• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BIG-SEAの"SEA27号" [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年2月1日

リフレクターマッドガード取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
必要部品
2
取り付けホールの確認

2020.08.25
4WD車には取り付け不可の情報あり
取り付け孔があるか要確認
3
メクラカバーを外し
4
メグロットスクリューを取り付け
5
本体をクリップとスクリューで取り付け
6
空力⁈
自己満足パーツだね!(笑)
7
タイヤハウス内の空気の流れが気になるんだよね〜

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バイザー交換 リア @ 222,444km

難易度:

元に戻っていきます。

難易度:

『ドライブレコーダー 録画中』 ステッカー貼付け

難易度:

カーボンシート貼り

難易度:

リアフェンダーしばきたおす

難易度:

リアの印象変更(GFC27)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月29日 13:56
早速部品頼んで車検時に取り付ける頼んだら…
4WDは足回りが違うので車体内側のクリップで止める部分がありませんでした。なので、FF専用になりますね。自己責任で、カットしても1箇所でしか固定になりませんね。
コメントへの返答
2020年8月29日 14:37
FF車と4WD車でシャシーに違いがあるんですね…共有かと思ってました!

外装用の両面テープで固定とか?
何とか取り付けられると良いですね!
2020年8月29日 18:01
邪魔なところは切って、グロメット1個のみで固定。後は、外装用の両面テープを重ねて何とかって感じですね。
ディーラーに言われるまでFFも4WDも共通化と思ってました(笑)
コメントへの返答
2020年8月29日 19:18
カットが必要でしたか?

グロメットスクリュー1個でも固定出来れば安心ですね!

…と言うことはFF車とe-POWERが共通なんですね!

プロフィール

「@とよはるなお さん

とりあえず…
色んなとこ連れ回さないとね!」
何シテル?   07/27 21:59
BIG-SEAです。 よろしくお願いします。 2019.12.15に 日産セレナ SEA27 Highway STARへ 「できるかな?」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Shnmersy アームレストカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 00:38:57
ベアーズワーク製 Coppepan-Friends ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:40:16
PHILIPS ヴィジョンシリーズ LEDバルブ T10 12V 6000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 18:26:33

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド SEA27号 (日産 セレナハイブリッド)
2019.12.15〜セレナライフ第二章スタート! セレナ ミニバン MR20DD-S ...
ホンダ N-ONE チビっ娘送迎車 (ホンダ N-ONE)
チビっ娘モンスター②"送迎車 2013.07.14〜現在活躍中!
日産 セドリック Y32 (日産 セドリック)
CEDRIC 丸目のライトが印象的でした。
日産 セレナ SEA24号 (日産 セレナ)
2003.10.30〜2019.12.15 16年1ヶ月16日 ありがとう! 弄りと維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation