• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DeepThoughtのブログ一覧

2024年08月24日 イイね!

開かなくなった

久々の投稿です。
ネタがなく、ひたすらROMでしたがちょっとした事件が発生したため投稿です。



フューエルリッドが開かなくなりました。
ガソリンスタンドでの出来事ですが、アルアルきたーーーーと思って以前から聞いていた軽くたたいて開けて見るとかしてもぜんぜんダメ。
結局 LOCK <=> UNLOCK を数回やったら開きました。

その後、LOCK PIN を何回か動かしてドライルブして現在様子見ですね。
まぁ、アクチュエーターも買っていた方が良いかもしれませんね。
諸先輩方の記事を参考にP/N調べてみます。

PS
因みに4年4か月、5万キロというところです。
Posted at 2024/08/24 13:45:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月13日 イイね!

那須

色々 DSG OIL 交換の準備をしていたら、あっという間に気温30度突破。
もう涼しくなるまで、作業は難しいと思いますので整備関連はネタ切れです。

とはいうものの、アルテオン君元気ですので、家族で那須へ旅行に行ってきました。



写真は朝方に撮影したのでちょっと暗いですが、展望台には誰もいなくて中々いい感じでした。

昼間に行くこんな景色になります。



今はどこの展望台も整備されていて綺麗ですね。
昔は展望台の駐車場なんて砂利がデフォでしたのに。

また、宿までの途中、殺生石もありましたが、どうも2つに割れているとか微妙に気になるのでスルー。(私の小学生の時は割れてませんでした)
宿も施設は古いけど、食事やアメニティにとても頑張っている感があって良かったです。また、お邪魔できればと思います。
Posted at 2024/07/13 06:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年06月09日 イイね!

落ち着いた??

溢れ出ていたクーラントですが、MAX Level に合わせて運転前と運転後でどれほど変動するのかモニターしてみました。
最初の頃は2cm程度変動していましたが、2週間する程すると、変動なしか変動しても1cm程度に落ち着きました。



まぁ、こんな感じなのかな。
このままクーラントの減り具合はモニターしてみます。

また、昨今、諸先輩方が色々とチャレンジされているので、私もチャレンジしてみたくなってきました。取り敢えず準備をしたいと思います。
Posted at 2024/06/09 06:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月25日 イイね!

入れすぎ注意

クーラントホースアダプター強化ジョイントを定期点検時に交換してもらいましたが、エクスパンションタンク内のクーラントの量が多すぎでした。
走行後ジョイント部分を確認するのに、エンジンルームを見た所、溢れていました。



溢れ出たクーラントがエクスパンションタンクのところや、エンジンマウント部分に溜まっています。確かにクーラント補充レベルは MAX 通り過ぎで、タンク中央を超えて入っていたのは、確認していました。が、走っている間に空気が抜けてクーラントが減るのを想定しているのかな??などと思いましたが、どうも全然そうはならずに、そのまま膨張した分が溢れてきたようです。
ジョイント部分は問題なかったし、翌日朝にはエクスパンションタンクから MAX レベルまでクーラントを抜いてエンジンルームも掃除しておきました。

クーラントは、最初はこの位でした。



定期点検時には減ることを前提に、MAX よりも若干多めに入っていたからまぁ、今回の大幅超過という事例でも大丈夫かなと高をくくっていたところこうなりました。やはり、入れすぎには注意が必要です。
今度、冷間時とどのくらいの変化があるか確認してみたいと思います。
Posted at 2024/05/25 08:01:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備関連 | 日記
2024年05月19日 イイね!

24ヵ月点検終了

24ヵ月点検終了です。
パーツレビューにも上げましたが、フロント NG となったためスタッドレスに履き替えての点検でした。それでまた戻しております。



購入したクーラントホースアダプター強化ジョイントも取り付けていただきました。
今後ジョイント近辺も漏れたことが分かるようにきれいに掃除しておきました。



結局、経過観察が必要ですが、良くなるといいなぁって感じです。
それにしてもバッテリーはまだ全然いけますね。今年で4年目。来年5年目なので、来年までは頑張って欲しいですが、もつかな。
Posted at 2024/05/19 10:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備関連 | 日記

プロフィール

DeepThoughtです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[アウディ TT クーペ] DIY_VCDS_6S-DSGキャリブレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 14:24:21
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY! クーラント交換 水路難解⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 07:22:20
ハルデックスカップリングポンプ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 12:36:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
ほぼ衝動買いのアルテオン。 試乗後のディーラーさんの押しに負けて買ってしまった。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation