• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DeepThoughtのブログ一覧

2022年04月30日 イイね!

差し色

諸先輩方の中に差し色というキーワードを発見。
それで差し色をしてみました。



使用したのは、3M 1080-G378 グロスブルーラズベリー。貼る面積も少ないので簡単に貼れますし、引っぺがせばすぐにも元に戻せます。

ただ、なんだか、決まったーと言えない微妙な感じ。そう、小骨がのどに引っかかっているような...色の選択の問題でしょうか。
そうなると、やっぱりセンスの問題ですね。そう言えば私服もセンスがいいと言われたことなく、むしろ低評価だった。図面読んだりプログラム書いたりしても、こっち側のセンスは磨かれませんので、もう、しようがないか。
恐らくこんな微妙なアルテオンは日本に1台しかないので、ある意味貴重。ただなぁ...
取り敢えず、思考停止で放置かな。

因みにオリジナルはこんな感じでした。
Posted at 2022/04/30 06:24:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備関連 | 日記
2022年04月17日 イイね!

ステッカー

台風一過(とはいえちょっと遠いですが)サクッと洗車をしておりましたが、先日発注していたステッカーが届きました。



代車の T-ROC に乗った時にいいなぁと思っておりました、Bピラー部分のロゴを真似てみようかと。このステッカーは、ドアミラーに貼ることを目的としたもののようですが、サイズ的にはBピラー部分にぴったり。
VW の部分は除いて貼ってみると・・・・



まぁ、それっぽくなりましたので OK です。
Posted at 2022/04/17 06:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備関連 | 日記
2022年04月10日 イイね!

余り物(その2)

昨日は、ラッピングフィルムの余りものでフロントグリルもブラック化すべく、ちまちまと作業を実施しておりました。
一休みして出来栄えを確認すると、まぁ、意外に良くない??と思って本日はここで終了。



本当は、R-Line Edition みたいにアッパーグリル部分以外は全部ブラック化しようかと思っておりましたが、このぐらいでも大丈夫な気が。
実はフロントグリルを全部貼れるほど余ってはいないということもあるので、やっても精々中央のところまで。でも、まぁこれで様子見かな。
個人的には、顔つきがますます精悍になった感じで気に入りました。
Posted at 2022/04/10 05:12:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備関連 | 日記
2022年04月03日 イイね!

余り物

余っていたラッピングフィルムを使用して、ボディー下部のモール部分を黒くしてみました。



余り物なので、ところどころ継ぎ接ぎだらけですが、遠目に見れば分かりません。
相変わらずのラッピング技術ですので、色々とヤバいところが沢山ありますが、まだちょっと余っています。
なので、時間があるときにフロントグリルも攻めてみようかと思います。
Posted at 2022/04/03 10:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備関連 | 日記

プロフィール

DeepThoughtです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

[アウディ TT クーペ] DIY_VCDS_6S-DSGキャリブレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 14:24:21
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY! クーラント交換 水路難解⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 07:22:20
ハルデックスカップリングポンプ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 12:36:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
ほぼ衝動買いのアルテオン。 試乗後のディーラーさんの押しに負けて買ってしまった。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation