• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユニコーンもどきのブログ一覧

2010年01月04日 イイね!

Ah・・・勘違い

Ah・・・勘違いGTのブレーキ系統の話。

フロントのストラット交換の際に、ついでに2.5GT純正キャリパーの移植も行っているのですが、マスターシリンダの移植は行っていません。
GTはESC(ABSのコト)搭載車なので同サイズの物がついている、と思っていたからですが、これがよくよく調べ直したらどえらい勘違いだったことが判明・・・(恥f^^;)

ということは、キャリパーに対してマスターシリンダの容量が足りてないわけで、これが超ふかふかタッチの原因になっているのかなぁ。


まずはマスターシリンダ交換というのが最優先課題となりました。
そうすればツインカム24と同じ仕様になるので、タッチも改善されるはず。

しかし参ったなぁ。昨今は2.5GTの純正部品の出物が少なくて困っているんです。
誰か、落ちてたらくださいm(_ _)m


それでもダメだったら、次はいよいよESCユニットの撤去に踏み切るしかありません。
これはめんどくさいなぁ・・・f^^;エンジンルーム内のブレーキラインは全交換ですからね。
それに、出来ればESCは復活させたいんですよね。MT用のリヤセンサーとコンピュータさえ見つかれば・・・
Posted at 2010/01/05 00:45:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | チェイサー | クルマ

プロフィール

「今年も夫婦で、牛嶋神社にやってきました。」
何シテル?   03/20 16:46
自他共に認める重症のクルマバカです(笑)。 私からクルマにをとったら何も残りません!良いのか悪いのか・・・f^^; B型の次男坊。典型的な我が道を行くタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
3 4567 8 9
10111213 14 15 16
17181920 21 2223
242526 27 282930
31      

リンク・クリップ

夜のとらねこ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/24 01:11:02
SPEED HOUSE ALFA 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2010/05/09 13:54:58
 
トヨタカローラ南茨城 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2009/10/24 21:29:43
 

愛車一覧

トヨタ チェイサー GX81 TWINCAM24 (トヨタ チェイサー)
平成元年式 チェイサー アバンテ・ツインカム24。1988ccNA 構造変更:  ・乗車 ...
トヨタ チェイサー GX81 GT (トヨタ チェイサー)
昭和63年式 チェイサー GTツインターボ。1988ccターボ 改造内容:  ・動力伝達 ...
トヨタ チェイサー SX80 ラフィーネ (トヨタ チェイサー)
平成元年式 チェイサー ラフィーネ。1838ccNA(ガソリン) 改造内容:動力伝達装置 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation