降雪地帯の方、大丈夫でしょうか?
まだまだ、降雪が続くようですので、ご無事をお祈りしております。
私の住んでいるところでも、雪は降ることは降りましたが2cm程度でした。
ただ、気温が凄く下がりまして、ウォッシャー液が凍ってしまいました。
調べてみるとフォルクスワーゲンのウォッシャー液は、サマータイプとウィンタータイプがあるようで、うちにはサマータイプが入っていたようです。
まぁ、住んでいる場所からすれば全然不思議でありません。
なので、不凍タイプにウォッシャー液を変更しようと思い、色々と調べてみると面白い情報がありました。それは、純正ウォッシャー液を使用しないと、ウォッシャー液レベルの警告灯が点灯してしまうことがあるようです。
これはウォッシャー液レベルセンサーがフロート式ではなく、電極で抵抗値??をモニターするタイプだからみたいです。この抵抗値??の設定がシビアで、一部のウォッシャー液は入っているにも関わらず、警告灯が点灯してしまうという状況の様です。
まぁ、こうなるとワイパーみたいな「適合表」が欲しいですが、ウォッシャー液ごときにそんな労力を図ってくれる会社はありません。
安心の純正か、冒険で市販品にするか悩みますね。まぁ、撥水のキツイもので無ければ大丈夫そうな感じですが、どうしよう。
Posted at 2023/01/29 06:35:35 | |
トラックバック(0) |
アルテオンを買うと | 日記