• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユニコーンもどきのブログ一覧

2010年03月04日 イイね!

今年のF1

エントリーリストが発表されましたね~

中嶋一貴は参戦できなくなったようで。
まぁ残念っちゃあ残念ですが、一貴は走ってても望み薄だから、正直どっちでもいいです(笑)

可夢偉はレギュラーシートを確保したようで、今シーズンはとても楽しみです。

アイルトン・セナの甥であるブルーノ・セナも参戦が決まったようですね。
こちらも楽しみっちゃあ楽しみ。
Posted at 2010/03/04 18:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年03月02日 イイね!

今日のくろねこ

今日のくろねこ朝からどうも具合が悪そう。
数回、嘔吐もした模様。まぁ嘔吐は定期的にやらかすので、『また変なモン食ったか?』くらいに考えていました。
どうせ昼はずっと寝てるし。


ところが夕方になって起き出すと、そこら中でお漏らしし始めました。
いつもはドタバタ走り回る時間帯なのに、何か体が痛むような感じで、よたよたと2~3歩ごとに立ち止まり、おしりと腹と背中がピクピクしてる。そしてちょびっとお漏らし。この繰り返し。

座るのにも辛いのか、おしりを少し上げて中腰状態。若干、涙目。
時々、苦しそうに力ない鳴き声を発する。


う~んやっぱりおかしいよなぁ・・・
ハラ壊したとか?それくらいなら良いけど。ど~しよ・・・

迷っていたところ、とうとう、おてぃむてぃむから血が数滴でました。
これはやっぱりただ事ではない、と言うことでかかりつけの動物病院に電話。
夜10時を回るところでしたが診て頂けることになり、両親が連れて行きました。


診察の結果は『尿管結石』(;´▽`lllA``
おしっこも結構たまっていたようで、それで苦しかったみたいです。

くろねこはそのまま入院することに。
数日、点滴などの治療を行うようです。
命に別状はないようで、ひとまず安心しました。

あの暴れん坊は入院中おとなしくできるかな?
できないだろうな~f^^;
結局、心配だなぁ(笑)



この尿管結石は、猫には良くあるものだそうです。特に、去勢したオス猫はかかりやすいとか。
猫を飼っている方、同じような症状が出たら、早めに病院に連れて行ってあげて下さいね。
Posted at 2010/03/03 00:58:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ねこ | ペット
2010年02月23日 イイね!

FUN to 1G!

FUN to 1G!1Gオーナー&ファンのためのグループを作ってみました。

その名も『Gの咆哮』( ̄▽ ̄*)



みんカラも他のSNS等にも、1G系のグループが無いなぁ。と以前から考えてはいたのですが、いっそ自分から行ってまえ!という感じで立ち上げました。


今後の展望については特に何も考えていません(爆)
ただ、名機・1Gのコアなファンで構成したいと考えていますので、“我こそは!”という方のご参加をお待ちしております。
Posted at 2010/02/24 15:33:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | FUN to 1G | クルマ
2010年02月19日 イイね!

今日のくろきち

今日のくろきちうちのくろねこではなく、公園のノラです。

うちのねこと同じような年頃、同じような色ぐあい。
骨格は全体的にうちのよりたくましい感じだけど、ノラだからか人に甘えるのが上手でかわいいヤツなんです。

ところが、同じ公園に巣くうカラスにいじめられている?のか、たまにこんな風にボロボロになっています・・・f^^;
かわいそうに。まだチビだから大した反撃も出来ないのでしょう。

ノラだから、たまに身体を拭いてやるくらいしかしてやれませんが、同じようにコイツのことを想ってかわいがっている人たちが数組います。


みんな応援してるぞ!
カラスに負けず、これからも強く生きてくれ。
Posted at 2010/02/19 16:10:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ねこ | ペット
2010年02月18日 イイね!

初カブリ

クイックリリーススペーサーが戻ってきたので、ツインカム24に取り付けたあと洗車して、GTに乗り換えに行きました。2週間ぶりですが先週1度エンジンをかけているので大丈夫かな~と思ったら、セル回らず(;´▽`lllA``

電圧は11V強(キーシリンダー部での測定)あったのになんでかなぁ。
寒冷地仕様でリダクションスターターなので、標準より電力必要なのかな?


仕方がないので、月極Pで2台のチェイサーを横並びにしてブースター接続というバカ業(笑)をまたやりましたf^^;

すると今度は、クランキングしてもエンジンかからず・・・なかなか初爆が来ない!
カブってるカブってる~(;´▽`lllA``
間隔をおいて4~5回クランキングしてようやく“ブス、ブスっ”とエンジンスタート。その後は問題なし。


先週エンジンかけたといっても、15分間のアイドリングを1回やっただけだからなぁ。これがまずかったかな。

ちゃんと管理してあげないとな~・・・
もうちょっと出入りしやすい駐車場を探そうかな。
今のトコ高いし・・・でもガード下で雨風そして直射日光を避けられるというナカナカの場所なんで手放しづらいんだよなf^^;
Posted at 2010/02/19 00:33:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | チェイサー | クルマ

プロフィール

「今年も夫婦で、牛嶋神社にやってきました。」
何シテル?   03/20 16:46
自他共に認める重症のクルマバカです(笑)。 私からクルマにをとったら何も残りません!良いのか悪いのか・・・f^^; B型の次男坊。典型的な我が道を行くタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夜のとらねこ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/24 01:11:02
SPEED HOUSE ALFA 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2010/05/09 13:54:58
 
トヨタカローラ南茨城 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2009/10/24 21:29:43
 

愛車一覧

トヨタ チェイサー GX81 TWINCAM24 (トヨタ チェイサー)
平成元年式 チェイサー アバンテ・ツインカム24。1988ccNA 構造変更:  ・乗車 ...
トヨタ チェイサー GX81 GT (トヨタ チェイサー)
昭和63年式 チェイサー GTツインターボ。1988ccターボ 改造内容:  ・動力伝達 ...
トヨタ チェイサー SX80 ラフィーネ (トヨタ チェイサー)
平成元年式 チェイサー ラフィーネ。1838ccNA(ガソリン) 改造内容:動力伝達装置 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation