• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

elumaの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2014年2月28日

K&N エアフィルター洗浄、オイル塗布

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
K&Nエアフィルターを洗浄後、
オイル塗布中の画像です

下の四角がMPV用、上はCB用のK&N
手間は同じなので一緒にやりました
2
エアクリーナーボックスの↑部のソケットを抜き、
回りのフックを外します(狭い)

K&Nのステッカーが白っぽく焼けてます
3
ゴミを軽く落とし、右の洗浄剤を吹き付け
30分放置後、ぬるま湯ですすぎます

振って水を切り(叩きつけない)、陰干し

オイルを塗って、濾紙が吸い込むのを5分放置
まだら部分にオイル追加

新聞紙で軽く押さえて取り付け

海外向け製品のためか、説明が全て英語
国内向けより安かった
4
取り外したMPVのK&Nエアフィルター
角に近い部分の汚れが多い

お疲れ~♪(人´ω`*).。*゚+.*.。
5
流し台で洗浄

回りがステンレスで後の掃除が楽
お湯も使える(熱湯厳禁!40℃位推奨)
6
コンプレッサーで軽くエア吹いて
水気を飛ばした後
日陰で2時間乾燥
7
最初の画像に戻ります
濾紙にオイル塗布、5分待ってオイル追加

後は元通りに取り付けて完了~
8
追記
低速時にエンジンの回りが軽くなった
ピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ

フィルターが見た目以上に汚れていたようです
これからはもっと短い間隔で掃除しよう
汚 vs ガ─(‘ε乂)─ド

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バンプラバーカット

難易度: ★★

24.06.02_洗車→蓋物CCウォーターゴールド施工

難易度:

これって取れるの?

難易度:

エアホース交換

難易度:

【備忘録と語り】エアフィルター交換

難易度:

24.06.02_久しぶりの室内清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

elumaです。よろしくお願いします。 基本ノーマルで少しづつ手をいれてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
フィズブルーパールメタリック(水色メタ)の スペーシア X 2WD
マツダ MPV マツダ MPV
目立たぬよう、ばれないよう、少しづつ手を入れてます。
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
セル付-4速-キャブ のんびり行こう
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
銀イース
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation