• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shine-oneの愛車 [ホンダ フィットシャトル ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年9月30日

フロントスタビライザー交換(GE8フィットRS用流用)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
久々の整備手帳ですf^^;

ふと思いついてフロントのスタビライザーを交換してみました。

交換したのはGE8フィットRS後期用(純正)のΦ23の物。
ちなみにシャトルの純正はΦ18です。

写真手前側がRS用、交換用スタビとしてはリーズナブルですが経が太いこともあって結構重いです^^;
2
ステアリングのジョイントを切り離します。
3
ジャッキアップして馬を掛け、アンダーカバーを取り外します。

ジャッキを掛け取り付けボルト6本を取り外し、サブフレームを作業ができる分だけ少し下げていきます。
この時配線に気をつけて下さい。
4
ステアリングラック本体とステーの取り付けボルト5本を取り外します。
5
スタビとスタビリンクを切り離しておきます。

ステアリングラックをずらしながらスタビのブラケットを取り外し、知恵の輪の如くスタビを抜いていきます。

後は逆の手順で組み直していくだけですが、ブラケットとブッシュの向きを間違えないように!
スタビのブッシュにはラバーグリスを塗っておきました。

最後にアライメント、ハンドルセンターが狂う場合がありますので状況に応じて調整して下さい。

試走した感じはロールがグッと抑えられてなかなかいい感じになりました(^^)

ちょっと厄介な作業になりますので、自信の無い方はショップにお願いした方がいいかもf^^;

ちなみに今回は作業的に重複する箇所ということもあって、リジカラも同時に取り付けしてみました(^^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ ローテーション

難易度:

エアコンフィルター交換 89,166km

難易度:

2024年初オイル交換!!

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

春の? OIL交換祭り? In黄色帽子

難易度:

エアフィルター交換89,166km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

今は車関係の仕事から離れましたが、根っからの弄り大好き人間です。 皆さんの投稿を参考にさせて頂いたり、車弄りをボチボチと投稿していきたいと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スッテカー到着!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/11 23:04:38

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
中古で購入しました。 初めての輸入車&ディーゼルです!
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めての車。 ちょっとボロかったけど、一番のお気に入りでした(^^) ダウンサス(タナ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目86(^^) ダウンサス(タナベ他) ショック(TRD、GAB、POTENZA) ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ナンバー付き競技車両(ジムカーナ用) 当時の車両規定に基づく改造。 ボディ補強(スポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation