• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIDEKUNの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2017年4月3日

ヴァレンティ ジュエルLEDドアミラーウィンカー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
決して安くはない車なのに今時ドアミラーにウインカーが無いなんて
しかもメッキのドアミラーって
ドアミラーウインカーを装着してるハイエースを見かけるたびイイなぁ〜と
交換するにしてもどうする?自分でやるか?ショップにお願いするか?
試しに工賃聞いてみると高い。その金でアレが買えるなぁ、なんて。工賃高いって事は難易度高いんだろうなぁ。

なんて考えているうちにAmazonで値付け間違えたのか?ネット上の価格より1.2~1.5万も安くあったので思わずポチ。
買ってしまったものは仕方ない、自分で取り付けるか!
というわけで午後2時に作業開始。
2
ついでにスピーカー交換時にバッフルボードが合わないのを強引に取り付けていたのでハイエース用のバッフルボードに交換。
3
過去にエスティマでドアミラーウインカー取付した時、当時は有名?だった魔の固くて絶対舐めてしまうネジ、私もしっかり舐めて苦労したのを思い出します。
覚悟を決めてネジをまわしましたが、トルクスネジなのがイイのかすんなり緩みました。
なんだ楽勝じゃん!
4
と思ったのもつかの間
難しいことはありませんが、とにかく面倒くさい!
なんでドアの蛇腹から車内に配線取り込めないの!
しかもバンパー外さないといけない。配線引き込むのが1番の大仕事。
しかもFスポがネジだけじゃなく両面テープでもとまってる。
バンパーはほとんどクリップで止まってるのですが、なかなか外れない。今まで同じようなクリップはマイナスドライバーでチョイチョイと外せたのに固い固い。泣きっ面に蜂、雨も降ってきました。苛立ちは頂点に!
5
幸い雨はすぐに止みました。エーモンの配線通しがあるので通すこと自体は難なく終了。でも日が暮れてしまいました。
配線接続はグローブボックス裏のジャンクションボックスで全て済むので灯を用意して接続作業開始。暗いので動作チェックも綺麗に光ります。
6
ポジション点灯
おお!綺麗。゚(゚´ω`゚)゚。
7
ウインカー点灯
ああ!綺麗。゚(゚´ω`゚)゚。
8
アンロック
うう!素敵(´༎ຶོρ༎ຶོ`)


工賃27000円浮いちゃった!さて…(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

最終ワゴン用ハイマウントストップランプ取付

難易度: ★★

ヘットライトバルブ交換

難易度:

ヘッドライトとポジションランプのLED化

難易度: ★★

ドッグライト(路肩灯) 交換

難易度:

LEDダウンライト増設

難易度: ★★

ハイビームインジケーター不点灯防止ユニット設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年4月3日 20:17
初めまして。だぃすと申しますm(_ _)m

ボクはミラーヒーターの配線で同じ様な作業をしたのですが、文章がとてもお上手なので作業風景が目に浮かび、共感しながら楽しく読ませて頂きました。
ミラーなのに何故バンパー外すの❗❓ですよね。笑
スムーズに進まないとイライラしますけど、完成した時の達成感はたまんないですね🎶

以上、コメント失礼しましたm(_ _)m
コメントへの返答
2017年4月3日 22:20
だぃすさん、コメントありがとうございます!

ハイエースはとてもいじり甲斐がある車ですよね。
また、人によっていじる方向性がここまで多種多様な車もハイエースくらいなものな気がします。
がっつりフルエアロな人にスッキリエアロレスな人、大径ホイールな人に力強いゴム厚の人、ワイドな人にナローな人。完璧仕事仕様にドレスアップ仕様。
ちなみに私はナローの絶壁顔が大好きです。特に1~2型の絶壁ながらも丸みを感じる顔が特に好きです(´∀`)
街中で見かけるハイエースを見るのがとても楽しいです。
つまらない地上波TVを見るよりみんカラで色んなハイエース見ることに時間を費やしてます(笑)
自分も見て楽しんでもらえるマイエースライフを送れたらと思って面倒くさがりながらも車いじりに精を出そうとしていますσ(^_^;)
2017年7月10日 18:04
はじめまして!ハイエース4型ワイド納車待ちしています。同じアマゾンで安くぽっちりました。
ショップに工賃確認しましたら2.5万と消費税となりうーんって^ - ^考えてました^ - ^
納車後チャレンジしてみます!ブログと同じような光景でしたのでコメントさせて頂きました。
失礼しました!LEDは白にしました。^ - ^
コメントへの返答
2017年7月10日 19:14
こんばんは〜
コメントありがとうございます!納車待ち遠しいですね(╹◡╹)
今の季節、暑くて作業が大変ですが、頑張ってください!
新車は全ての嵌合、クリップが硬いですが、皆さんの整備手帳の手順で間違いなく外せますし、冬のように割れやすい事も少ないと思います。
エーモンの配線通しは絶対あった方が楽ですよ。
ちなみに通常点灯の白や青は説明書では常に点灯の配線になってますが、私はスモールで点灯にしています。
それも助手席側ジャンクションボックスから取れます。
スイッチを設けてディーラー対策するのもイイかもです。
大変ですが達成感あります!運転中、自分では見えませんが(~_~;)
頑張ってください٩( ᐛ )و
2017年7月10日 22:15
早々のコメント感謝申し上げます。^ - ^ハイエースカスタム非常に楽しみにしています!パーツだけはどんどん着弾しております。10月納車ではありますが今後とも御指導の程よろしくお願いします^ - ^
コメントへの返答
2017年7月10日 23:38
10月ですか、長いですね(^◇^;)
でもその頃なら涼しくて弄りも捗りそうですね〜
また、ハイエース乗りの諸先輩がたの整備手帳を片っ端から見て予習して本番に望めますしね♪
こちらこそよろしくお願いしますo(^o^)o

プロフィール

「ハイエースの記録として連投してましたが、ちょいちょい間違えてアルファードとして投稿してしむいました、ゴメンなさい💦」
何シテル?   11/05 16:08
100系の頃からハイエースが大好きで何度か検討しましたがミニバンばかり5台継いでようやく手に入れた200系4型ハイエース。 ハイエース友達も出来て一緒に色々カス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Beat-Sonic 純正オーディオ良音キット TOON χ series 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 12:38:30
【ナビ換装編①】DA → NSZN-Z68T 各種配線・カプラー接続‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 10:05:41
【ナビ換装編④】DA → NSZN-Z68T 後席ディスプレイ接続時のトラブルシューティング‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 10:55:04

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
アルヴェルに戻って参りました♫
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ローダウンによる乗り心地の悪さや走行性能の低下をなんとかしようとアレコレ色々いじってきま ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
私のエブリイと奥様のVOXYハイブリッドを交換 奥様はエブリィの5AGSを非常に嫌ってい ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
買った当初はまあ満足していたのですが 5AGSがダメです 右折、左折、合流、バック 今だ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation