アルテオンに乗って、あと少しで3年。
皆様の色々な、コメントや「イイね」を貰って楽しくやってこれました。
本当にありがとうございます。
来年も、よろしくお願いいたします。
今年は、エアロを付けたので、ブラックフライデーでは何も買わず。
そろそろネタ切れですが、まだまだアルテオンも面白そうなんで、まだまだ乗ります。
そんなアルテオン、昨日、スーパーで買い物が終わり車に戻ろうとすると、どこかの子供がお父さんに「金色の車がある!!」、「金色の車がある!!」と連呼されてしまったので、恥ずかしくなってしまい、子供の姿が消えてから車に戻りました。
「金色じゃない、ターメリックイエローだ」と思いつつも、会社の人にも「百式」とか言われてしまいます。確かに何色と言われると、黄色とは言いにくい...
そう言えば、洗車しているときに、ボンネット裏のウォッシャーラインを固定しているテープが取れてしまったので、取り敢えずテープで止め直しました。
処置前
処置後
ここは、タイラップではなくテサテープの様なもので固定されていました。
ちょっと何でテープ??という疑問ありつつも、これで様子見したいと思います。
あと、ドアミラーの整備手帳もちょっと変更してみました。カバー交換、ウィンカー交換、ウェルカムライトの交換もできるのではないでしょうか。
では、皆さん良いお年を。
Posted at 2022/12/31 15:27:06 | |
トラックバック(0) |
整備関連 | 日記