• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BIG-SEAの"SEA27号" [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

モニター始動時の現象

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
以前、低回転頭脳で思案した接続方法
2
設置&視聴は完了したんですが…💦

始動が残念な事に😭
3
モニター始動時
NO SIGNALに続き
4
砂嵐
約30秒後にやっと「あいみょん」が映る状態なんです😭

カロッツェリア、アルパイン共に…
コレが普通なのか?
5
始動時の現象を考えてみる…
NO SIGNALに続き砂嵐

純正フリップダウンモニターに映像が出た辺りでカロ&アルパインモニターは砂嵐

スプリッターやコンポジットの電源投入のタイミングを別にして
①スプリッター先
コンポジット後
②スプリッター後
コンポジット先
症状変わらず

①HDMI→RCA変換器の不具合→交換
②モニターの電源を遅らす→遅延リレー
6
RCAコンポジットを別のモノに変えるか…
*端子先が全てオスタイプの為、中継アダプターが必要
7
モニター電源に遅延リレーを入れるか…
*知識が必要

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 砂嵐 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

定例のオイル交換

難易度:

インテーク+ブロバイホース交換。エアコン不調?

難易度:

マフラー周辺部の切り込み加工

難易度:

車内清掃

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

タイヤ交換 REGNO GRV II

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月29日 18:13
不思議な現象ですね
自分のカロモニターはナビに映像が映ったら同時に後席モニターも映りますので、接続分岐部分の何かの影響なんでしょうかね。
コメントへの返答
2022年12月29日 18:24
お疲れ様です♪

HDMI接続も考えたんですがALPINEが対応してないのでRCA接続が大前提に…
写真にある別のタイプのRCAコンポジットを買い直した(Amazon明日:着)ので差し替えてみます。
砂嵐が改善されれば👍
NO SIGNALも気になりますが…💦

いつもアドバイスありがとうございます♪

プロフィール

「ダム…
放流はしてないけど社会の授業の疑問解決はできたのか?」
何シテル?   06/16 15:16
BIG-SEAです。 よろしくお願いします。 2019.12.15に 日産セレナ SEA27 Highway STARへ 「できるかな?」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GS YUASA ECO.R Revolution ER-S-95/110D26L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 14:27:08
今度は、節約カスタム‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 14:22:04
にほんのうみと藤棚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 08:24:04

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド SEA27号 (日産 セレナハイブリッド)
2019.12.15〜セレナライフ第二章スタート! セレナ ミニバン MR20DD-S ...
ホンダ N-ONE チビっ娘送迎車 (ホンダ N-ONE)
チビっ娘モンスター②"送迎車 2013.07.14〜現在活躍中!
日産 セドリック Y32 (日産 セドリック)
CEDRIC 丸目のライトが印象的でした。
日産 セレナ SEA24号 (日産 セレナ)
2003.10.30〜2019.12.15 16年1ヶ月16日 ありがとう! 弄りと維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation