• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro_papaの愛車 [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2014年1月18日

光軸調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車高を下げてから光軸が下過ぎたので調整しました。
調整は、+ドライバでできます。

ボンネットを開けて、画像のドライバの刺さっている穴から
調整します。
画像は、助手席側の調整です。
2
こちらは、運転席側。
3
上の画像の位置から、ドライバを指して、画像奥の灰色部分についている銀色の歯車を回すと調整できます。
時計方向に回せば、上向きに。反時計回りで下向きに変化します。
かなり、回さないと変化が感じられませんでした。
4
あとは、画像のようなブロック塀などに向かって確認しながら調整すればOKです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クーラント補充&エア抜き

難易度:

(ディーラー純正)ヘッドランプクリーニング&コート

難易度: ★★

ヘッドライト研磨

難易度:

エアフィルター、エアコンフィルター交換、タイヤローテーション

難易度:

オイル交換

難易度:

84ヶ月目(車検3回目)記録

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2006年 hiroが3歳の時に始めたみんカラも気付けば12年... もうhiroも受験生。 パパと言うより、オヤジです... 2018年9月 アテン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZO355さんのマツダ CX-60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 21:29:14
BRAINTEC ピュア ゴースト88 #IRML88(PURE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 10:31:48
DUCKS GARDEN オーバーワイドフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 10:25:05

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2018年6月24日契約  2018年9月8日納車 アテンザワゴンからの乗り換えです。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
結婚前に私が所有していたステップワゴンと 妻が所有していたeKワゴンです!
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
これも気に入ってたのですが、 オカマを掘られて泣く泣く手放しました...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
とても、気に入っていた車です。 MPVに一目惚れして手放してしまいましたが...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation