• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユニコーンもどきのブログ一覧

2006年12月17日 イイね!

2.2L仕様にしました。

2.2L仕様にしました。加湿器を。


ずっと前から欲しかったんですが、高いし、メンテもめんどいし・・・となかなか手が出ませんでした。

ホームセンターに寄った際、2500円ほどで売られているのが目に入り、コレなら試しに逝ってみようかと、半ば大人買い?(笑)


タンクが大容量・2.2Lで最大11時間連続運転できるそうです。
また煮沸式なので、超音波式と違って雑菌の心配が無いので、買う気になりました^^

部屋の広さも7畳~11畳まで対応で、結構な勢いで湯気が出てきますd('-'*)



これで今年の冬は、しっとりと過ごせるかな?( ̄▽ ̄*)
Posted at 2006/12/17 22:14:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2006年12月17日 イイね!

ポン♪ジュース

ポン♪ジュース地元ではなかなか見掛けないポンジュースですが、コンビニに立ち寄った際、噂に聞く『旬のポンジュース』を発見!

コレは何が何でもゲットせねば!!(笑)


で、早速飲んでみると・・・





(^^*)ウマー♪


でした♪
Posted at 2006/12/17 22:04:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2006年12月17日 イイね!

無謀なDIY!?に挑戦

今年の転職で、18で就職して以来初めての電車通勤になった私。

車通勤ではカーステがありますからラジオやCDを聴きながらの通勤だったわけですが、電車通勤になり、”お供”はMDウォークマンになりました。


ある日。。
チャリから降りるときにハンドルにリモコンのコードを引っかけてしまい内部で引きちぎれてしまった様で、リモコンが使えなくなってしまいました(´・ω・`)ショボーン

リモコン無しで、本体の直接操作で使う日々に(笑)
まぁ無ければ無いで、別にどうしようもなく不便なわけでもないし・・・と放置していました。

しかし、あるモンはやっぱり使いたくなるのが性というモノ。。
コードがちぎれたくらいなら直せるんじゃないの~?ってコトで、いっちょ修理にトライしました。





思い立ったらすぐ行動!いきなり分解です\( ̄▽ ̄*)ノ
果たして元に戻せるんでしょうか(;´▽`lllA``





ハイ。。見事にブッチギれていました。( ̄▽ ̄;)アハハ
こんな1mmにも満たない様なコードをハンダ付けしろと言うのですか・・・(;´▽`lllA``
しかも7本もあるよ。
幸いにも、基盤にはコードの色が書いてあるので、つなぐ場所はわかるようになっていました。





どうだ!
やりましたとも。気合いで。。(笑)
手がプルプルしちゃいましたよ(爆)





ホントにこんなんで大丈夫か?という不安をよそに、動作もバッチリ!!\( ̄▽ ̄*)ノ
いや~、何でもやってみるモンです(* ̄ー ̄)
Posted at 2006/12/17 11:03:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2006年12月14日 イイね!

リトラ車もどき

2.5gtさんのブログを見て、おもろそうなのでやってみました^^
こういうネタは結構好きですね~( ̄▽ ̄*)


==========
ユニコーンもどきさんはAE86トレノ だよ☆(^O^)/

● AE86トレノさんのあなたは、一見おとなしそうに見えても、実は人並みはずれた好奇心と冒険心を持っています。何に対しても興味を抱くので、意外な趣味を持つことも多いです。オリジナリティを求められる職業に向いているでしょう。そのちょっと予測不能な性格とはうらはらに、周囲に対する面倒見は意外とよく、義理人情を大切にするお人よし。断れない性格なので物事を頼まれやすい所があります。

● ユニコーンもどきさんには将来、3人の子どもができるでしょう。
==========


またハチロクだ(笑)


今回も、当たらずとも遠からずってトコかな~?

子供3人。。欲しいな~( ̄▽ ̄*)でもその前に・・・(;´▽`lllA``
Posted at 2006/12/14 23:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2006年12月10日 イイね!

寒くなると・・・

寒くなると・・・調子が悪いです。



車が。(;´▽`lllA``
※写真は、先代SX80のEgルームです^^

お年頃(製造18年)というコトで、いろんなところにガタが来ています。


リヤのハブベアリング(特に左)にガタがあり、さらにアームのジョイントにもガタがあるのでアクスルASSY交換です。
すでに部品発注済み、一部追加発注予定。

とりあえずコレで2ケタ万円コース・・・(;´▽`lllA``

車高下げてるし、足回りガチガチだし。まぁ仕方ないかなと。



最近になって、エンジンからキーキーと異音がするようになり点検していると、どうやらウォーターポンプのベアリングから音が出ている模様。
水漏れには至っていませんが、結構大きな音がするので、地味に恥ずかしいです。(^_^;)

ハァ・・・_| ̄|◯ili

この車を購入後、走行6万km時点でタイベル交換と同時にWポンプも新品に交換しています。
それから走行7万km。サーキット走行も含め常にブン回しているので、まぁ仕方ないかなと。



・・・これは、

オーバーホール時期ですな。( ̄▽ ̄*)


来年あたり、やりたいなぁ~。マジで。
がんばるぞ~(* ̄ー ̄)
Posted at 2006/12/10 20:08:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | チェイサー | クルマ

プロフィール

「今年も夫婦で、牛嶋神社にやってきました。」
何シテル?   03/20 16:46
自他共に認める重症のクルマバカです(笑)。 私からクルマにをとったら何も残りません!良いのか悪いのか・・・f^^; B型の次男坊。典型的な我が道を行くタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      12
3456789
10111213 141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

夜のとらねこ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/24 01:11:02
SPEED HOUSE ALFA 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2010/05/09 13:54:58
 
トヨタカローラ南茨城 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2009/10/24 21:29:43
 

愛車一覧

トヨタ チェイサー GX81 TWINCAM24 (トヨタ チェイサー)
平成元年式 チェイサー アバンテ・ツインカム24。1988ccNA 構造変更:  ・乗車 ...
トヨタ チェイサー GX81 GT (トヨタ チェイサー)
昭和63年式 チェイサー GTツインターボ。1988ccターボ 改造内容:  ・動力伝達 ...
トヨタ チェイサー SX80 ラフィーネ (トヨタ チェイサー)
平成元年式 チェイサー ラフィーネ。1838ccNA(ガソリン) 改造内容:動力伝達装置 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation