• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月20日

キリ番的な

キリ番的な ツインカム24の総走行距離が155,555kmに到達しました。

電車通勤になったことでここ3年はめっきり伸び率が落ちています。


目指せ30万km!
はたして何年後になるかな?
ブログ一覧 | チェイサー | クルマ
Posted at 2009/04/20 07:51:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年4月20日 12:37
キリ番GETおめでとうございます。

うちのは、週末しか乗らないようにしてますが年間20000kmオーバーを続けてます(笑)
コメントへの返答
2009年4月20日 22:52
相変わらずスゴイ勢いで走ってますね!
週末だけで年2万!?

うちは最近はいいとこ年1万くらいですかね~
2009年4月20日 18:48
走行距離って増えるのがいいのか増やさないのがいいのか?

微妙ですよね~。

昨日マーゴン登録車を徘徊してたら「50万キロでエンジンが逝った!つらい!」という方がいました。 私なんざまだ105000キロです。 慣らし終わった程度!
コメントへの返答
2009年4月20日 22:56
車は走ってナンボ、年式相応に走ってる車がイチバン!というのが私の持論です^^

極端な低走行車はベアリングやシールがあらかたやられてますからね~ ←経験者は語る


>> 50万km
日本の車はスゴイですよね、そこまで走るんだ~!
2009年4月20日 23:58
年数相応でイイ感じだと思います。
GEの場合は年数の割りに走行距離が少ない物は
経験上、かなりの確率で始動時に白煙吹きますし
調子もイマイチです。
滑らかさが無いし、物によっては音まで違います。

解体屋で52マンキロ!までは見た事がありますので
メンテを怠らなければ大丈夫かと?思います。
コメントへの返答
2009年4月21日 7:44
うちのもご多分に漏れず白煙すごいですf^_^;
でもオイルが減るほどではないので微量のオイル下がりかと。

うちのツインカムは購入時、15年で5.5万というかなりの低走行だったんです。

でもこのオイル下がり以外は大きな不調もなく元気に走ってます。


こいつも絶対、50万オーバーまで行きたいですね!

プロフィール

「今年も夫婦で、牛嶋神社にやってきました。」
何シテル?   03/20 16:46
自他共に認める重症のクルマバカです(笑)。 私からクルマにをとったら何も残りません!良いのか悪いのか・・・f^^; B型の次男坊。典型的な我が道を行くタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夜のとらねこ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/24 01:11:02
SPEED HOUSE ALFA 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2010/05/09 13:54:58
 
トヨタカローラ南茨城 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2009/10/24 21:29:43
 

愛車一覧

トヨタ チェイサー GX81 TWINCAM24 (トヨタ チェイサー)
平成元年式 チェイサー アバンテ・ツインカム24。1988ccNA 構造変更:  ・乗車 ...
トヨタ チェイサー GX81 GT (トヨタ チェイサー)
昭和63年式 チェイサー GTツインターボ。1988ccターボ 改造内容:  ・動力伝達 ...
トヨタ チェイサー SX80 ラフィーネ (トヨタ チェイサー)
平成元年式 チェイサー ラフィーネ。1838ccNA(ガソリン) 改造内容:動力伝達装置 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation