• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月11日

AJCS無事終了

今 帰宅いたしました。

AJCS参加された皆様 お疲れ様でした&ありがとうございました。

朝早くからお手伝いしてくれたクールヘッダーズの皆様、東海屋根開け隊のホグさんとDAIさん? サイレントヒルズカフェから たちこまさん、なる。さん、ホームページを製作管理してくれたGenさん。
皆様本当にありがとうございました。

そして この企画を立ち上げた さとけんさん、てつりんさん お疲れさまでした。


とりあえず今日はお礼まで…
ちょっと体調悪いので(寝不足…)今日は寝ます。
詳しいレポートは後日。。
ブログ一覧 | OFF会 | モブログ
Posted at 2009/10/11 23:37:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

おはようございます!
takeshi.oさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年10月11日 23:42
お疲れ様でした~♪

この企画&運営されたスタッフの皆様に
感謝すると共に、ほんとに御苦労様でした。

今日は、ありがとうございました。

コメントへの返答
2009年10月18日 4:33
AJCS参加ありがとうございました。


あ!

ツーショット撮りたかった・・・
2009年10月11日 23:45
お疲れ様でした~

念願の2ショットができて、満足です♪
コメントへの返答
2009年10月18日 4:34
お疲れ様でした。
OCで撮れなかった2ショットが撮れました。
オイラも満足満足♪
2009年10月11日 23:52
お疲れ様でした。

ゆっくり休んでください。
コメントへの返答
2009年10月18日 4:35
お疲れ様でした。

もう死んだように爆睡してました(^^;
2009年10月11日 23:53
お疲れさまでした

たいへん楽しませていただきました

大変だと思いますが次回からもずっと続くといいですね

有り難うございました
コメントへの返答
2009年10月18日 4:37
AJCS参加ありがとうございました。
そう言ってもらえると頑張ったかいがありました♪

また機会があれば開催したいですね。
2009年10月11日 23:54
お疲れ様でした!

まったり企画、とても楽しかったです。
ほんとうに有難うございました。

って事で来年も宜しく(爆
コメントへの返答
2009年10月18日 4:38
AJCS参加ありがとうございました。

来年・・・
どうしましょう?


ZENさん企画やってみます??(^^;
2009年10月11日 23:55
ほんっとうにお疲れ様でした。そりゃ体調も崩すわな。しっかり休んでくださいませ。
コメントへの返答
2009年10月18日 4:40
お疲れ様でした。
オイラは単なる寝不足だったんでいっぱい寝て回復。
それよりTRさんは大丈夫だったのかな??
2009年10月11日 23:55
お疲れ様でした!

初めてこういうイベントに参加させて頂きました。
企画&運営されたスタッフの皆様に感謝してます。
御苦労様でした。

今後のカプチライフがまた楽しくなりました。
今日はありがとうございました。


コメントへの返答
2009年10月18日 4:42
AJCS参加ありがとうございました。

「今後のカプチライフがまた楽しくなりました。」

その一言が一番嬉しいですね~

また遊びましょう♪
2009年10月12日 0:01
ありがとうございましたm(__)m

ほんと楽しい1日でした♪

あ~RG308が欲しい~ヾ(≧▽≦)ノ

コメントへの返答
2009年10月18日 4:44
AJCS参加ありがとうございました。

RG308 早くGETしてくださいね~
打倒8スポ軍団!!(笑)

2009年10月12日 0:08
お疲れ様でした。

しっかり休んで下さい。
コメントへの返答
2009年10月18日 4:45
お疲れ様でした。
スタッフって大変だねぇ~(^^;
2009年10月12日 0:21
お疲れ様でした。

今度はSHCにも顔だします。。
コメントへの返答
2009年10月18日 4:49
無事なんとか終わりました~

今度はSHCの方も企画しないと・・(汗)
時間があったら遊びに来てくださいね!
2009年10月12日 2:31
お疲れ様&こちらこそありがと~

自分は帰宅早々に寝てさっき起きた・・・

とりあえず今はゆっくり休んでくださいませ。
コメントへの返答
2009年10月18日 4:50
お疲れ様でした~

駐車場係はもう勘弁してください(^^;
2009年10月12日 5:56
晴れお疲れさまでしたもみじ


企画、運営お疲れさまでしたほっとした顔
とても楽しい時間が過ごせました指でOK


ゆっくり休んでくださいねほっとした顔
コメントへの返答
2009年10月18日 4:52
参加してくれてありがと~~~♪
また来てね!

カプチーノワゴンって結構大きいね(爆)
2009年10月12日 9:00
職人さん、色々有難うございました♪&お疲れ様でした!


頂いたもの、彼凄く気に入っちゃって、家に着くまできていました。

大事に大事にしますね*:.。☆..。.(´∀`人)
コメントへの返答
2009年10月18日 4:53
お疲れ様~~~
ありがとね!

気に入ってくれて良かった♪
2009年10月12日 13:30
本当に一日堪能できました!

素晴らしい企画ありがとうございました(^^)

今日は、ゆっくりお休みくださいね!

コメントへの返答
2009年10月18日 4:55
AJCS参加ありがとうございました。


新生くまカプ号
いいエロ(色)だねぇ~~~
2009年10月12日 13:53
企画・準備・運営ご苦労様でした!
雑誌取材車のオーナーさん探しを
されていたり、休む暇無しでしたね。
本当にお疲れさまでした!!

楽しい時間と場所を用意していただき
ありがとうございます。
とっても楽しかったです♪

次は東海オフですかね~(^^)
コメントへの返答
2009年10月18日 4:57
参加ありがとうございました。
会場でzunさんにメーター、エアコンパネルの事で聞きたかったことがあったんですが・・・
また次回にします。

東海OFF・・・・・・・・


ん・・・・・・・・・・・



(汗)
2009年10月12日 16:53
お疲れ様でしたm(__)m

おかげさまで楽しいひと時が過ごせました♪

しまった・・・2ショット写真をお願いし忘れた(汗

次回は是非!!
コメントへの返答
2009年10月18日 4:59
お疲れ様でした。


ごめんね バタバタしてて。。
また次の機会に2ショット撮りましょう~
大黒あたりで2ショット撮る?(笑)

2009年10月12日 17:08
春宴で会場の地理や進行方法等を多少は把握していたとは言え、やはり大変なイベントでしたね^^;
個人的には他の会場で開催するのも面白いかな!?と感じましたが…主催者側からすると凄いプレッシャーになりますよね^^;知らない土地での開催は・・・。
またお手伝いしますので、何かありましたら声を掛けて下さいね^^;
コメントへの返答
2009年10月18日 5:01
お疲れ様でした。
いつもいつもお手伝いありがとうございます。

春宴スタッフの凄さを実感した1日でした。
2009年10月12日 18:12
大役お疲れさまでした。

おかげで、AJCS、満喫させていただきました〜

職人さんはじめ、てつりんXさん、さとけんさんほかスタッフの皆様に感謝です。
コメントへの返答
2009年10月18日 5:04
AJCS参加ありがとうございました。

改めてあの短い準備期間でよく開催できたなぁ~
スタッフ、そして参加してくれた皆様に感謝感謝です。
2009年10月12日 19:37
お疲れ様でした、今回のイベントも大成功でしたね。
企画・準備・進行・後始末と精神的にも肉体的にも大変な一日だったのではと思いますがお陰様で非常に楽しい一日を過ごす事が出来ました、ありがとうございました。
次回のオフ会では是非声を掛けさせて頂きます♪
コメントへの返答
2009年10月18日 5:07
参加ありがとうございました。
とりあえず大成功なのかな?(^^;

細かいところで反省すべき点があったのですが 準備期間が短かったし。。

楽しんでもらえたようで良かったです。
2009年10月12日 23:34
お疲れ様(o^∀^o)

コッチの重大なミッションも無事に完了しました(・o・)ノ

コメントへの返答
2009年10月18日 5:08
お疲れ様~~
任務御苦労!(笑)


いつもありがとう♪
2009年10月13日 8:00
企画、立案、開催
寝不足の中ほんとお疲れ様でした
じゃ次は滋賀県方面で開催よろw
コメントへの返答
2009年10月18日 5:09
お疲れ~~
やっぱ寝なきゃダメね(^^;

TaRoX主催でよろw
2009年10月13日 13:32
企画・運営と大変でしたね。
おかげさまで好き放題やらせていただきました(爆)

次回もあるようでしたら、大したことはできませんがお手伝いをさせてくださいね。
コメントへの返答
2009年10月18日 5:13
お手伝いありがとうございました。
やってみて春宴スタッフの凄さを改めて実感・・
駐車場係は大変でした。。(^^;
2009年10月13日 14:56
お疲さまでしたぁ~。
凄く楽しめましたぁ~。

あと、MBブログありがとう♪
こちらのもまた近いうちにオフしましょう♪
   (連休希望だよね!)
コメントへの返答
2009年10月18日 5:15
参加ありがとうございました。
みんなで撮った集合写真が一番の収穫かな~~

また遊ぼうね!

(できれば連休希望)
2009年10月13日 18:01
企画・立案・運営、お疲れさまでした!
お天気にも恵まれて良かったですね〜。
今回は連れありだったのであまりお話できませんでしたが、ぜひ次回も期待してまーす。
来月の箱根オフもよろしくね♪
コメントへの返答
2009年10月18日 5:18
参加ありがとうございました。
もう”幸せオーラ”が凄くて近寄れませんでした(笑)

箱根いくよ~~~~




(多分大丈夫かと)
2009年10月13日 18:36
お疲れ様でしたぁ~♪
いろいろ大変そうでしたが、楽しい1日でした。ありがとうございます~m(_ _)m

帰りは結構心配して貰いましたが、無事帰りつけましたよ~♪
次の日は死んでましたが…(笑)
コメントへの返答
2009年10月18日 5:20
お疲れ様でした~
九州に比べたらこんな距離・・(笑)
参加ありがとうございました。

また次回!

(チョコオフ?)
2009年10月13日 21:57
最初から最後まで、お疲れ様でした!!!!!


そして、ありがとうございました!!!!!




ついに、光り物導入してくれたし♪
これから、お互い進化しまくりましょう(笑)
コメントへの返答
2009年10月18日 5:23
お疲れ様~~~
こちらこそ参加ありがとうございました。

光り物・・
ず~~~っと飛燕さんに脅されてたからなぁ~(爆)
頑張って付けました。
2009年10月13日 22:29
 お疲れ様でした、大変でしたねぇ・・・ほぼ徹夜状態だった・・・とか?

 とても楽しかったです、また機会がありましたら、遊んでください。
コメントへの返答
2009年10月18日 5:26
AJCS参加ありがとうございました。
徹夜でした(^^;
まぁ いつもイベント前はこんな感じなんですがね~

また遊びましょ~♪
2009年10月14日 2:08
おつかれ~

イベントの開催ありがとうございました。

ノーマルバンパーじゃない状態でバイパー号とツーショットも撮れたし満足!
コメントへの返答
2009年10月18日 5:28
お疲れ~
いつも参加ありがとね!

ノーマルバンパー装着長かったねぇ~(笑)

2009年10月17日 14:22
お疲れ様でした。

企画・運営大変だったと思います。
自分もスタッフとして働かせていただきました。

これからもカプチの輪が広がりますように
コメントへの返答
2009年10月18日 5:29
お疲れ様でした。
お手伝いありがとうございました。

無事に終わってよかったです。

今回のイベントでカプチの輪がちょっとは広がったかなぁ?

プロフィール

「今日はバイクで富士霊園」
何シテル?   04/14 08:38
・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイちゃん、弱点補強(PCVバルブと補機ベルト、タペットカバーパッキン交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 23:25:25
ドライブシャフトブーツ交換中止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 19:46:20
『ゆるオフ』とした理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 07:33:04

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
キャリィトラックから乗換え。 足腰弱い母親の病院送迎時の乗り降りのしやすさからiを選択。 ...
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
SUZUKI最後の油冷エンジン&最大排気量(1401cc) ワンオーナー、車庫保管、走 ...
スズキ アルト ハッスル スズキ アルト ハッスル
【SUZUKI  アルトハッスル Le】 アルトハッスルにアルトワークス顔面スワップ車 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
知り合いから「新しい仕事クルマ買うからキャリィ買わない?」と勧められ安かったので購入。デ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation