• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
フェッフェくんの愛車 [フォルクスワーゲン アップ!]
ストップランプ4灯化
5
【9/29 追記3】<br />
厳密には、デフォルトのリアウィンカー球はRY10Wって球なので10W消費のはず。<br />
であれば、リレー(※訂正)を騙すには14V&#215;14V/10W=20Ω程度の抵抗を噛ませれば良いはず。LEDで4〜5W使っているはずだから、ホントは40Ω位上でも大丈夫なんだろうけど。<br />
philipsのキャンセラー抵抗は、21W相当なので推定抵抗値10Ω〜6Ωのはずで、これでは消費電力が大きすぎる。だから、当然ハイフラにはなっていないのだが、ストップランプ4灯化で合計消費電力が上がっているので、なるべく消費電力は抑えたい。<br />
ということで、先ほどヤフオクで50W-20Ωのキャンセラー抵抗を@300円で2個手配した。これで単純計算で(21Wー10W)&#215;2=22W程度現状より消費電力を抑えられるはずで、15Aヒューズでも大丈夫な計算だ。<br />
<br />
※現代のクルマのウィンカー点滅は、リレーではなくECUで制御しているらしい。それが証拠に、ハイフラになるのは車内のインジケータだけで、車外のウィンカーは平常スピードで点滅している。<br />
<br />
【10/2 追記】<br />
50W-20Ωの抵抗に換装する。<br />
先ず、philipsの抵抗の配線を途中でカット(車輛側オリジナル配線をこれ以上傷付けたくないので、分岐後の抵抗配線をカット)し、新しい20Ω抵抗を圧着接続端子で接続、収縮チューブで絶縁。テストしたら、ハイフラも起きず無事に約11W&#215;2の節電を達成したことになる。<br />
1分位ウィンカーを点滅させると、それなりの温度になる。抵抗は車輛鉄板に貼付がベストだが、上手くいかずインシュロックで空中に浮かせるようにしておいた。<br />
<br />
まあ、これでウィンカー系は完了。残るはテール&ストップ球、バック球のLED化だ。これには電気工事を伴わないはずなので、こんなに面倒はないはずだ。早く終わらせたい。
【9/29 追記3】
厳密には、デフォルトのリアウィンカー球はRY10Wって球なので10W消費のはず。
であれば、リレー(※訂正)を騙すには14V×14V/10W=20Ω程度の抵抗を噛ませれば良いはず。LEDで4〜5W使っているはずだから、ホントは40Ω位上でも大丈夫なんだろうけど。
philipsのキャンセラー抵抗は、21W相当なので推定抵抗値10Ω〜6Ωのはずで、これでは消費電力が大きすぎる。だから、当然ハイフラにはなっていないのだが、ストップランプ4灯化で合計消費電力が上がっているので、なるべく消費電力は抑えたい。
ということで、先ほどヤフオクで50W-20Ωのキャンセラー抵抗を@300円で2個手配した。これで単純計算で(21Wー10W)×2=22W程度現状より消費電力を抑えられるはずで、15Aヒューズでも大丈夫な計算だ。

※現代のクルマのウィンカー点滅は、リレーではなくECUで制御しているらしい。それが証拠に、ハイフラになるのは車内のインジケータだけで、車外のウィンカーは平常スピードで点滅している。

【10/2 追記】
50W-20Ωの抵抗に換装する。
先ず、philipsの抵抗の配線を途中でカット(車輛側オリジナル配線をこれ以上傷付けたくないので、分岐後の抵抗配線をカット)し、新しい20Ω抵抗を圧着接続端子で接続、収縮チューブで絶縁。テストしたら、ハイフラも起きず無事に約11W×2の節電を達成したことになる。
1分位ウィンカーを点滅させると、それなりの温度になる。抵抗は車輛鉄板に貼付がベストだが、上手くいかずインシュロックで空中に浮かせるようにしておいた。

まあ、これでウィンカー系は完了。残るはテール&ストップ球、バック球のLED化だ。これには電気工事を伴わないはずなので、こんなに面倒はないはずだ。早く終わらせたい。
カテゴリ : 外装 > ランプ、レンズ > 自作・加工
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間3時間以内
作業日 : 2013年09月28日

プロフィール

「やり過ぎなゴーカート感覚。神DCT。 http://cvw.jp/b/129358/44879738/
何シテル?   02/25 19:27
横浜に住むドイツ車好きです。 これまでマツダ/赤のFFファミリア・アウディ/初代80・プジョー/405・MB/W201-190E・MB/W168-Aクラス・M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

哀しき都市伝説・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 04:54:28
モニター取り付け(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 13:28:54
ブレーキランプ4灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 05:40:24

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
キビキビ走る小さな車が欲しくて。 実質奥さんと息子が乗っています。 この新しいDCT(ゲ ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
念願の空冷エンジンのポルシェ。しかもMT6速。 高かった〜。
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
久しぶりにベンツに復帰しました。
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
単身赴任週末帰省エクスプレス車輛として頑張ってくれたスマートに替わる2代目。 小さくて燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation