• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DeepThoughtのブログ一覧

2023年12月16日 イイね!

そういう事ですか

イグニションコイルの外し方を、復習するために今朝方再チャレンジ。
YouTube 等でも確認すると、コネクターのロックを外すタブ部分を押して一旦、コイル側に押し込んでから外していました。
私の整備手帳の書き方も同じだったので、やってみると全然外れない...
やっぱり経年変化でハメ合いがきつくなるようです。

ということで初心に戻り、押して抜く、押して抜くを繰り返しているとやっと抜けました。



でも、この映像に違和感を覚える方、いますでしょうか??
コイル側の爪が無くなっています...
それも4つ中、3つも。

まぁ、そんな大事件は置いといて、コイルのコネクターはやっぱり、コネクタの根元のタブを押して、ロックを外す構造でした。
コネクターの中には爪に引っかかる薄板があります。(黄色の矢印)



この爪が、タブを押すことによって上に上がりロックが外れます。(黄色の矢印)



Youtube の皆さんが最初にやっているコネクターを押し込む動作は、恐らくこの爪がコネクターの薄板にガッチリ噛んじゃうんで、一旦フリーにさせるために押し込んでいると思われます。
また、その他やり方だと、L字型の工具を使って、その工具をコネクターに差し込み、この薄板を持ちあげるようにして外している人もいました。
どちらも、まぁ正解だと思ますが、私のような失敗は VW コイルではあるあるの話に入るのでしょうね。

まぁ、やっちまったものは仕方がありません。これで RS のコイルを買わないといけない理由が出来ましたと、プラス思考で行きたいと思います。
(整備手帳も修正しないといけませんね)
Posted at 2023/12/16 08:57:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備関連 | 日記
2023年12月03日 イイね!

補充

クーラントが下限を切ったため補充です。
漏れてはいないようですが、ちょっと面倒ですね。
クーラントの交換はしてみたいものの、取り敢えず補充と言う事で純正を買って補充しました。



ただエクスパンションタンクの蒸気をエンジンルーム内に開放するのはやめて欲しい。せめてパイプを付けてエンジン下部までもっていってくれると助かります。
本当にエンジンルーム汚れるので。
Posted at 2023/12/03 07:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備関連 | 日記
2023年11月26日 イイね!

冬到来

冬もやってきましたので、スタッドレスに履き替えです。



スタッドレスの方は、まだまだいけそうなオーラを出していますが、サマータイヤのピレリはもう死んでいました。
今年のブラックフライデーとかで浮かれて物を買ってはいられない感じです。
早速、来年のタイヤを買ったらホイールが付いてきた作戦の準備をしなければ。
Posted at 2023/11/26 07:06:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備関連 | 日記
2023年11月18日 イイね!

祝4万キロ

先日、絶妙に会社駐車場に入ったところで、4万キロ達成です。



大きなトラブルもなく、何とか来ています。
バッテリーもデサルフェーターを付けた手前、事前交換という手法は取らず死んだら交換することにしたいと思います。

まぁ、何にせよブラックフライデーがやってきました。
ちょっと今の為替レートではお買い得感はありませんが、やっぱり何かしてみたいですね。何かあるといいけど。
Posted at 2023/11/18 09:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルテオンを買うと | 日記
2023年10月28日 イイね!

やっとついた

エアロの最後、フロントスポイラーがやっと付きました。



フロントは駐車場の出入りでもスポイラーなしで擦ることもあり、サイド、リアのエアロが決まっても中々、決める勇気がありませんでした。
とは言うものの、フロントだけないというのもおかしいし、勇気を出して購入。
サイド、リアのエアロがカーボン柄と言う事もあり、カーボン柄を探して、MAXTON DESGIN に決定しました。

ものとしては、ABS 一体成型で結構なサイズになりますが、アンダーパネルの脱着もちゃんと考慮されており、隙間もなく装着できました。

装着後は駐車場出口やスロープのあるところは神経を使いますが、思ったより擦らない感じですね。
装着に際してはボルト・ナットでの装着になるので、ちょっと大変ですが、なんとか取り付けられました。

まぁ、これで外回りは一旦終了ですかね。
Posted at 2023/10/28 07:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備関連 | 日記

プロフィール

DeepThoughtです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[アウディ TT クーペ] DIY_VCDS_6S-DSGキャリブレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 14:24:21
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY! クーラント交換 水路難解⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 07:22:20
ハルデックスカップリングポンプ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 12:36:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
ほぼ衝動買いのアルテオン。 試乗後のディーラーさんの押しに負けて買ってしまった。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation