• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユニコーンもどきのブログ一覧

2006年12月31日 イイね!

やり残したこと

やり残したこと今年はやり残しだらけです( ̄▽ ̄;)





洗車してナ~イ


大掃除してナ~イ

ホームページ更新してナ~イ



ぬはは~( ̄▽ ̄*)



極めつけは、チェイサーがこの上なく調子悪い。。。_| ̄|◯ili


リヤ・ハブベアリング&アクスルASSYのガタ。要交換。。

パワステ一式ご臨終・・・
アンダーカバーにオイルの海が・・・ベーンポンプもパワステラックもビショビショです。

エンジンもヤバイ・・・?
タイベルカバーのパッキンにオイル滲みが・・・
パワステの漏れが伝ってきているだけだと良いのですが。





こんな感じで年を越します(;´▽`lllA``

まぁ・・・何とかなるでしょう!
来年は気合いを入れて直しますワ。

とりあえず、年明け7日・8日に予定していた筑波サーキット走り始めは見送りかな・・・(´・ω・`)ショボーン



ようやく自分が走れる状態になったと思ったら、今度は車かァ・・・_| ̄|◯ili

じっくりバッチリ直して、万全の状態でまた走れるようにします。
チェイサーとは、これからも長く付き合っていきたいんでネ(* ̄ー ̄)

Posted at 2006/12/31 23:22:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2006年12月27日 イイね!

また81が・・・

今朝のニュースで、熊本?のどこぞの駐車場で、車が壁を突き破る事故がありましたね。

映像を見ると。



81マーク2だ・・・(^◇^;)
前期のグランデでしたね。思わず苦笑してしまいました。


なんでも、69歳のおじいちゃんの運転で、バックのつもりがドライブに入っていたらしい。

ATはAT特有の危険があります。
皆さん是非ご注意を。
こんなつまらん事で大事な車を壊したらサイアクだし、まして人を傷つけたら・・・



しかしこの81、壁を突き破った割にはさほど外傷がなくきれいでしたf^_^;

81が頑丈なのか、それとも壁が脆いのか?
Posted at 2006/12/27 09:26:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ
2006年12月24日 イイね!

筑波サーキット・走り納め

筑波サーキット・走り納め年の瀬です。

今年は転職を機に約9ヶ月間の羽休め(NEETもどき)も満喫したし、この期間でじっくり探した甲斐もあって、まともな仕事に巡り会えたし。良いことも悪いことも色々ありましたが、それなりに充実した1年だったと思います。


しかし、NEETもどき期間が長かったため、車弄りもままならず、ましてファミリー走行なんて見に行くだけで走れない状況は非常に辛かった。



その鬱憤を晴らすかの如く、先週のTC1000、そして今週は土曜のTC1000・日曜のTC2000と3連チャン!\( ̄▽ ̄*)ノ
いつものメンバーで楽しく走り納めができました。

個人的な部分では、目標に今一歩届かず・・・_| ̄|◯ili
少々不完全燃焼の部分が否めないかんじですが、今年最後に思いっきり楽しめたので良かったです。^^



今年はTC1000はベストラップ更新ならず。
TC2000は今日の1'14"097でベストラップ更新で締め括りました。
13秒台まであと一息・・・!!( ̄▽ ̄*)
※ラジアルタイヤ(ダンロップ・Z1)でのタイムです。





来年は1月7日のTC2000ファミリー走行で早速走り始めです( ̄▽ ̄*)
Posted at 2006/12/24 23:40:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | チェイサー | クルマ
2006年12月17日 イイね!

やっちゃった♪大人買い^^

やっちゃった♪大人買い^^とうとう我慢できず・・・買っちゃった♪








P-LAPⅢ♪\( ̄▽ ̄*)ノ




コレでようやく、TC2000のタイムも取れるぞ~(* ̄ー ̄)
関連情報URL : http://www.jasc.or.jp/
Posted at 2006/12/17 22:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2006年12月17日 イイね!

プチ・イメチェン

プチ・イメチェンホームセンター寄った際、左の車幅灯が切れているのに気付き、早速その場でバルブを購入・交換しました。

今まではイエローバルブを入れていましたが、今回はホワイトにしてみました(^^*)


ホームセンターの駐車場で交換作業をしていたら、1人のおじさんが話しかけてきました。


お:『へぇ~、そういうの、自分で交換できるんだ!すごいねぇ。カンタンにできるの?』

も:『ええ、車種によってやっかいなのもありますけど、大概カンタンですよ。』

お:『こないだ、交換してもらったら工賃8千円も取られたんだよ!部品は安いのになぁ』

も:『8千円!?(;´▽`lllA``』



ってなかんじで少しお話しして、おじさんは帰っていきました。



それにしても、おじさん・・・バルブ交換で8千円て。そりゃ、いくら何でもボられすぎでしょ??
ホントなのかな(^_^;)
Posted at 2006/12/17 22:25:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | チェイサー | クルマ

プロフィール

「今年も夫婦で、牛嶋神社にやってきました。」
何シテル?   03/20 16:46
自他共に認める重症のクルマバカです(笑)。 私からクルマにをとったら何も残りません!良いのか悪いのか・・・f^^; B型の次男坊。典型的な我が道を行くタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      12
3456789
10111213 141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

夜のとらねこ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/24 01:11:02
SPEED HOUSE ALFA 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2010/05/09 13:54:58
 
トヨタカローラ南茨城 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2009/10/24 21:29:43
 

愛車一覧

トヨタ チェイサー GX81 TWINCAM24 (トヨタ チェイサー)
平成元年式 チェイサー アバンテ・ツインカム24。1988ccNA 構造変更:  ・乗車 ...
トヨタ チェイサー GX81 GT (トヨタ チェイサー)
昭和63年式 チェイサー GTツインターボ。1988ccターボ 改造内容:  ・動力伝達 ...
トヨタ チェイサー SX80 ラフィーネ (トヨタ チェイサー)
平成元年式 チェイサー ラフィーネ。1838ccNA(ガソリン) 改造内容:動力伝達装置 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation