• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DeepThoughtのブログ一覧

2023年01月07日 イイね!

明けましておめでとうございます(遅いですが)

明けましておめでとうございます。
COVID-19 のおかげで、本年も実家での集合は無しとなり、何となく暇でしたのでエアフィルターを外してみました。手順の方は整備手帳にも上げるとして、意外に効率の悪い感じですが、パワーと燃費のバランスを考えると、これがちょうどいいのでしょうか。

まず最初の入り口ですが、フロント全面に対して2か所入口があると思っていましたが、1か所しかないです。しかも、エンジンルームに抜けるエアを横からかすめ取る感じです。



ここから吸われた空気はエアフィルターボックス下部に導かれますが、ここでも格子状の板があり、すんなりエアフィルターまで到達しません。



まぁ、フィルターボックスを変えたくなる気持ちも分かりますね。
という、前置きをしつつ、今年は車検なので車検後やっちゃうかもしれません。

また、今年車検ということで、どんな項目があるのかなと思って調べてみると、3年、30,000km と仮定すると、ワークショップマニュアルでは、油脂類を一気に変更するタイミングの様です。

All-wheel drive coupling:changing oil = Every 3 Years
Front differencial lock:changing oil = Every 3 Years
Brake and clutch system:changing brake fluid = 多分 3 years after initial registration, then every 2 years

DSG Oil は恐らく 60,000km 毎交換を推奨されているので、今回の車検では大丈夫かな。でも、ガッツリそれ以外の油脂類は全交換になるような...

出来そうなところは、時間を見つけて交換してしまいますか。
それでは、今年1年皆様にも良い年になりますように。
Posted at 2023/01/07 09:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

DeepThoughtです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

123456 7
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[アウディ TT クーペ] DIY_VCDS_6S-DSGキャリブレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 14:24:21
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY! クーラント交換 水路難解⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 07:22:20
ハルデックスカップリングポンプ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 12:36:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
ほぼ衝動買いのアルテオン。 試乗後のディーラーさんの押しに負けて買ってしまった。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation