アルテオンを調整のため預けまして、頂いた代車がこちら。
T-CROSS ですね。
意外にパワー感で失望することなく、至って普通の感じ。
ただ気になるところもちょっとあります。
(1)ハンドルだけ右仕様
最初 START SW がシフトノブに隠れていたため、見つけられませんでした。START SW は左ハンドル仕様の位置のままですね。
また、ボンネットオープナーも助手席側です。
まぁ、慣れれば問題ないですが。
(2)後部ドアハンドルにアンロックがない
アルテオンでは、どこのドアハンドルにもアンロックセンサーがあるので、どこのドアからでもアンロックできます。T-CROSS の後部ドアハンドルにはアンロックセンサーがないため、最初にドライバー席もしくは助手席側をタッチする必要があります。
まぁ、キーリモコンで開ければ問題はありませんが、タッチで開ける楽さに気が付くと、キーリモコンはほとんど使わなくなります。でも、これも慣れですかね。
(3)パーキングブレーキ―レバーがある
DCT でパーキングブレーキレバーがあり、ヒルアシスタントスイッチも見つからないため、ひょっとして坂道発進時にレーバー操作が必要かと思ってビビってました。取説を読んでみると、そもそもヒルアシスタントは標準で装備されており、通常ONだそうです。良かった。
また、パーキングブレーキかけっぱなしで発進は、毎回やってしまいます。慣れか....
まぁ、慣れで解消できるものばかりですが、SUV であれば以前乗った代車の T-ROC の方がいいかな。
PS
新型アルテオンもディーラーにありましたが、ナンバーが付いてなかった。もしかしたらと思っていましたが、結果的には良かったかな。代車で頂いたら、有給休暇貰ってバラしてたかもしれないし。
Posted at 2021/07/07 19:30:01 | |
トラックバック(0) |
アルテオンを買うと | 日記