• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユニコーンもどきのブログ一覧

2009年04月05日 イイね!

活動休止。

昨日、ようやくお披露目したばかりの2号車・GTツインターボ。
いきなりですが、


エンジンブローしました。。。_| ̄|○ili


クランクメタルがなくなってしまった模様です。
しかし今のところ、手でクランクを回すことができるので、焼き付いてはいないようです。


はぁ・・・(´・ω・`)
なんだか一気に力が抜けました。ガッカリです。

いたって普通に走っていただけなんですがね。
頑丈なはずの1Gエンジンが、こんなコトってあるんでしょうか。




車輌購入時からエンジン暖気後のアイドル不調(ハンチング)があって気にはなっていたのですが、気温が高くなるにつれ症状が悪化、ついにはエンストするようになったので近所のディーラーへ入庫。

インテークパイピングのボルトの緩みがあったらしく、増し締めして終了。のハズが・・・


ディーラーからの帰路、信号待ちでまたハンチングする。
信号が変わって発進・・・過給音が異常に高くなってエンジン吹け上がらず、加速しない。

停車してエンジンをレーシングすると、3千回転を超えたあたりから“バラバラバラバラっ!”と、大型バイクの排気音のような音がする。

この音、聞き覚えが・・・
某オヤジさんの1G-GTEエンジンがメタルブローしたときと全く同じ音です。



ディーラーに再入庫して点検してもらったものの、やはりエンジン本体の可能性が高いとの見解に。

オーバーホールか。
そうは言っても、エンジン部品も、一部はもう出ないらしい・・・


もうお金ないから、とりあえず一時抹消かな。
復活できるのかな。
ゆっくり考えます。
Posted at 2009/04/05 17:08:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | チェイサー | クルマ

プロフィール

「今年も夫婦で、牛嶋神社にやってきました。」
何シテル?   03/20 16:46
自他共に認める重症のクルマバカです(笑)。 私からクルマにをとったら何も残りません!良いのか悪いのか・・・f^^; B型の次男坊。典型的な我が道を行くタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   12 34
5678 910 11
12131415161718
19 2021222324 25
26272829 30  

リンク・クリップ

夜のとらねこ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/24 01:11:02
SPEED HOUSE ALFA 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2010/05/09 13:54:58
 
トヨタカローラ南茨城 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2009/10/24 21:29:43
 

愛車一覧

トヨタ チェイサー GX81 TWINCAM24 (トヨタ チェイサー)
平成元年式 チェイサー アバンテ・ツインカム24。1988ccNA 構造変更:  ・乗車 ...
トヨタ チェイサー GX81 GT (トヨタ チェイサー)
昭和63年式 チェイサー GTツインターボ。1988ccターボ 改造内容:  ・動力伝達 ...
トヨタ チェイサー SX80 ラフィーネ (トヨタ チェイサー)
平成元年式 チェイサー ラフィーネ。1838ccNA(ガソリン) 改造内容:動力伝達装置 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation