• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユニコーンもどきのブログ一覧

2010年05月07日 イイね!

金一封。

金一封。GW休暇中ですが社員総会があるというので行ってきました。

で、転職で今の会社に入ってから、早いもので・・・と言いたいところですが、やっとのことで3年が経ちました。
9月入社なので正確には3年半ですけどね。それでも何だか長かった。


永年勤続表彰で、金一封をゲットしました。\( ̄▽ ̄*)ノ
社会人になって一回りの年月が経ちましたが、初めて会社から金一封的なものを頂きました。


前の会社は7年勤めたんです。
で、そこは3年表彰はなくて5年からだったのですが1度だけ遭遇したことがありました。
でもちょうど、私が5年表彰を受けるその年から、会社の経営が云々と言って賞状だけで金一封がもらえなくなってしまったんですよね。

私の間の悪さは天性の才能のようで、こんなのは序の口です。今までの人生こんなことばっかりで、損してばっかりなんです。こんなマイナス方向の才能、いらないんですが・・・f^^;
でも、ここに来てようやくそのジレンマが1つ解消されたのでしょうか。



とりあえずこれで、チャチャッと筑波ファミリーライセンスの更新しちゃおうかな。
それとも某クション費用に充てようか?( ̄ー ̄*)
Posted at 2010/05/08 22:29:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | しごと | 日記
2010年04月01日 イイね!

ニート卒業。

ニート卒業。ぢつは私、去年の11月から先月まで仕事をしていませんでした。

と言っても、辞めたわけでもなければクビになったわけでもありません。正社員なのでね( ̄▽ ̄*)
うちの会社は請負専門なので、仕事が取れずに自宅待機となったわけです。これが意外と長引いて、5ヶ月も休んでいました。

待機中は、休業補償?的な補助金が国から会社におりるという事でそれを支給されていましたので、派遣村には行かずに済みました(笑)
かろうじて月々の支払いは何とかまかなえるものの、お出かけや買い物はままならないと言う状況でした。
またうちの会社は、待機中はバイトでも転職活動でも規制はしませんというスタンスだったのですが、前の現場がキツかったことと毎年悩まされる冬鬱(^^;)で意気消沈しきっていた私はそんな気力は一切無く、完全引きこもりの冬眠モードに入っておりました。

というわけで、実態は完全にニートだったわけですf^^;


ところが、3月下旬になって急に次の仕事の話が浮上し、そのままバタバタと決まってしまいました。
4月からは通常勤務に戻り、給料も満額に戻ります。(来月からですがf^^;)

ちょうど暖かい日が多くなってきて鬱も和らぐ季節になってきたところでちょうど良かったです。
会社から支給される手当も引き下げられる事が決まったところでしたのでギリギリセーフと言うところ。また、本当にそろそろ仕事しないと、チェイサー達の今年の重量税が払えそうにない大ピンチでしたので、タイミングとしてはベストでしたね。


新しい常駐先は、千葉ニュータウン(;´▽`lllA``
遠いっつーの。_| ̄|○ili

まぁしかし、就職難という風潮が蔓延するこのご時世に仕事があるだけ良しとしましょう。交通費は会社支給だしね(゚-゚*)



トップ゚画像は、“ニート”で画像検索したら何故か出てきたので採用。(爆)
あぁ・・・このおっぱいにうずまりたい( ̄▽ ̄*)
Posted at 2010/04/04 17:23:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | しごと | 日記
2008年02月25日 イイね!

仕事着

気がついたら、スラックス(スーツのズボンね)のポケット横の縫い合わせがほつれたというか、引きちぎれてしまいました。
まぁ少なくとも5年は履いてるので、よくもった方でしょうか。

そんなわけで、仕方なく新しいのを買ってきました。
スラックスなんて買うの、何年ぶりでしょうかねぇ(笑)



最近のスラックスは“スリム”系が流行りなのが、なかなか自分の体型に合うものがありません。

高校時代は一応運動部だったせいか、ふとももが人より・・・というか最近の若いのよりだいぶ太いらしいです。
それにしても、全盛期から比べたらだいぶ落ちてるはずなんですが。


ウエストのサイズで合わせてしまうと、ふとももで引っ掛かっておしりまで全く到達せずにギブアップなのです。

最近の若いのは、一体どんな体型してるんだ?
こんな足じゃ、まるで棒きれじゃないか。


ふともも基準で選ぶと、ウエストは2~3サイズアップ。
こうなると今度は、ウエストは当然ですがさらに下腹まわりがかなりダボつくんですよね。

でもまぁ、しゃあない。
ちゃんと合わせたかったら、もうオーダーメイドしかないですからね。



裾は、デスクワークが主なので座ったときに具合がいいように、かなり長めに指定。

まぁ、妥協できる仕上がりにはなりました。


これで、また5年くらいは大丈夫だな・・・
いや、2本買ったから、10年はイケるか?(笑)
Posted at 2008/02/25 08:14:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | しごと | 日記
2006年12月01日 イイね!

忘年会。

今日は会社の忘年会でした。

ちと早いですが、もうそんな時期なんだなぁ・・・

2次会までいって、みんなと楽しいお酒が飲めました。



何とか終電に間に合って、帰って来られました(^_^;)
Posted at 2006/12/02 02:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | しごと | 日記
2006年09月16日 イイね!

休み明け

ようやく、就職することができました。
長い長いお休みでした・・・(^^ゞ
ニート生活はそれなりに楽しめましたね。

今までは物流業界に身を置いてきた私ですが、前から興味があったということもあって思い切り方向変換しました。
今度の仕事は今流行の?IT業界です\( ̄▽ ̄*)ノ
ネットワークの技術者を目指します。


今はLinuxの勉強中。早くも頭から煙が出そうですが・・・果たして!?(^^ゞ
Posted at 2006/09/16 11:08:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | しごと | 日記

プロフィール

「今年も夫婦で、牛嶋神社にやってきました。」
何シテル?   03/20 16:46
自他共に認める重症のクルマバカです(笑)。 私からクルマにをとったら何も残りません!良いのか悪いのか・・・f^^; B型の次男坊。典型的な我が道を行くタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夜のとらねこ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/24 01:11:02
SPEED HOUSE ALFA 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2010/05/09 13:54:58
 
トヨタカローラ南茨城 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2009/10/24 21:29:43
 

愛車一覧

トヨタ チェイサー GX81 TWINCAM24 (トヨタ チェイサー)
平成元年式 チェイサー アバンテ・ツインカム24。1988ccNA 構造変更:  ・乗車 ...
トヨタ チェイサー GX81 GT (トヨタ チェイサー)
昭和63年式 チェイサー GTツインターボ。1988ccターボ 改造内容:  ・動力伝達 ...
トヨタ チェイサー SX80 ラフィーネ (トヨタ チェイサー)
平成元年式 チェイサー ラフィーネ。1838ccNA(ガソリン) 改造内容:動力伝達装置 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation