• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フェッフェくんの愛車 [フォルクスワーゲン アップ!]

整備手帳

作業日:2014年4月19日

LEDコンソールランプ設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先日、LEDフットランプを設置したわけですが、アレを点灯させると逆にセンターコンソール部分の暗さが気になってきます。
そこで、LEDランプを追加することにしました。

フットランプに並列に接続すれば、同様に状況によって光量をコントロール出来ます。

センターコンソールをイジるためには、先ずその上のセンターパネルを剥がさなくてはいけません。
詳しくは「よし@808」さんや、「shogos_esprit」さんの整備記録を御参照ください。

写真はセンターパネルを剥がした状態です。
各位のアドバイスにもありますが、センターパネルはグローブボックスのところから剥がすのが肝です。そうすれば、後は手でパキパキと簡単に剥がせます。
2
光源に使ったのは、フットランプ(e-くるま.com)と同じエーモン社のNo1878-3連サイドビューLED(白)です。
LEDの選択では、砲弾レンズ型か直光型サイドビューか、1灯か3灯か など、あれこれ迷いましたが、これにしてみました。

写真を撮り忘れましたので、本体写真はメーカーHPより拝借。
3
3連LED本体はダッシュの裏側において、目には触れないようにしました。
そして、目立たない穴からLEDの光が漏れる感じが理想です。

なので、発光源の間隔に合わせて穴を3つあけます。
なるべく、手前から奥へ光が届くように斜めに穴をあけます。
繊細な作業なので、電動ドリルで穴をあけずに、手動バイスを使いました。
4
穴は、こんな感じです。

穴は、手前から奥に光が届き目に入らないように”斜め”に、且つなるべく光が拡散するように”皿状”に揉んであけてます。
5
本筋の作業とは関係ありませんが、折角センターコンソールを剥がしたので、ついでに中の配線をキレイにまとめました。
ハッキリ言って、ディーラーの下請けで実施されたナビ電源やETC電源取得のための仕事はダメです。まったく愛情がありません。タコ足・継ぎ足し・ビニテ巻など なんでもありのグチャグチャのやっつけ仕事でした。見るに堪えません。

まあ、彼らも安い金でやらされているのですから愛情などあるはずもありません。期待などしてはいけません。所詮、客ではあっても他人のクルマです。

ここは、やはり所有者自身が愛情を持ってキレイに配線を整えなければなりません。
ビニテ巻を一旦剥がし、ハーネスの長さを整え、アセテートテープで巻き直しました。
6
そうこうしている間に完成です。

3連サイドビューLED本体は、手前から奥へ発光するように45°くらい斜めに立てて設置してます。
固定は、ホットボンドをベチョベチョっと盛ってます。
配線もNo2824細線接続コネクターを入れ、なにかの理由でコンソールを外す際にもそこから任意に断線できるように配慮しています。

写真は、ドアオープン時の100%発光の絵です。
結構な光量で、コンソールの隅々まで照らしてくれます。
7
これは、スモール点灯時の3%発光の絵です。

明るさは、正にアンビエント的なもので適切だと思います。

しかし、望んだのは、もう少し柔らかいふわっとした光なのですが、少々”直接発光している感”は否めません。
目に直接光源は見えないし、奥へ向かうように発光してるのですが、もう少しふんわりしたアンビエント感、間接感が足りません。
アクリル棒を半分に竹割りして、紙やすりで曇りを掛けて、拡散レンズにすればもっとほんわり柔らかい光になりそうですが・・・。
取り敢えずこれで良しとします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

5回目の車検

難易度: ★★

☆ホイールスピードセンサー前輪2×29583

難易度: ★★

☆ホイールスピードセンサー後輪2×29565

難易度: ★★

フォグランプLED化

難易度: ★★

スロットルボディ交換

難易度: ★★

エアコン洗浄&フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やり過ぎなゴーカート感覚。神DCT。 http://cvw.jp/b/129358/44879738/
何シテル?   02/25 19:27
横浜に住むドイツ車好きです。 これまでマツダ/赤のFFファミリア・アウディ/初代80・プジョー/405・MB/W201-190E・MB/W168-Aクラス・M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

哀しき都市伝説・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 04:54:28
モニター取り付け(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 13:28:54
ブレーキランプ4灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 05:40:24

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
キビキビ走る小さな車が欲しくて。 実質奥さんと息子が乗っています。 この新しいDCT(ゲ ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
念願の空冷エンジンのポルシェ。しかもMT6速。 高かった〜。
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
久しぶりにベンツに復帰しました。
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
単身赴任週末帰省エクスプレス車輛として頑張ってくれたスマートに替わる2代目。 小さくて燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation