• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KTNさんの"狐号" [ホンダ シビックタイプR]

2012/11/31:車検用に変更 in けやきウォーク駐車場 その2

投稿日 : 2012年12月09日
1
左側より
2
やっとインテリア完了しました。

元はといえば、FN2かなにかでインテリアパネルが白のをブログで見かけてから自分もそれにしようと思っていました。

カーボンパネルにしている人は多数いますがホワイトは居ないはず!!
3
秘密のミサイルスイッチ!もとい、エンジンスタートスイッチです。

これが見た目とは裏腹に使いやすいです。
腕をドアスイッチパネルに乗せて人差し指でON・OFFが以外とやり易いんです。

ただ、このスイッチはONにしたら戻さないといけないので自動戻り機構が付いているスイッチに変える予定です。
4
このナビフードも投入!詳しくはパーツレビューで。

フロントとサイドからの太陽光での見難さが低減されます。
裏面が見えているのでどうも安っぽさがありますが、形状が気に入ったので良しとする。
5
運転席視点より

パネルが白なので夜フロントガラスに写りこまないか心配でしたが、思ってた以上に写らないので気になりません。
それより、昼間でメーターフードのカーボンシートの方が写りこみますwww
6
助手席より

ぶら下がっているものは気にせずに、、、
7
シフトパネル部です。

これはかなり前からですね。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ RZ34用 リアカメラ高画素化キット 取付方法 https://minkara.carview.co.jp/userid/1291499/car/3742320/8326296/note.aspx
何シテル?   08/10 09:42
KTN工房 RZ34に一目惚れしてシビックから乗り換えました。 契約から納車まで1年半かかりました。 またRZ34用のリアカメラ高画素化キットやボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2022年4月22日に契約 2023年12月8日に納車!
ホンダ シビックタイプR New狐号 Concept-GT (ホンダ シビックタイプR)
New狐号 Concept-GT コンセプトはGTカーです! フロントバンパーはホンダ ...
ホンダ シビックタイプR 狐号 (ホンダ シビックタイプR)
ホンダ シビックタイプRに乗っています。 元々、両親の車がHONDAだったためディーラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation