• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DeepThoughtのブログ一覧

2024年09月29日 イイね!

チャージングパイプ

まだ交換ししていないインタークーラーからインテークマニホールドまでのチャージングパイプ、涼しくなってきたから変える気満々でしたが、ちょっと面倒ごとが発生しそうな気がしてきたので、一旦保留します。



きっかけは YouTube の動画ですが、確かに仰っていることも理解できますし、多分そういった事例を多く見ていらっしゃると思われましたので、中止です。
とは言うものの、変えちゃった部分は戻す気ないし、フィルターも交換しようかと思っているので自己矛盾が起きちゃってるんですけど...

取り敢えずは、準備を進めている DSG Oil 交換について調べてみます。
Posted at 2024/09/29 07:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備関連 | 日記
2024年09月28日 イイね!

プラグ交換(コイルも一緒)

9月の3連休、悉く30度越えでアルテオン君を弄れず、最終週に突入。
朝方の涼しい時間帯に、プラグとコイルの交換をしてみました。



今回はさらっと交換完了。
乗った感じは、あまり違いが分かりませんでした。
まぁ予防整備と言う事で、以前より悪くなっていなければOK。イグニションコイルは折角 RED にしたのに、カバーで見えなくなってしまうことが、作業後に発覚。
ちょっと悲しいですが、開けたら見えるからいいか。

あと自分の純正イグニションコイル、4つのうち3つはコネクター固定突起が壊れておりました。とはいうもののイグニションコイルのコネクターは、簡単には外れないのでそのまま使用しても問題ありませんでした。
自分が未熟なせいで壊してしまいましたが、これからは気をつけます。
(外す前にコネクターを押し込むのかキーポイントでした)
Posted at 2024/09/28 06:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備関連 | 日記
2024年09月16日 イイね!

祝5万キロ

走行中でしたが、妻にカメラを用意してもらってパシャリ。



なんだかんだ言って5万キロ。
大きな不具合もなく、これからもまだまだお世話になります。
Posted at 2024/09/16 08:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルテオンを買うと | 日記
2024年09月08日 イイね!

みっともないですが

例の蒸発している件で、サーモバンテージ巻いてみました。



ちょっと紹介するのもためらうような出来でしたが、33度炎天下と私の技術レベルだとこれが精一杯でした。
作業がし辛い場所と、パイプが細すぎてうまくいきませんでした。
まぁ、無いよりましというレベルにはなっていると思うので、効果を見つつ、いずれ取り外して再作業したいと思います。
Posted at 2024/09/08 09:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルテオンを買うと | 日記
2024年08月31日 イイね!

やっぱり蒸発

フューエルリッドは、その後再発はしておりませんがパーツを発注しておきました。
ワークショップマニュアルにはディスプレイ取り外し工具を使用した手順が記載されており、ちょっと不明な部分もあるので、実験が必要です。

さて、夏の酷暑の中、今年も順調に冷却水が減っています。
夏前に MAX だったのが、今では MIN レベルです。
交換したクーラントホースアダプター周りからも漏れている形跡はないし、他の部分も問題になるような漏れは発見できておりませんが、1点気になるものを発見。
帰宅時にエンジン停止後、ボンネットを開けてエクスパンションタンクを確認すると、「コポコポ」いっているではないですか。



「コポコポ」いっているのはタンクの上部に接続されている部分です。エンジン後部に回り込む金属製パイプのところですね。エンジンを動かしているときは発生しないので、エンジンを止めると循環が止まって、止まった部分で冷却水が沸騰しているようです。
ちょっと気になったので、ターボの温度を測ってみるとこんな感じ。



260度越え。停止直後はもっと高いです。
当然この熱の影響を受けないように色々なところに遮熱板や遮熱材を置いているのですが、このエンジン後部のクーラントパイプ、ターボから距離があるとはいえ遮熱されずにそのまま曝されている部分があります。
(写真を見ても分かると思いますが)

どうも、この部分の熱が日本の夏ではもう耐えられないほどになってしまうようで、クーラントが蒸発してしまうようです。
なので、ちょっとパイプが細いですけどバンテージを巻いて様子をみてみようかなと思います。
Posted at 2024/08/31 06:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルテオンを買うと | 日記

プロフィール

DeepThoughtです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ TT クーペ] DIY_VCDS_6S-DSGキャリブレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 14:24:21
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY! クーラント交換 水路難解⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 07:22:20
ハルデックスカップリングポンプ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 12:36:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
ほぼ衝動買いのアルテオン。 試乗後のディーラーさんの押しに負けて買ってしまった。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation