• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ61のブログ一覧

2022年03月26日 イイね!

MR-S部品の処分

MR-Sの在庫部品を処分してきました。
近所のクルマ部品をなんでも買取するお店に持っていきました。
本当に値が付くのか?というモノも予想外の値がついてびっくりです。
とは言っても総額でちょっと良いランチが食べられるくらいですけどね(笑)

今回売ったもの。

純正ホイール&タイヤ
タイヤは2008年製の賞味期限切れの骨とう品。
ホイールもガリ傷、塗装剥がれがあります。
タイヤは値が付かず、ホイールだけの金額となりました。
でも私としてはタイヤ処分代が無いだけでも大助かり。
今回の買取総額の半分を占めました(笑)





純正シート
ワンコインでの買取でした(笑)
買い取ってくれて助かるけど、お店として需要あんのかな?





純正サスペンション
バンプラバーが加水分解して崩壊してます。
値が付かんと思ってましたが、予想外の値段になりました。





純正内装セット
これに値が付くとは(笑)





純正マフラー
これも値が付きました。





純正ハイマウントストップランプ
ワンコインですが値が付きました。びっくり。





純正アンテナASSY
ワンコインですがこんなもんまで買い取ってくれるんですね。





嵩張るものが一気に無くなったのでガレージがスッキリしました。
それにしても何でも買い取るという言葉に嘘が無かったのは驚きです。
売りに来るお客さんも結構多かったので、中古部品の需要と供給はあるということでですかね。
Posted at 2022/03/26 22:10:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年03月19日 イイね!

FSWまでドライブ

FSWまでドライブ









FSWまでドライブに行ってきました。
きょんMR-SさんがFSWでの走行会に参加されるということで見学させて頂く…つもりでした。
今日が3連休ということを忘れておりました。
圏央道に入った途端渋滞です。
普段であれば鶴ヶ島~厚木まで1時間くらいで通過できるのですが、この日は2時間以上掛かってしまいました。

とりあえず厚木でいったん高速を降りて、aprへ。



エイシンさんにお渡しするブツはメカニックのS田さんに預かってもらいました。
クルマの中に置いておいてくれるはずです。



それではFSWに向かいます。
東名高速は混んではいたものの流れてはいました。
無事に富士に到着。
天気予報では曇りだったんですが。






きょんMR-Sさんを探してしばらくウロウロしましたが中々見つかりません。
牽引トレーラーで来てるはずなので目立つはず。と思い捜索。

普段私が行かない場所におられました。
無事合流。




すでに後片付けに入ってました。
なんてこったい(汗)



ブログでご紹介されていたエアジャッキを拝見。
バシュっと足が出てきます。
スゲェ。





牽引する車両は、おベンツ様GLK350。
左ハンドルっすよ。外車だ外車だ~。





おベンツ様にはなぜかアウデーのホイールが付いています。
ご本人曰くおシャレとのこと。





きょん号のトレーラー積載完了。





幅ギリギリっすね(汗)





帰宅準備完了です。





FSWのレストランで軽くメシ食って解散と相成りました。
神戸まで長距離運転んになるので気を付けてください!





FSWとゆるキャン△のコラボ。
このメンバーは山梨県在住なのになぁ。
静岡県にあるFSWとコラボしてんのか(笑)







帰りは須走方面から帰宅。。。
と思ったのですが、せっかく静岡に来たんだから魚河岸に行かなければと、御殿場方面にUターン。

いつも前夜祭をやってるお店で軽く寿司を頂きました。
美味し。





帰りも圏央道で渋滞でした(泣)
ドライブとしてはあまり楽しめませんでしたね。。。
Posted at 2022/03/19 21:21:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年03月12日 イイね!

プチ改装

プチ改装









久々にaprに行ってきました。





相変わらずマニアックなクルマがいますね。







今回aprに来た目的は、、、
・フロントバンパーに網付け
・4点シートベルト固定ブラケット設置
です。



997のフロントバンパーは開口部が大きいです。





なので、枯葉などのゴミが溜まります。
しかも微妙に手が入らないので掃除できない(汗)







ということで、網を張り付けてもらいました。
さらに小石が飛んできてもラジエターにダメージが入らなくなります。







冷却性能への影響は高速道路を走った限りでは変化なし。
サーキット走ったらどうなるかな?



もうひとつは、4点シートベルト取付用のブラケットを付けてもらいました。
シートレールに共締めではなく、シートベルト取付ブラケットとの共締めです。
微妙に狭いので取付づらそうではありますが。
(写真とるの忘れた。。。)


ということで、次回のサーキット走行が楽しみです。


追伸
4/23にSUGOのHOWMATCH走行会に行く予定です。
安価で一日走れるので、たっぷり練習したい方はぜひ!
Posted at 2022/03/12 21:24:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「@Eishing++ ただ私の場合は夜の反省会だけ出て、昼間は温泉巡りしてる可能性があります(笑)」
何シテル?   09/22 02:14
タケ61と申します。 主にサーキットに出現します。 峠はお気楽に流す程度です。 2011年5月から仕事の都合で神戸から群馬県に移住。 2016年4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
67891011 12
131415161718 19
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ911カレラ 997後期型 2009年モデル。 7速PDK スポーツクロノパッケ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ・デミオ・XDブラックレザーリミテッド。 中古で購入。H28年式、6万km弱走行車 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
TOYOTA MR-S H15年式(中期型) 約12年間お世話になったクルマです。 色々 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミラ・ジーノ ミニライト スペシャル ターボ 年式 : H14年式 エンジン : EF- ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation