• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すっとんの愛車 [ホンダ ゼスト]

整備手帳

作業日:2021年5月23日

ドアベルトモール交換(リア)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
リアもゴムが劣化しボロボロです。
2
リアはフロントのようなネジは無く、そのままモールを後ろ側から剥がしていきます。
3
前側は爪で留められています。

なのでドアベルトモールリムーバーで取外そうとしましたが、モールとピラーの隙間が狭くて突っ込めませんでした>_<
4
なので無理矢理モールを引っ張って取外しました。

モールの一部が割れて残ってしまいました。
5
4.の残骸も手で引っこ抜き、これでモールが全部取り外せました。
6
新品のモールを前側から取付けました。
7
何とか完了~♪

次回交換は無いでしょうねww

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアノブ交換

難易度:

ウインドウモールのビニテ貼替え

難易度:

ホームセンターでオイル&フィルター交換 70,733km

難易度:

オイル交換

難易度:

ドアノブ交換

難易度:

ゼストエンジンオイル・フィルタ交換(127,138km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月23日 22:54
最後のモール交換、しみじみと噛みしめてます😂
うちのもその辺が段々と褪せてきています😂
最初で最後になるかもですが。リフレッシュしてあげたいです🚗
コメントへの返答
2021年5月24日 8:44
おはようございます。
カルディナのは高いですよね。ゼストの2倍位かと。
現在鏡面ドアモールにカーボンシートを貼付けて取付けてますが、コレも何時までもつか。。。

プロフィール

お酒が大好きです。が、飲んだ時は乗りません。あたりまえやんね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

対極の車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/12 19:20:20
昨日のこと..... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/02 02:17:08

愛車一覧

ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
コルサからの乗換えで2006年8月に納車。 17年半で168.4千km走りました。 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
納車後19年、走行81.9千kmです。今はメンテ中心です。 年間走行は2~3千km程 ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
98年式です。元々は親父の車でしたが、現在は専ら自分が乗ってます。 2006年5月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation