• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月28日

左ハンドル??

大陸から購入したドアミラーカバーがレーンチェンジアシストシステムのワーニングライトが上手く固定できなかったので、ドアミラーカバーの掲載してある写真を確認して再度購入してみました。ですが、やっぱり同じ。ガバガバで、ワーニングライトが固定できないです。
(商品写真と違うのもどうかと思いますが...)

ちょっと悔しいのでドアミラーカバーを使用できるように改造しようと思い、ワーニングライトを購入してみました。ワーニングライトを購入して現物合わせで改造すればいいと、細工をするためにワーニングライトをつけて見ると、
これが、バッチリOK。
ワーニングライトとドアミラーカバー両方を大陸製のものにすると良好な模様です。



確信はありませんが、どうも右ハンドル用と左ハンドル用で部品が分かれているっぽい。でも、そうなると初回に購入したドアミラーカバーはOKだった理由が分からなくなります。

まぁ、ちょっと波乱はありましたが、無事にドアミラーカバー交換完了しました。
なお、ドアミラーカバーの固定部分が外れにくく、1個壊してしまったので、やすりで面を整えております。
ブログ一覧 | アルテオンを買うと | 日記
Posted at 2025/06/28 05:17:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ちょいブラックか?
CHAMAN-saさん

ドアミラーカバー交換(ノ∇≦*)☆
がたのすけさん

carboy1509のcarbon ...
carboy1509さん

F11は高圧洗車前にマスキングして ...
Mスポ ナイト&デーさん

怒涛のメッキパーツ攻撃
Dynamite150tさん

残タスク
たぽさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

DeepThoughtです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ TT クーペ] DIY_VCDS_6S-DSGキャリブレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 14:24:21
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY! クーラント交換 水路難解⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 07:22:20
ハルデックスカップリングポンプ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 12:36:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
ほぼ衝動買いのアルテオン。 試乗後のディーラーさんの押しに負けて買ってしまった。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation