• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shine-oneの愛車 [ホンダ フィットシャトル ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2011年12月30日

ウィングスポイラー(無限) 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
一人作業のため少々時間がかかってしまいました。
穴明け、切り粉の処理、防錆処理等ちょっと手のかかる(コツとノウハウが必要な)部分があります。
鉄粉の処理を怠ると、サビの発生やボディーに傷を付ける原因となります。
このあたりになるとディーラーやショップでの取り付けをおすすめします^^

<取り付け概要>
基本的に添付されている説明書に従って作業を進めます。

純正テールゲートスポイラー取り外し
       ↓
取り外したスポイラーにΦ23のホールソーで3箇所穴明け
       ↓
奥行きが無いため勢いよく突き抜けないよう注意しながらテールゲートに3箇所穴明け(Φ3→Φ6→Φ8→Φ12.5)
       ↓
上記にパッキン、ターンナット取り付け(切削面はタッチアップ等で防錆処置)
       ↓
純正テールゲートスポイラー再取り付け
       ↓
加工したΦ23穴にスペーサー挿入
       ↓
ウィングスポイラー取付面を脱脂洗浄後、位置決め
       ↓
取り付け位置が決定後取り付けボルトでスポイラーを固定、両面テープ圧着
       ↓
ボルト穴にキャップを取り付け(両面テープ)
       ↓
最後に切り粉の掃除、防錆剤を吹きつけて終了



時間的余裕が無かった為、作業途中の写真はありません^^;
2
下側より。
3
上から。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトクリア塗装

難易度:

コムテックドライブレコーダーHDR-011H内蔵バッテリー交換

難易度:

エンジンルーム洗浄

難易度:

エアコンやばいょ

難易度: ★★★

エンジェルリング

難易度:

LEDヘッドライト

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

今は車関係の仕事から離れましたが、根っからの弄り大好き人間です。 皆さんの投稿を参考にさせて頂いたり、車弄りをボチボチと投稿していきたいと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スッテカー到着!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/11 23:04:38

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
中古で購入しました。 初めての輸入車&ディーゼルです!
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めての車。 ちょっとボロかったけど、一番のお気に入りでした(^^) ダウンサス(タナ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目86(^^) ダウンサス(タナベ他) ショック(TRD、GAB、POTENZA) ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ナンバー付き競技車両(ジムカーナ用) 当時の車両規定に基づく改造。 ボディ補強(スポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation