at 2015/04/05 02:37:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@JGZX-LTD さん
先程はありがとうございました!
途中深川留萌道が通行止で大幅に遅くなりましたが、無事に着きました。
またどこかでよろしくお願いしますね😃」
何シテル?   10/20 23:36
車であれば、スポーツカー、オフロード4WD、ミニバン、エコカー、高級車、旧車に関わらず何でも大好きです。 現在は2023年式のGRスープラRZ6MTとシビ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ドアミラーのコンピューター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:45:34
車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 13:49:59
継続車検・構造変更1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 22:04:32

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
1月下旬に壊れた仕事用アテンザワゴンの代替車としてヤフーオークションにて購入。 H30年 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
老いて運転が出来なくなる前に、クルマの運転を楽しむために購入しました。 直6 3000c ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2024年11月に息子の通学用車両としてエンジン載せ替えで復活させたアテンザワゴンが4ヶ ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
サーキット走行会等で本格的に使用するために購入しました。 息子と共有して使用します。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation