• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月11日

筑波サーキット本コース・ファミリー走行

筑波サーキット本コース・ファミリー走行 今日は、筑波サーキット本コース(TC2000)のファミリー走行に参加してきました。

東コース(TC1000)は先代チェイサー時代から何度か走ってきましたが、TC2000は今日が初走行です。
コースが長くスピードレンジも上がるのでワクワクドキドキ♪


1本目はとにかくコースを確かめながら、無理せず慎重に走りました。
昨年9月以来のサーキット走行だったので、前半ちょっと車酔いしていたのはひみつです。

そして、今日走る予定だった人が急遽来れなくなり、その走行枠を私が買うことに!
よっしゃー気合を入れて2本目。
1本目での教訓?をいかして、少しはいい走りができました。

まだまだ課題はたくさんありますので、今後の楽しみと言う事になりますが少しずつ詰めていきたいと思います。


TC2000では上までブン回せるので快感です!^^
今日はホームストレートエンドで3速7000rpm、140km/hくらいでした。
最終コーナーはもっと踏めるはず!そして脱出速度が上がればもっと伸びるはずですが、それも今後の課題です。
でも恐いんですよ!!最終コーナー。f^^;ここの詰めはかなり練習を積まないとダメですね。


そして明日も走るぞー!(^^♪
明日はTC1000のファミリー走行です。
関連情報URL : http://www.81days.com/
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2006/02/11 20:31:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

集中豪雨(^_^;)
chishiruさん

この記事へのコメント

2006年2月11日 23:12
こんばんは、
実は私
最終枠で
一緒に走った者です。

マジでユニコーンもどきさんの
81は、渋くカッコいいですね!
男の車って感じです(笑)

みんカラでお会い出来るとは
感激です!
コメントへの返答
2006年2月11日 23:31
うお!!マジですか!^^
今日のデジカメ写真をよ~くチェックしたら、motsukaさんのS15らしき車がと一緒に写ったのが1枚ありますよ!
お褒めの言葉をありがとうございます(*^o^*)ウレシハズカシ・・・

しかし周りの皆さん速くて、2リッターNAなマイ・チェイサーは走るシケインと化していたような気がしますが(笑)何か失礼なことをしなかったでしょうか?f^^;
また機会があったらご一緒しましょう!
2006年2月12日 9:02
どうもコメントありがとうございました。
TC2000初走行だったんですね。
やっぱり最終コーナー怖いですよね。
私も課題でした。
で、無茶してスピンですorz
とりあえず、車も無事ですし、他車を巻き込む事もなく安心してます。
機会があれば、ご一緒に走りましょう(^^)
コメントへの返答
2006年2月12日 23:07
どうも、コメありがとうございます^^
ホント、あそこはスピードが乗ってくるところだけに、限界を見極めるのが難しいですね。
1本や2本ではとても・・・f^^;まだ様子見どまりです。

まだまだ、攻略には難儀しそうです。
今日もTC1000で四苦八苦してました。。

しかしなんと言っても、無事に1日の走行を終了できることがイチバン!
お互い、これからもサーキットライフを楽しんでいきましょう^^
2006年2月12日 10:29
はじめまして。コメントありがとうございました。

最終コーナーは怖いですよね。スピード出てるからあれで滑ったらどうなるかと思うと・・といいつつ一度たこおどりしてました。無事でよかったなぁ。
コメントへの返答
2006年2月12日 23:21
どうも、ご来訪ありがとうございます。
やはり安全がイチバンですので、もどかしいですが少しずつ、確実にと言うところですね。
また私の車は古いので、壊したら部品出ないカモー(^◇^;)とか余計な事まで考えたりしてます(笑)
負担がかかる箇所(足回り、駆動系部品など)は予備を持っておきたいところですね。

今度ご一緒した時も、お手柔らかにお願いします^^

プロフィール

「今年も夫婦で、牛嶋神社にやってきました。」
何シテル?   03/20 16:46
自他共に認める重症のクルマバカです(笑)。 私からクルマにをとったら何も残りません!良いのか悪いのか・・・f^^; B型の次男坊。典型的な我が道を行くタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夜のとらねこ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/24 01:11:02
SPEED HOUSE ALFA 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2010/05/09 13:54:58
 
トヨタカローラ南茨城 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2009/10/24 21:29:43
 

愛車一覧

トヨタ チェイサー GX81 TWINCAM24 (トヨタ チェイサー)
平成元年式 チェイサー アバンテ・ツインカム24。1988ccNA 構造変更:  ・乗車 ...
トヨタ チェイサー GX81 GT (トヨタ チェイサー)
昭和63年式 チェイサー GTツインターボ。1988ccターボ 改造内容:  ・動力伝達 ...
トヨタ チェイサー SX80 ラフィーネ (トヨタ チェイサー)
平成元年式 チェイサー ラフィーネ。1838ccNA(ガソリン) 改造内容:動力伝達装置 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation