• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すっとんの愛車 [トヨタ カルディナ]

整備手帳

作業日:2020年3月5日

車検(7回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
購入後15年、7回目の車検が完了し、3月5日納車。
今回も前回同様、Dに依頼しました。

Dにて交換したパーツ。

ブレーキフルード(BILLION スーパーブレーキフルード)

クーラVベルト(コンプレッサツゥクランクプーリ):5PK1130

ベーンポンプVベルト(パワステ):3PK760

その他
ブレーキクリーニング
ボディ下廻り洗浄
2
事前に交換したパーツ。

2020年2月19日、エンジンオイル(MOTUL 300V POWER 5W40)

2020年2月19日、エンジンオイルフィルター(トヨタ純正)

2020年2月19日、クーラント(トヨタ(純正) スーパーLLC50 ブルー)

2020年2月19日、ラジエーターアウトレットホース(トヨタ純正)

2020年2月23日、 エアフィルター交換(BLITZ SUS POWER CORE TYPE LM 交換用フィルター)
3
排ガス
 CO:0.03%
 HC:12ppm
優等ですw
4
タイヤの溝:前後左右3.5㍉。

6年使用/13,900㌔走行。

次回車検までに要交換か。。。
5
ブレーキパッドは、

フロント:8㍉
リア:4㍉

以上、何とか7回目の車検を無事完了しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアの足回り交換

難易度:

ノーマルタイヤへ交換

難易度:

RS-R ダウンサス

難易度: ★★

ラジエーターキャップ

難易度:

ラバースペーサー(ダウンサス交換後のリア車高アップ狙い)

難易度: ★★

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年3月6日 1:31
え~~~~~買い換えましょーや シビックにwwww v( ̄∇ ̄)v ナカマ♬ナカマ(^-^)人(^-^)

燃費ええですよ(笑

コメントへの返答
2020年3月6日 9:06
おはようございます。
そうですね。しかし買い換えはゼストの方が優先です。
現在500円玉貯金中ですw

プロフィール

お酒が大好きです。が、飲んだ時は乗りません。あたりまえやんね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

対極の車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/12 19:20:20
昨日のこと..... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/02 02:17:08

愛車一覧

ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
コルサからの乗換えで2006年8月に納車。 17年半で168.4千km走りました。 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
納車後19年、走行81.9千kmです。今はメンテ中心です。 年間走行は2~3千km程 ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
98年式です。元々は親父の車でしたが、現在は専ら自分が乗ってます。 2006年5月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation