• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DeepThoughtのブログ一覧

2024年04月16日 イイね!

レーダーの配線

レーダーの配線について簡単ですが、まとめてみました。
レーダー探知機はユピテルのLS710。もう古いモデルなのであまり参考にならないかもしれません。

過去の整備手帳に、「レーダー探知機(LS710)取り付け」も上げているので同時に参考にしてください。

(1)電源
LS710 に含まれる、電源直結コードを使用して、電源はヒューズボックスから取り出しました。アースも助手席側から取ってます。

(2)アンテナユニット
アンテナユニットは、バックミラーのすぐ脇に汎用のマウントを高さを調整して取り付けています。
アンテナユニットから本体へのケーブルは、A ピラーの中を通して運転席の小物入れ辺りに一旦引きます。

(3)本体
本体は運転席側エアコン上部にエーモンの金具を使って取り付けます。
本体へのケーブルは運転席から見えないように、A ピラー付け根まで引きます。
そこから、運転席の小物入れ辺りに引いて、不要な分を整理して完了です。



また、何かあればお知らせください。
Posted at 2024/04/16 19:14:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備関連 | 日記

プロフィール

DeepThoughtです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 12345 6
78910111213
1415 16 17181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[アウディ TT クーペ] DIY_VCDS_6S-DSGキャリブレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 14:24:21
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY! クーラント交換 水路難解⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 07:22:20
ハルデックスカップリングポンプ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 12:36:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
ほぼ衝動買いのアルテオン。 試乗後のディーラーさんの押しに負けて買ってしまった。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation