• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せんべー鮫の愛車 [スズキ ジムニーワイド]

整備手帳

作業日:2014年4月12日

X-ZONEのHIDキットを付けてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
『HIDキット H4リレーレス 交流式 55W XZONE 極薄安定型 快速点灯 HIDキット 3年保証』 
6000K H4スライド式をチョイス

親父曰く、ライトが暗いって事なのでHID化してみました。
2
取り敢えずデフォルトのハロゲン球を点灯。

ん~、暗いかなぁ????
充分だと思うけど、ヘッドライトを換えることにした。
3
デフォルトのH4ハロゲン球を外す
4
HIDキットの配線を接続して点灯動作確認。
カプラーに刻印されたプラス極マイナス極を合わせて嵌めると不点灯w
極性を逆にカプラーを嵌めると点灯OK・・・オイオイ
HiLo動作も正常に動作OK!
うーん、なんだかなぁ...ま、一応動くので良しとする。
で、10分程空焚きさせておく。
5
バーナーのリフレクターは邪魔っぽいので外してしまえ。
6
カポッと嵌める。

ナニが太くてゴムを着けれないので

生で挿入Σ(・"・;)

たぶん大丈夫だと思ふ...
7
余っていたカームフレックスで、リレーっぽい奴とケーブルを保護。
8
右側はバラストを固定する場所が無いのでカームフレックスで全部巻き巻き。

これで完成ヽ(`Д´)ノ

だが換装後の夜間撮影はまだしていないのでどのくらい明るくなったのかは不明。
いずれウップするぜよ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

12ヶ月ブリにJB33子洗車ワックスすたダス…。 :( ´ω` ) : オ ...

難易度:

JB33子バンプブッシュ交換するッス! デス(* ॑꒳ ॑* )デス

難易度: ★★★

JB33子バッテリー交換前の下拵え! (「 ・ω・)「 エイ

難易度:

JB33子 オイル、エレメント交換ッス! (「 ・ω・)「 エイ

難易度:

JB33子バッテリー交換ッス! (*´□`)ノぁぃ!!

難易度:

オカルト エコグッツ取り付けて見たいな~! ( 'ω' و(و "フリフリ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

せんべー鮫です。よろしくお願いします。 2022.06.11 マツダ プレマシーCWFFWに乗り換え 2020.05.06 カワサキ エストレヤ売却譲渡...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夏タイヤに交換 20220406 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 12:47:23
ラジエター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 13:53:44
HIDバーナー交換 純正→5000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 17:55:53

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
せんべー五号機 2022年6月11日~ 2013年式のプレマシー20S 型式DBA-C ...
ヤマハ XJ6 Diversion F ABS ヤマハ XJ6 Diversion F ABS
2020/4/23 納車
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2018/10/21納車 ヤフオクでゲットしました。 2004年式エストレヤRSなのです ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
せんべー四号機 2017年8月17日~ アウトランダーG 4WD 型式:DBA-CW ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation