• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Μακστσの愛車 [トヨタ エスティマL]

整備手帳

作業日:2019年8月25日

エンジンマウントの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先ずはブレーキオイルのタンクとパワステオイルのタンクを外します。
両方とも少しだけ移動させます。
移動させる事により赤丸上部分にラチェットが入り赤丸下部分のボルトが抜けます。
2本を緩めます。
赤丸部分のボルトは14ミリ🔧
2
良く見るとゴムの部分に亀裂が入っているのがわかりますね~😅💦
3
新旧比較✨
大違いです😆
4
亀裂が入っているのかと思いきや完全に分裂してました😮💦
5
後は同じ位置に新しいマウントを入れるだけです😋👍
6
外した物を元に戻せば終了😋👍
少しはエンジンの振動が静かになるかな😃

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年8月25日 12:39
こんにちは!
30エスは、殆んどの人が交換してますね。
私も8万キロで交換しました。
これでアイドリング時の振動がほぼ無くなりますよ(^^)d
コメントへの返答
2019年8月25日 23:05
@koppepapa2
こんばんは❗コメありがとうございます。
10アルファードや30エスティマなどエンジンマウント逝っちゃってるユーザーさん多いですね~
まぁ車が古いし距離も走ってるから致し方ないです😅💦
振動体感出来そうです👍
2019年8月26日 22:04
こんばんは~~

自分はこのムービングなんちゃらをはじめに交換して、
その後、
すべてのエンジンマウントを交換しました。
コメントへの返答
2019年8月30日 9:04
@ハーレーのエンジン
コメントありがとうあ。
エンジン下部の方にもマウントあるようですが交換が大変そうなので見て見ぬふりをしてます(笑)

プロフィール

「[整備] #タント 時間調整式ワイパースイッチへ変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/1293301/car/3149927/6671631/note.aspx
何シテル?   12/15 14:53
この度C25セレナハイウェイスターからACR30エスティマに乗り換えましたd(^_^o) どなた様でもよろしくお願い致します((。_。(゚д゚ )ペコ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアパンチをくらう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 20:02:12
カスタム用リアガーニッシュ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/10 15:15:35
BAL / 大橋産業 トルクレンチ/ トルクレンチセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 20:01:14

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
ACR30エスティマから乗り換えました。 軽は維持費も安いので経済的に助かります。 こ ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
2017年11月にC25セレナ後期ハイウェイスターから乗り換えました。 30エスティマの ...
日産 セレナ 日産 セレナ
基本弄りは全て自分の手で行っております(^○^) ヘッドライト&テールランプ自作加工でゆ ...
日野 プロフィア 日野 プロフィア
自家用よりも運転してる時間が長いかも…笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation