• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユニコーンもどきのブログ一覧

2007年02月26日 イイね!

2秒

2秒私のパソコンは、ナマイキにもUPS(無停電電源装置、平たく言うとバックアップ電源ですね)を装備しています。
APCのSmart-UPS 1400Jを使ってます。

と言うのも、うちは各部屋にエアコンあるし、その他食器洗い機やら洗濯乾燥機やら家電豊富な割にはブレーカー容量が小さいので、よくブレーカー落とすんです。

しかもあまりの高頻度でやらかすもんで、HDDが傷むじゃないか!!とブチ切れて導入しました。
それが2003年の話。


本体は中古で購入、中身は国産の新品電池を購入して交換し使っています。
ブレーカーが落ちてもパソコンは無事・・・う~む、この優越感(* ̄ー ̄)

しかし、もう4年も使っているので内蔵電池がもうヤバイ。
電池交換の警報鳴ってるし。こうなるともうホントに交換時期・・・というかそんなもん通り越して『死亡』なんです。
その前に警告してくれよって気もしますが。


実際、今日なんてブレーカー落ちてから2秒しか持たなかった・・・ミ( ノ。。)ノバタッ(((( ○゛コロコロ・・・
ここ最近、すっかり停電の恐怖に怯えながらのパソコンライフとなっています。


早く電池交換しないと。
でもねぇ。高いんですよ。。(;´▽`lllA``
国産電池で2万ちょいするんです。
APC純正のバッテリキットなんて3万以上。いきなりそんなん無理です(´ヘ`)

どーしよ・・・
これからチェイサーにも色々お金がかかるって言うのに~
Posted at 2007/02/27 00:19:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン・自宅サーバー | パソコン/インターネット
2007年02月26日 イイね!

ボケボケの1日

今日は、ケータイはおろか財布も持たずに出掛けてしまった。
定期や免許証は財布とは別にしているのでちゃんと持っていたので助かった。
・・・っていうか、定期忘れた時点でもう帰るね。(笑)


同僚にお小遣い借りて何とかやり過ごしました。


で、帰りに古河駅のNewDaysで明日の野菜ジュースと眠気防止のお菓子(笑)を買った。
500円になったのでペンギンちゃんゲットのはずだったが、店員が忘れていたのかくれなかった。

まぁ・・・コースターだし別にくれなくてもいいけど。
袋だったらマジ欲しいからツッコミ入れてでももらっていくけどね。

しかし、ねぇ。
もともとNewDaysって店員の教育なんて行き届いてないし、そのおかげで雰囲気良くないし、こんなキャンペーンでもなきゃ行かない店だったけど、やっぱこの程度・・・
もうNewDaysでは買い物しないぞ・・・(-_-)
Posted at 2007/02/26 23:46:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2007年02月22日 イイね!

ペンギンちゃん第2弾

ペンギンちゃん第2弾初日から2コもゲットしてしまった( ̄▽ ̄*)


ホントは第1弾の巾着袋がもっと欲しかったんだけど、キャンペーン3日目には、少なくとも私の活動範囲ではもう配布終了していた・・・_| ̄|◯ili


コースターってそんなに使い道が・・・f^^;
Posted at 2007/02/23 00:14:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2007年02月21日 イイね!

数少ない?J-PHONEユーザー

数少ない?J-PHONEユーザー最近、自分の使ってきた携帯電話の話題などがちらほら目に入ったので、私もマネして書いてみます。



私が現在使っている携帯電話はJ-PHONEです。





・・・・・何か?( ̄- ̄)
え?ボーダフォン?知らんなぁ~・・・なになに?ソフトバンク??何それ~( ̄▽ ̄*)




J-SH51です。この機種はもう5年近く使っています。

通信速度が遅くて、メールもネットも遅いし、
ケータイサイトも最近のは容量でかくて表示できないし、
電波悪いし。ちょっと地下に入ったりするともうダメ。


でも別に、買い換える必要がないんですよねぇ~。まだ使えてるし。
カメラやら着うたやら、ましてテレビなんて、あれば使いたいけど、なくても困るもんじゃないし。


いまいち、買い換えるきっかけがないんですよね。
ケータイごときを何万も出して買うんだったら、チェイサーに何かしてやります( ̄▽ ̄*)



でも、やっと買い換えるきっかけというか、口実ができました。



3月18日から、地下鉄もSuica使えるじゃん( ̄▽ ̄*)


・・・ってことで、モバイルSuicaにしようかと。
せっかくだから、テレビも見れるヤツなんかイイですね。
私、この前の機種から、液晶がキレイと言うことでシャープのケータイを贔屓にしてるんで・・・ちょうどいいのがあるじゃん。





AQUOSケータイか?(* ̄ー ̄)



ほぼ決定です。
関連情報URL : http://mb.softbank.jp/mb/
Posted at 2007/02/21 23:58:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2007年02月14日 イイね!

Newアルバム

Newアルバム仕事帰りに大宮Nack5タウンに寄って、
今日発売のELTのニューアルバムをゲットしてきました^^


もちろん、初回限定版です( ̄▽ ̄*)




しかしまぁ・・・
最近のアルバムはすごいことになってますね。



何しろデカイ。。。( ̄▽ ̄;)



これじゃCDラックに入らんじゃないか(笑)
Posted at 2007/02/14 21:36:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | Every Little Thing | 日記

プロフィール

「今年も夫婦で、牛嶋神社にやってきました。」
何シテル?   03/20 16:46
自他共に認める重症のクルマバカです(笑)。 私からクルマにをとったら何も残りません!良いのか悪いのか・・・f^^; B型の次男坊。典型的な我が道を行くタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

    123
45678 910
111213 14151617
181920 21 222324
25 262728   

リンク・クリップ

夜のとらねこ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/24 01:11:02
SPEED HOUSE ALFA 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2010/05/09 13:54:58
 
トヨタカローラ南茨城 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2009/10/24 21:29:43
 

愛車一覧

トヨタ チェイサー GX81 TWINCAM24 (トヨタ チェイサー)
平成元年式 チェイサー アバンテ・ツインカム24。1988ccNA 構造変更:  ・乗車 ...
トヨタ チェイサー GX81 GT (トヨタ チェイサー)
昭和63年式 チェイサー GTツインターボ。1988ccターボ 改造内容:  ・動力伝達 ...
トヨタ チェイサー SX80 ラフィーネ (トヨタ チェイサー)
平成元年式 チェイサー ラフィーネ。1838ccNA(ガソリン) 改造内容:動力伝達装置 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation