• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴールドテクニシャンのブログ一覧

2012年08月25日 イイね!

ジェットスキー番外編大人のおもちゃ!

この間のジェットスキーブログでかきれなかったので記載します。

みなさんこれなんでしょう?


・・・・???正解はジムニです。
これはオーナーさんがジェットスキーを引っ張るために車屋さんの弟さんにワンオフで作らせたジムニだそうです!

???でもなんか変ですよね・・・???
それもそのはず前後のバンパーは、ホンダトゥデイで少しワイドに延長してます。
そしてリアをトランクにして2シーター、リアハッチも自作です。
そんでもって、シャコも落としてベタベタにしデカホイル&タイヤ
凄いのとかわいいので、欲しくなってしまいました。
また写真がないのですが、ジェットスキーを引いて走る姿がとてもかわいいです。

それでは全景写真をごらん下さい。

前より


横より


右後斜めより


後より


トランク内&ハッチ



ホイル!なんと20インチ(245/35/R20)凄すぎる!オークションで中古で買ったそうです。


運転席にはバケットシートが入ってました。
走りはたいした事無いのですが、カッコがいいですね。
オーナーにいくらお金かかったのってきたら、弟さんに小遣い程度の金額でしたので
自分も思わず欲しくなってしまいました。ほんと良い大人のおもちゃですよね(笑)

こんなお金の使い方自分はいいな~と思いました。

オーナーさんの弟さんもきっと凄い方だと思い知らされた日でした。

今度、車とジェットスキーをお借りして荒川ツーリングで東京散歩したいですね。
Posted at 2012/08/25 21:11:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジェットスキー | 日記
2012年08月23日 イイね!

夏の楽しみにパート2!

夏の楽しみにパート2!8月19日

今日は今年2回目の夏のお楽しみジェットスキーに行って来ました。

土曜日仕事が終わって夜出発途中オーナー宅に寄ってジェットスキーを引き取り現地へと。。。
23時現地到着、砂浜の場所を確保しジェットスキーも切り離して明日に備えます。

なんて分けが無く、そのまま宴会へと!
今回も弟と弟の子供1と会社のN氏で宴会?開始。。。
海の波音と風を聞きながら、酔いしれます。

途中ipadでジャズを少し大きめで流し気分も上げ上げに!

気がつけば2時をまわってましたので、明日に備えて就寝。

朝で~す!

弟の子供に5時30分に起こされるWwwwww眠いZzzzzzzz‐‐‐‐‐
起きて支度をしてるとオーナーも到着したので近くの漁港で船を下ろします。




こんな感じで!

では、出港。
オーナの背中男だね~!オーナーもワイルドな方です。

でもって僕チン。


今回は、何やかんだで大所帯に、大人男7人女性4人子供1人でわいわいとBBQ
肉&海鮮と食材が豊富でした。


お腹も一杯になったので運動をしに行きます。
じゃ~ん!どうだい俺いけてるだろう~



って写真が小さいじゃん(泣)
カメラマンにズーム教えてなかった・・・・Wwww。。。。

自分が撮影するとこんな感じです。

オーナーお友達。


弟。


いやー体が持ちませ~ん。。。
しかしこの後、弟が負傷、転倒時ボードが左顔面強打目じりをパックリ切って病院直行!!
7針縫うかすり傷(笑)
怪我はつきものなので、想定内でしたが目がなんとも無くてよかった。。。

時間も良い時間だったので、病院から帰ってきて撤収。
今回は弟の怪我があり少し反省しなければいけませんが、それでも楽しい一日でした。

帰りぎは、夕日が綺麗だったのっで撮影しようと思い外に出ると恥ずかしいのか雲に隠れてしまいましたが、それでも綺麗だったのでパシャリ!

夏も終わりに近づいてますが、もう二回ぐらい楽しみたいいですね。


おわり!
Posted at 2012/08/23 23:02:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジェットスキー | 日記
2012年07月05日 イイね!

夏の楽しみに行って来ました。

夏の楽しみに行って来ました。7月1日

最近どこにも出かけてないので、Www出かけたい病が勃発!

ちょうどオーナとのジェットスキー談話で、急遽行くことになり1日の日曜日に千葉県の館山に行ってまいりました。

前々よりオーナーさんの夏の楽しみがこれでした↓

ジャーン





ヤマハXR180なんでも海外向けで日本にでは売ってない逆輸入もんみたいで、日本のヤマハエキサイターよりもでかいです!
エンジンがヤマハGP1200エンジンが2機搭載で300PSオーバーです。

最初は調子が悪く調整しながらでしたが、午後にはぶっ飛びの速さで怖いくらいでした。
これからウエイクタワーを取り付けたりしてウエイクボードにバナナボートを引っ張る予定です。

あまりの大きさでトレーラで引っ張るのが大変な為
ユニックで運びました。(こちらは帰りの高速です)





それとジェットスキーがこちら↓




館山の漁港でユニックで下ろし写真がありませんが、ウエイクボード・水上スキー・ビスケット(浮き輪)で楽しんできました。

今回は、子供達が風邪のため自分と弟(弟上の子)と会社のN氏で土曜日の夜に到着!
夜中3時まで盛りあっがってしまいました。
オーナとは朝合流しました。

朝起きるとなんだか凄い人だかりが???

本日は町会?の清掃みたいで砂浜いったい人でいっぱいでした。
ただ見てるのも悪いので、これから遊ばしてもらうのもあるので、
もちろんみんなで清掃に参加いたしました。



天気は今一でしたが久しぶりに楽しみました。それとまた楽しみが一つ増えました(笑)



Posted at 2012/07/05 00:13:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジェットスキー | 日記

プロフィール

「無事帰宅お疲れ様(^O^)/」
何シテル?   01/05 12:42
はじめまして!ゴールドテクニシャンです。 自作にて好き勝手にいじくりまくっております。 キャンプ、スキー、温泉、ジェットスキーにウエイクボード!楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とうとうオイラはやっちまったぜ!新年早々コースター1HZかっとび仕様! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/18 23:40:14
ドリームピース号の生地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 22:16:34
ドリームピース号の全貌 その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 22:01:24

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ヨロピコ!
日産 シビリアン 日産 シビリアン
遊び専用車
トヨタ コースター ゴールド (トヨタ コースター)
平成10年トヨタ コースターHZB50・RVビックフットキャンピング使用に乗っています。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation