• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユニコーンもどきのブログ一覧

2010年05月27日 イイね!

近頃の車内事情

電車の中での暇つぶしといえば、寝るか、ケータイか、人によっては本を読んだり、PSPなどのポータブルゲームをしたり。

まぁこの辺が標準的かなと思いますが、最近では少し様子が変わってきています。


ノートパソコンを広げている人。これもまぁ、このご時世ということで特段おかしくはないですね。

ワンセグTVを見ている人。
ケータイではなくて、キッチンとかでも使えるような、10インチ以上あるやつを、おもむろに鞄から取り出す様は、なんかやっぱり違和感が(^^ゞ
私が慣れてないだけか?

それに準じて、ポータブルDVDプレイヤー。
これも持ち歩くには結構重そうだが(笑)


ローカル線もそれなりにいろいろな人がいます。

自分の身の回りを改めて見回してみるというのも、なかなかおもしろいです。
Posted at 2010/05/27 23:32:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ
2010年05月26日 イイね!

ムラムラ

今日は何だか、朝からムラムラモード(笑)
さっき少しおばちゃんだけど超巨乳♪のむっちりレディーを発見、ロック・オン!
速足のリズムに合わせてプルン♪プルン♪してました(爆)


仕事の方は、久々の定時ダッシュ。
なんかやり残してそうな気がしないでもないけど、そんなの関係ねぇ!(笑)

そのおかげか、夕方からは雷雨に注意とか予報で言ってたけど、まだ降ってない。

でも空は真っ暗で、冬のような冷たい風!!
まさしく嵐の予感だね(^^ゞ


千葉ニューでは雨が降るときは暴風が標準装備(ごく稀にレスオプション)なので、雷雨なんて言われたらちょっとしゃれになりません。

だから今日は、運転しづらいのを我慢してトレッキングブーツを履いてきたのに、取り越し苦労だったね(^^ゞ


でも夜中に豪雨くるかも?
GTはトランクの雨漏りが心配だから、帰りに入れ替えておこうかな。
Posted at 2010/05/26 18:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ
2010年05月23日 イイね!

チバオフに参加してきました!

チバオフに参加してきました!千葉県は某所の秘密基地で、ビール祭り&作業オフに参加してきました。

土曜日に日付が変わったばかりの頃、Leclair恐漢からの電話でたたき起こされる。
こんな時間にどうしたのかな!?と思いつつ出たのですが、まぁ要するに


デフを取りに来んかい


という内容でした(爆)
解体屋さんでデフの確保をお願いしていたのですが、連絡行き違いで長期在庫に なりそうな状況となっていたところ、それを聞いたハッピーさんが『それはダメだろ!!今すぐアイツ呼べ!\(゚Д゚ )ノ』と言ったかどうかは知りませんが(笑)、それで電話がかかってきた、と言う経緯らしいです。f^^;


しかしまぁそれは、1つの口実のようなものでもあり、要するにビール祭りへのお誘いを頂いたわけです。女っ気もないヒマ人に救いの手が差し伸べられた(笑)
でもさすがに即・直行するというワケにはいかないので、ちゃんと寝て車を洗ってから基地へ向かい、夕刻に到着。

私への電話をかけさせた張本人は既に退散してしまっていました(笑)、、残念!


食材等々の買い出しに行って、BBQしながらマイサーバーの樽生?ビールを頂きました!( ̄▽ ̄*)
お泊まり確定で来ているので安心して飲めます。
そうは言っても、久しぶりのビールは中ジョッキ1杯+αでギブアップ・・・。相変わらず弱いなぁf^^;

遠方からお越しの主催者さんは普段の行いが良い(自称・笑)せいか、良い天気に恵まれて、まさしくBBQ日和!って感じで、満喫出来ました。



翌朝。とりあえず朝食の用意です。



恐漢の教えのおかげで、私も一人前に火が起こせるようになりました。
これで、いつ子供ができても大丈夫です。 ←その前に婚活しろよナ・・・¬( ̄ー ̄*)√

昨日の残りの食材と焼きそばを焼いて食べました。
やっぱり炭火はウマイよね( ̄▽ ̄*)



腹拵えをしたら、作業作業!
今日はりょう君のマークIIのネタ仕込み整備をやります。
詳細はご本人のHPで!そのうちアップされる・・・と思いますf^^;



朝飯前から始まってはいたんですが、やはり腹が減ってはなんとやら、というわけで。
小雨が降っていましたが、車体下での作業と言うこともあり、決行です。

苦戦しながらフロントパイプ交換に挑戦。
さすが1JZ車は作業スペースに苦しみ、恐漢が自ら出張る場面も見られました。



フロントパイプ交換後の試運転も兼ねて、場所を変えます。



ここは川崎某所の秘密工場。
ここではタイミングベルト交換を行います。付随作業としてVリブドベルト交換、ラジエータ交換、ホース類交換も。
これまた結構な大ネタ重作業です。よくやるね~ ←それを言っちゃあ・・・f^^;


みんなでわいわいやりながら、細かいところは手を出したりしますが基本的にはりょう君が自分でやっています。初めての作業なので、もちろん恐漢がちゃんとついてます。

終盤に来てハプニングもありましたが、何とか作業を終えることができました。
※詳しくは、りょう君のレポをお楽しみに!・・・とプレッシャーをかけてみる(^m^ )



1つ1つ確認しながらの作業で、少し時間はかかりましたが、無事に終了しました。

ビール祭りも、作業も、2日間おなかいっぱい満喫できました^^
ご参加の皆さん、お疲れ様でした。
Posted at 2010/05/24 02:37:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | club81.net | クルマ
2010年05月15日 イイね!

苦行。

苦行。最後の1枚(正確には2枚だけど)を残して挫折f^_^;

古くなった両面テープ剥がしはいつやっても苦行です(笑)

とりあえず明日に持ち越しです。
Posted at 2010/05/15 23:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2010年05月09日 イイね!

今日の81

今の職場になってから電車の路線が変更になり、乗る駅までの距離がほどよく遠くなったので燃費が2割くらい良くなっています。
やはりチョイ乗りがクルマにとっては一番キツいんですね。
燃費も悪くなるし、エンジンオイルの劣化も早くなるし。

それはそうと、今日の給油で算出した燃費。8.81km/L

普段は給油量を切りの良いところ(.00とか.50とか)にするのですが、今日は粘りすぎたのかもうこれ以上やるとヤバイ状態になってしまったので、中途半端になりました。f^^;

その結果、今日の81に遭遇(笑)
ゴールデンウィーク最後のネタはこんなもんで(゚-゚*)
Posted at 2010/05/10 00:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

「今年も夫婦で、牛嶋神社にやってきました。」
何シテル?   03/20 16:46
自他共に認める重症のクルマバカです(笑)。 私からクルマにをとったら何も残りません!良いのか悪いのか・・・f^^; B型の次男坊。典型的な我が道を行くタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夜のとらねこ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/24 01:11:02
SPEED HOUSE ALFA 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2010/05/09 13:54:58
 
トヨタカローラ南茨城 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2009/10/24 21:29:43
 

愛車一覧

トヨタ チェイサー GX81 TWINCAM24 (トヨタ チェイサー)
平成元年式 チェイサー アバンテ・ツインカム24。1988ccNA 構造変更:  ・乗車 ...
トヨタ チェイサー GX81 GT (トヨタ チェイサー)
昭和63年式 チェイサー GTツインターボ。1988ccターボ 改造内容:  ・動力伝達 ...
トヨタ チェイサー SX80 ラフィーネ (トヨタ チェイサー)
平成元年式 チェイサー ラフィーネ。1838ccNA(ガソリン) 改造内容:動力伝達装置 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation