• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4EveRの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2024年3月11日

【備忘録と語り】エアフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
HKS製の純正交換タイプのエアフィルターに交換します。
特に難しいこともないので、備忘録と語りって感じです…すみません😭
自論ですが、エアフィルタには純正品から剥き出しタイプ、はたまた茶こし付きファンネルなど様々なものがありますが、大前提として、エアフィルターの役割はフレッシュなエアを吸わせることです。
カッチリチューニングすればむき出しタイプの毒キノコであろうとなんであろうといいのかもしれません。
社外品の毒キノコなどの良さとしては、エンジンルームを開けた時にやってるなぁ感を感じられることや、吸気音なども感じられること、吸気の抵抗が少なくなり、パワーアップなどが感じられることだと思います。
しかし、目の荒いむき出しタイプのフィルターでは除ききれないチリやホコリがあるのも事実。(私は短期間でメンテナンスする自信がないのです。)
それはエンジンへの負担となるものだと考えています。(否定はしていません。あくまで自論です。)
チューニングショップなどでも良く耳にしますが、長期間にわたり、フレッシュなエアを吸い続けるためには純正品がベストだと思っています。でもそれじゃあ面白くないって事で、純正交換型のこちらになりました。
純正品よりも若干吸気抵抗が少なく、純正のエアクリーナーボックスで使用出来る優れものです。
期待は禁物ですが、人によってはアクセルのツキが良くなる、吸気音が増したなどのレビューもちらほら。
ブーストアップなどのROMチューン施行車ではやはり少しでもフレッシュエアを吸わせてあげよう!そんな具合で交換していきます。
2
早速ですが、エアクリーナーボックスの4点の爪をズラし、エアフロのカプラーを抜き、中身を外します。
3
交換前の純正フィルターです。
こんなに汚れてました…葉っぱやホコリがぎっしり。
交換したらあとは元通りに戻します。
4
70778キロにて交換。
帰りに高速に乗りましたが、体感できず、吸気音も大きくもならず、まあこんなものかなって感じです。
役割を果たしてくれれば良いんです💪
スーパーエアフィルタは交換用フィルターが出ていて、中身の交換だけで使えるのが良いですね。
経済的にも👍

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘録】スロットルボディ清掃

難易度:

エンジンチェックランプ点灯 P2119

難易度:

フューエルレール圧力センサ交換

難易度:

ラムエアインテークシステムのフィルタ交換、清掃 十三回目

難易度:

エアクリーナーフィルター掃除

難易度:

インタークーラーシリコンホース (IN側)4層強化 エルボ45度 内径54㎜に ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日の雨の後でもピカピカでいい気分✨️
もう少ししたらガラスの鱗も取ってもらいます。
自分で取れる限界まで取りましたが頑固すぎる為、あとは知り合いのコーティング屋さん頼みです🤣」
何シテル?   08/19 21:39
23歳 東京 多摩地域でMPV23Tに乗っていました。 ATENZA WAGON 2.2XD Lpackage AWDに乗り換え、たまにアバルト595コンペも触...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダッシュボードからビリビリ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 09:59:10
RAYS VOLK RACING G16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 06:32:53
光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 18:19:03

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
中前期ATENZA WAGON XD Lpackage AWDに乗り換えました。 前車に ...
マツダ MPV マツダ MPV
前期LY3P型 23T FF 快適かつ速く移動できるライトチューンなミニバンとして弄って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation