• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DeepThoughtのブログ一覧

2023年01月29日 イイね!

凍るほど寒い日

降雪地帯の方、大丈夫でしょうか?
まだまだ、降雪が続くようですので、ご無事をお祈りしております。

私の住んでいるところでも、雪は降ることは降りましたが2cm程度でした。
ただ、気温が凄く下がりまして、ウォッシャー液が凍ってしまいました。



調べてみるとフォルクスワーゲンのウォッシャー液は、サマータイプとウィンタータイプがあるようで、うちにはサマータイプが入っていたようです。
まぁ、住んでいる場所からすれば全然不思議でありません。

なので、不凍タイプにウォッシャー液を変更しようと思い、色々と調べてみると面白い情報がありました。それは、純正ウォッシャー液を使用しないと、ウォッシャー液レベルの警告灯が点灯してしまうことがあるようです。
これはウォッシャー液レベルセンサーがフロート式ではなく、電極で抵抗値??をモニターするタイプだからみたいです。この抵抗値??の設定がシビアで、一部のウォッシャー液は入っているにも関わらず、警告灯が点灯してしまうという状況の様です。

まぁ、こうなるとワイパーみたいな「適合表」が欲しいですが、ウォッシャー液ごときにそんな労力を図ってくれる会社はありません。
安心の純正か、冒険で市販品にするか悩みますね。まぁ、撥水のキツイもので無ければ大丈夫そうな感じですが、どうしよう。
Posted at 2023/01/29 06:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルテオンを買うと | 日記

プロフィール

DeepThoughtです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

123456 7
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[アウディ TT クーペ] DIY_VCDS_6S-DSGキャリブレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 14:24:21
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY! クーラント交換 水路難解⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 07:22:20
ハルデックスカップリングポンプ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 12:36:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
ほぼ衝動買いのアルテオン。 試乗後のディーラーさんの押しに負けて買ってしまった。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation