• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユニコーンもどきのブログ一覧

2012年07月21日 イイね!

もてぎエンジェル

もてぎエンジェル
ツインリンクもてぎで行われた、HondaCarsという雑誌社主催のイベントに参加してきました。 エントリーはホンダ車オーナーのみですので私はギャラリーですがf^^; 南コースを使って、CR-Zレースカーの体験乗車や、デモカー?の試乗、マイカーでのジムカーナ等、様々な催しがありました。 WESTH ...
続きを読む
Posted at 2012/07/22 23:27:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年06月10日 イイね!

4年半ぶりのファミ走。

4年半ぶりのファミ走。
6月10日の日曜日に、久しぶりのTC1000ファミリー走行に参加してきました。 TC1000は2008年1月のウィンターフェスタ以来の4年半ぶり、サーキット走行は2008年12月の富士スピードウェイ以来ですので、ヘルメットをかぶるのは実に3年半ぶりでした。 今回走るのは双子のチェイサー2号車・G ...
続きを読む
Posted at 2012/06/17 13:29:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年01月24日 イイね!

富士スピードウェイ 走行会&焼き鳥オフ

富士スピードウェイ 走行会&焼き鳥オフ
ハッピーさんが富士スピードウェイ・ショートコースで開催される走行会に参加されると言うことでギャラリーしに行ってきました。 ハッピーさんは毎回、BBQやら鍋やら用意して下さり、私たちギャラリーも楽しませて頂いています! 今回は焼き鳥!!炭火で焼いて、おいしく頂きました^^ 富士山のお膝元と ...
続きを読む
Posted at 2010/01/25 16:22:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年12月01日 イイね!

アドバンス走行会 in 富士スピードウェイ

アドバンス走行会 in 富士スピードウェイ
中年オヤジのハッピーカーライフさんと、富士スピードウェイにて開催のアドバンス走行会に参加してきました。 平日と言うこともあってか、パドックはガラガラ! 参加台数も少なめか? 事前の天気予報は、午後から雨マークがついていましたが、 当日はそんな様子もなく良く晴れていました。 100R、13 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/06 23:40:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年09月14日 イイね!

家に着くまでが遠征!

2時間のフリー走行は全車無事に終えました。 私は例によって後片付けに30分以上かかりf^_^;、皆さんを待たせてしまいましたm(__)m 筑波でも、いつもこうなんですよねf^_^; (マイペースと言ってくれ。笑) その後、例によって道の駅“つくで手作り村”へ移動、しばらくマッタリした後、 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/17 20:10:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年09月14日 イイね!

三河フリー走行 その2

番外編。 81組の他に参加していたヴィッツ組、これがかなり速い!! 軽量を活かしたコーナリング、そこからの立ち上がりもよく伸びもいい。 25GTの2台でも、オーバーテイクにはかなりてこずっていました。 1台、初心者と思われる女性がいましたが、これですらオーバーテイクできません。 テク ...
続きを読む
Posted at 2008/09/16 09:12:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年09月14日 イイね!

モーターランド三河フリー走行

くづ会長がフリー走行に参加するというので、私も便乗して参加してきました。 サーキットまで400km弱の遠征です。 天気が心配でしたが、薄曇りって感じでサーキット走行にはいい条件となりました。 走行参加者は、くづさん、Leclairさん、私の3人。 ギャラリー組は、りょう君、Ohji君、 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/16 09:03:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年09月14日 イイね!

久しぶりの遠征 その2

久しぶりのサーキット走行が三河遠征とは、我ながらぶっ飛んだ行動に出たもんだ(笑) 富士川SAで休憩したあと、体がダルくなってきましたが、牧之原SAに寄りベンチで少し休んだらだいぶ楽になりました。 私は基本的にSA/PA1~2コごとに休憩を取ります。 今日もいつも通り、のんびりペース。 予 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/16 07:35:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年06月28日 イイね!

やっぱりサーキットは楽しい! ~ 2次会?

やっぱりサーキットは楽しい! ~ 2次会?
ブレーキパッドの交換も無事終えて(フロントだけですが・・・リヤもお早めに!^^) ペダルタッチが戻らないので再度エア抜きをしてみましたが、やはり戻らず。 う~ん・・・ やっぱDOT4のフルードじゃキツいのか? ハイパワー&超ヘビー級の車体を止めるブレーキは、想像を絶する負担がかかっているわけで ...
続きを読む
Posted at 2008/07/06 02:17:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年06月28日 イイね!

やっぱサーキットは楽しい! ~ マッタリ編

やっぱサーキットは楽しい! ~ マッタリ編
走行会終了後、後片付けを終えてマッタリしたところでハッピーさんがお帰りに。 遠いところお疲れ様でした! 一方、かぴ号のブレーキパッドが危険なレベルまで無くなってしまったので、私の予備のパッド(中古)を差し上げることに。 かわいい彼女さんを乗せる車ですからね(^^) ただし交換はDIYで ...
続きを読む
Posted at 2008/07/04 00:04:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「今年も夫婦で、牛嶋神社にやってきました。」
何シテル?   03/20 16:46
自他共に認める重症のクルマバカです(笑)。 私からクルマにをとったら何も残りません!良いのか悪いのか・・・f^^; B型の次男坊。典型的な我が道を行くタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夜のとらねこ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/24 01:11:02
SPEED HOUSE ALFA 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2010/05/09 13:54:58
 
トヨタカローラ南茨城 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2009/10/24 21:29:43
 

愛車一覧

トヨタ チェイサー GX81 TWINCAM24 (トヨタ チェイサー)
平成元年式 チェイサー アバンテ・ツインカム24。1988ccNA 構造変更:  ・乗車 ...
トヨタ チェイサー GX81 GT (トヨタ チェイサー)
昭和63年式 チェイサー GTツインターボ。1988ccターボ 改造内容:  ・動力伝達 ...
トヨタ チェイサー SX80 ラフィーネ (トヨタ チェイサー)
平成元年式 チェイサー ラフィーネ。1838ccNA(ガソリン) 改造内容:動力伝達装置 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation