• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴールドテクニシャンのブログ一覧

2012年12月01日 イイね!

今日から12月!12月はやっぱりこれだね・・・

12月1日

今日から12月師走に入りました。
2lewさんにブログUPを先に越されましたが我が家の模様をお伝えします。

我が家でも毎年恒例のこれを飾り付けます。
もうお分かりだと思いますが、クリスマスツリーです。

お姉ちゃんがせっせと飾り付けをして
下の子も一緒に参加!

どれどれママも参加!

あーでもないこーでもないと何とか完成!
じゃーんこんなんの出来ました。


今年もあっちゅう間でしたね~
みなさんも残りの2012年をエンジョイしましょうね!
Posted at 2012/12/02 17:58:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クリスマス | 日記
2012年11月24日 イイね!

リアキャリア出来たぞ~!95%

興味のある方お待ちどうさまでした。

ゴールドテクニシャンオリジナルフルSUSリアキャリアが、
ほぼ95%出来上がりましたのでご報告申し上げます。

それでは、詳細をご紹介いたします。

こちらは前回終了時の写真です。


このバーにフックを止めるピンを取り付けました。(ピンは強度を保つ為貫通してます)

ちょっと省略しますが、Lアングルでバケットを作りました。W1710×D660です。
(これに乗せる天板はW1700×D650となります。)
バッケットにバーピンの引っ掛かりを切り欠きました。

今回バケットを固定するのには、こちらを選びました。
エビ型フック!(残念ながらこちらはSUSではありませんSUS製は値段が4倍しましたのであきらめました)でも、メッキがかかってるので少しはいいと思います。

エビ型フックをバケットLアングルに溶接します。

取りあえずこの状態で仮付けして、バーの収まりの穴位置等を合わせます。


バケットはエビ型フックで、こんな感じでバーに止めてます。(簡単ですよ!)

仮付け穴位置等も決まりましたのでバケットの天板を乗っけたいと思います。
今回選んだのはアルミのチエッカープレート3mmです。

軽くて厚みもあって強度的にもいいのですがお値段が結構します!
ビスで止めて実際に取り付けて出来たぞ~!って感じです。どうでしょうか?



結構シンプルでいい感じだと思いますがどうでしょうか?
後これに荷物等を固定するフックを取り付けて反射板か保安灯なんかつけて修了かな?」

今回製作しては見たのですが材料費が半端ないですね・・・
それでも会社に余ってる材料も使ってるので材料費はだけでも掛かりますね(泣)
鉄だと半分以下で出来ます。

以上の条件で材料費と自分の手間代等を考えると10数万は妥当だと考えますがそれだとたぶん自分も含めて買わないでしょうね・・・(汗)
それでも希望者おりましたらコメント&メールでもお待ちしております。(もう少し安く出来るように自分が頑張りますので要相談でお待ちしております。)




Posted at 2012/11/24 22:53:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | リアキャリア製作 | 日記
2012年11月16日 イイね!

今日は誕生日でしたこの子の!

11月16日

最近ネタがないのですいませんが、嬉しい日でしたので書かせていただきます。

本日16日は下の子しーちゃんの6歳の誕生日でした。

ハッピーバスデーをお姉ちゃんがIpadアプリのピアノ演奏で弾いてくれました。
自分もやってみましたが案外弾けるもんでした(笑)



お待ちかねのケーキです。(いつもと一緒)


ふーーーーーー



お姉ちゃんからの手作りのプレゼント!う~なんかいい!



下の子も来年4月からピカピカの一年生!
甘ったれで、わがままな所もありますが元気に日々成長しております。

がんばれしーちゃん!
Posted at 2012/11/17 00:46:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 誕生日 | 日記
2012年11月11日 イイね!

リアキャリア製作はじめたどーーー!

11月11日

今日は朝からコースターの新しいリアキャリア製作に入りました。

オーナさんから頂いてきたのも有るのですが、でかすぎる為少しコンパクトなものを製作する予定です。

本日はあまり時間がなかったので途中経過を書かせて頂きます。

既にボデイー側にはヒッチメンバー受け側は付いていますので楽勝?・・・です・・・

最初に、寸法、角度、長さ等を頭の中であれやこれやと設計図を描き製作へと入りますが
この作業が一番時間を使いますし掛かりますね。

では、パイプを切断します。分かってるとは思いますがもちろんステンレスです。(角度切りです)


それを溶接します。


補強も入れてかり付けしてみました。




本日は、この後今月16日に誕生日を迎える下の子の誕生日プレゼントを買いに行かなければ行かなかったので、今日はここまででまた来週です。
Posted at 2012/11/11 23:16:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | リアキャリア製作 | 日記
2012年11月03日 イイね!

GOGOバスコンinおんたけゴールドバージョン!

11月3日

本日はいよいよ待ちに待ったおんたけキャンプ!
朝から凄く良い天気で気分も上げ上げです。

中央道伊奈インター手前ちょうど朝日が紅葉の山に当たって綺麗でしたの携帯カメラでパシャリ!


これよりは既に、何人かの書き込みもありますので少し短縮で変えた視点でいきます。

集合場所の道の駅木曽福島にAM7時過ぎ到着既に、むらくんさん&たんたんさん&ゆずパパさんが居ました。その後、今回初めてお会いするむらくんさんとゆずパパさんと挨拶を交わし朝の気温0度の寒い時間にもかまわず車ネタを白い息を吐きながら熱談!

まだ、到着しない二台に買出しを託しキャンプ地へ向かいます。

後より失礼します!


今回は写真を取る暇が無かったので文章でざっと行きます。

キャンプ地に到着し器材の設営に励みます。
しばらくすると2lewさんとRIKUパパさんが合流みんなの自己紹介&乾杯でキャンプの始まりです。
昼は。焼きそば&パスタで腹を満たし、夜はカレー・トン汁・焼き芋・つまみ・酒で夜の宴へと・・・
しかし夕方日が傾きはじめて寒いのなんのってwww
しかし今回大量に持ってきた薪があったかい暖を取れました。


こんなのも有りました。


夜お空には満点の星が光り輝いていました!すると嫁が「あ、あれ人工衛星じゃない!」
Wwwほんとだ!「凄い凄い!」赤く光った明かりが物凄い勢いで通過していきました。
いや~いものが見れたと喜んでいると、サプライズが!

じゃ~ん!
なんと、たんたんさんファミリー&お友達ファミリーからのサプライズ!
何でも、たんたん家お友達奥様の手作りのパンを、焼いて来てくれたそうです。
初めてお会いするのに、Kさんほんとありがとうございました、

今日11月3日はゴール家の結婚10年記念日!(この間の10月28日は入籍記念&自分の誕生日)
たんたん君は良い友だ!ありがとう!一生の思い出になりました。(涙)

その後も、寒い中酒を酌み交わし、「え、まだこんな時間!』なっどと声も聞こえる中
楽しい時間がゆっくりと過ぎって行きましたが、夜も更け就寝へと・・・Zzzz

4日朝起きると、一人焚き火にたそがれてる哀愁の背中が・・・

なんかオーラが出てたのでしばらく一人にしてました(笑)

その後、みんなも起きて来て、朝飯、片付け、集合写真撮影を済ませ一旦解散!

むらくんさんとまた再開を誓い。残ったメンバーで近くの自然湖を見に行きました。




今回はカヌー遊びの時間が無かったので残念でしたがまた次回の楽しみに取っておきます。

ここで、各自解散しGOGOバスコンinおんたけキャンプの修了となりました。

みなさんありがとうございました。また次回お会いできる日を楽しみにしております。












Posted at 2012/11/05 23:48:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | GOGOバスコン! | 日記

プロフィール

「無事帰宅お疲れ様(^O^)/」
何シテル?   01/05 12:42
はじめまして!ゴールドテクニシャンです。 自作にて好き勝手にいじくりまくっております。 キャンプ、スキー、温泉、ジェットスキーにウエイクボード!楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とうとうオイラはやっちまったぜ!新年早々コースター1HZかっとび仕様! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/18 23:40:14
ドリームピース号の生地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 22:16:34
ドリームピース号の全貌 その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 22:01:24

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ヨロピコ!
日産 シビリアン 日産 シビリアン
遊び専用車
トヨタ コースター ゴールド (トヨタ コースター)
平成10年トヨタ コースターHZB50・RVビックフットキャンピング使用に乗っています。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation