• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユニコーンもどきのブログ一覧

2012年04月26日 イイね!

The Last 山梨

The Last 山梨仕事で甲府に泊まって来ました。
ここのセンターは間もなくお引越しするので、私は最後の山梨出張です。

今回は夕食に何となく入ったお店がかなり当たりでした。
焼き鳥、焼き魚、唐揚げなど各ジャンルとも一品料理はとても美味しかったです。
素材も良いし丁寧に料理されていて、全てにおいてハイクオリティーでした。
生ビールもしっかりとした味わいがあってこちらもハイクオリティーでした。

宿泊はドーミーインというチェーン展開しているビジネスホテルですが、某投与コインより部屋が広めで、何と言っても屋上露天風呂(甲府は天然温泉)が売りで、これまた良かったです。

仕事もスムーズに終わって、お土産も買って、満足して特急かいじで帰路についています。


仕事で来るのはこれが最後ですが、プライベートで温泉入りに来るのもたまには良いかも知れませんね。
Posted at 2012/04/26 18:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ
2012年04月23日 イイね!

クラッチ!

クラッチ!ツインカム24を購入後すぐに交換して以来、8年間・11万km走行したTRD強化クラッチ。

さすがに、と言うか当然?というか、やっぱり終わっていたので、新品を購入しました。
まだ出たよ…っていうか、消耗品は作るのやめないで欲しいんですけど(;´▽`lllA``
GT用はもう出ないっぽいです。


サーキット走行等、過酷な条件も多々ある中で11万kmももったのですから、もう少し丁寧に乗れば今度は12~13万kmはもつかな?と言う事で、レリーズフォーク&フォークサポートも新品を取り寄せました。


GTもエンジン&ミッション換装の時にフォーク&フォークサポート交換をお願いしていたのですが、ショップのおやじさんの判断か単に忘れただけかはナゾですが交換していません。
私の心配は的中し、フォークの支点の摩耗が激しいらしくガタが出ていて、クラッチフリーの時(フォークに負荷がかかっていない状態)に『キキキキ……』と恥ずかしい異音が鳴り続ける状態で、登録後3年も経つのに未だGTがイマイチ気に入らない要素の1つになっています。

フォーク交換にはミッション着脱が必要ですから、それなりの工賃がかかってしまいます…そう簡単にはできません。クラッチもまだまだ無くなりそうにないし…本当に困ったものです。悩みの種です。


ツインカム24では絶対に二の轍を踏まないよう、くれぐれも交換をお願いする事にしています。

何しろ、新品ってのはやっぱり気持ちが良いですよね。箱を眺めてニヤニヤしている自分がいます(^O^)
Posted at 2012/04/23 00:20:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | チェイサー | クルマ
2012年04月11日 イイね!

お気に入りだったのに…

スプリットファイアは、もうプラグの生産は中止してしまったようです。

なんてこった…お気に入りだったのになぁ。


まぁ、安価なイリジウムプラグが主流となった今、1本2000円からする高級プラチナプラグは売れないわな。

致し方なしと言うところでしょうかね。


そうなるともう、プラグの選定にも困るという事態。どうしたものか…

トヨタ車ならデンソーといきたいトコだけど、デンソーは悪評が多いんだよなぁ。
チューニングカーではないから大丈夫だとは思うけど、気分的に良くないよね。
Posted at 2012/04/11 20:25:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ
2012年04月04日 イイね!

今日のくろとら

今日のくろとら2匹仲良くお昼寝しています。

いつも怒ってばかりのくろねこも、とらねこが側で寝ているぶんには良いみたいです(^^)

でも、とらねこが起きてちょっかいを出し始めると、やっぱり怒り出しますf^_^;


3月生まれ(推定)のとらねこ、無事に1歳になりました。
あの痩せっぽちのチビ助が、よくぞ立派に大きくなってくれました。

今や、もうすぐ4歳のくろねこより大きい…というか、おデブ?f^_^;
Posted at 2012/04/04 19:05:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ねこ | ペット
2012年03月07日 イイね!

ワガママは続く。

ワガママは続く。少し前からなのですが、GTの助手席のドアロックが、アンロックできません。
ロックはできます。ソレノイドは生きてるので、リンクが折れたと思われます。

運転席側は買ったときから既にアンロック不能だったので、めでたく両ドアともアンロックだけ手動です。


あ゛~メンドクセ。(-.-;)


助手席側は未確認ですが、運転席側はソレノイド根本が折れてるようなので、ドアロックソレノイドASSY交換が必要です。


あ゛~~、メンドクセ!(*_*)
どうしてくれよう。
Posted at 2012/03/07 20:26:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | チェイサー | クルマ

プロフィール

「今年も夫婦で、牛嶋神社にやってきました。」
何シテル?   03/20 16:46
自他共に認める重症のクルマバカです(笑)。 私からクルマにをとったら何も残りません!良いのか悪いのか・・・f^^; B型の次男坊。典型的な我が道を行くタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夜のとらねこ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/24 01:11:02
SPEED HOUSE ALFA 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2010/05/09 13:54:58
 
トヨタカローラ南茨城 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2009/10/24 21:29:43
 

愛車一覧

トヨタ チェイサー GX81 TWINCAM24 (トヨタ チェイサー)
平成元年式 チェイサー アバンテ・ツインカム24。1988ccNA 構造変更:  ・乗車 ...
トヨタ チェイサー GX81 GT (トヨタ チェイサー)
昭和63年式 チェイサー GTツインターボ。1988ccターボ 改造内容:  ・動力伝達 ...
トヨタ チェイサー SX80 ラフィーネ (トヨタ チェイサー)
平成元年式 チェイサー ラフィーネ。1838ccNA(ガソリン) 改造内容:動力伝達装置 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation