• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月22日

梅雨×電気系

日曜の朝、美容室に行くためツインカム24に乗り込んだら、その瞬間に違和感。

エンジンは正常にかかっているが、充電警告灯と排気温警告灯、それに尾灯球切れ警告灯がついてる。

そして、ターボタイマーの電圧計は12V前後を示している。(充電してない!)



……………(-_-;)



この症状は、なんだったっけ!?
オルタネーター逝った?いや、この組み合わせは確かヒューズ切れ…でもどこだっけ!?!?



…と多少テンパりましたが(笑)、予約の時間に間に合わないので復旧は諦め、妻のクルマを借りて出かけました。


週末にも調査しないと…
久しぶりだなぁ、こういうのf^_^;
ブログ一覧 | チェイサー | クルマ
Posted at 2014/06/23 07:53:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

本土最終日!
shinD5さん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2014年6月23日 8:36
どもです。
その症状、オルタっぽいですね。
ブラシかローターの摩耗でしょうかね?
コメントへの返答
2014年6月23日 11:43
お久しぶりです(^^)
アドバイスありがとうございますm(__)m

ブラシ交換してから10万km近い(もしかすると超えてる)ので、疑わしいところではあるんですよねf^_^;

まずはオルタ点検してみます。
2014年6月23日 21:27
こんばんは。

オルタでしょうね~。
僕の81も↑に書かれているランプが点灯しました。

家から50km離れたところでしたが・・・(汗)
コメントへの返答
2014年6月24日 8:44
お久しぶり~(^o^)
確か、運転席足元のオルタヒューズが切れてもこの症状だったと思ったんですよね~

いずれにしろ、走行距離的にはブラシが無くなってても不思議ではないので、交換が必要ですね(^^)

プロフィール

「今年も夫婦で、牛嶋神社にやってきました。」
何シテル?   03/20 16:46
自他共に認める重症のクルマバカです(笑)。 私からクルマにをとったら何も残りません!良いのか悪いのか・・・f^^; B型の次男坊。典型的な我が道を行くタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夜のとらねこ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/24 01:11:02
SPEED HOUSE ALFA 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2010/05/09 13:54:58
 
トヨタカローラ南茨城 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2009/10/24 21:29:43
 

愛車一覧

トヨタ チェイサー GX81 TWINCAM24 (トヨタ チェイサー)
平成元年式 チェイサー アバンテ・ツインカム24。1988ccNA 構造変更:  ・乗車 ...
トヨタ チェイサー GX81 GT (トヨタ チェイサー)
昭和63年式 チェイサー GTツインターボ。1988ccターボ 改造内容:  ・動力伝達 ...
トヨタ チェイサー SX80 ラフィーネ (トヨタ チェイサー)
平成元年式 チェイサー ラフィーネ。1838ccNA(ガソリン) 改造内容:動力伝達装置 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation