• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macchina-kareinaの愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2021年2月7日

アイちゃん、弱点補強(PCVバルブと補機ベルト、タペットカバーパッキン交換)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
みんカラ諸先輩方の整備手帳を参考に、アイちゃんの弱点を補強しました。

まずは、PCVバルブ。
(みんな大好きモノタロウ 1035B359)
数百円の部品ですが、不具合が起こってからでは、大変なことになります。
2
続いて、補機ベルト。
(三ツ星ベルト リブスターベルト 5PK1480L)
アイちゃんは、1本で良いみたい。
3
最後は、タペットカバーパッキン。
(サン自動車工業 VG415K)

納車後点検・整備で、スパークプラグを取り外したところ、一番右のプラグホールに、少しオイルが染みていたことと、走行後にオイルが焼けた臭いがするので、確認したら、ヘッドカバーの継ぎ目から、遮熱版にオイルが垂れていました。

危ないので、即交換。

今回も近くの整備工場にお願いしました。
事前にネットで調べたところ、PCVバルブの交換だけでも、工賃が1万円を超える書き込みがあったので、ちょっとビビッていたのですが、全部合わせても1万円でおつりが来るくらいの工賃でした。

近くの整備工場も頼りになります。

※写真は、モノタロウさんより引用させていただきました

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンロールストッパ交換

難易度:

エンジンルームの錆対策

難易度:

謎エンストの怪談・その①

難易度:

PCVバルブ交換

難易度: ★★

プラグ点検(7回目) & ラジエターキャップ効果

難易度:

謎エンストの怪談・その②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #バルケッタ バルちゃん、幌、新品! https://minkara.carview.co.jp/userid/3272366/car/3026427/6426184/note.aspx
何シテル?   06/20 13:14
群馬県で、調理師による料理教室とお菓子教室、SCAJ認定コーヒーマイスターによる、コーヒー教室を開催しています。よろしくお願いします。 https://kit...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーボン調キーに衣装替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 11:41:50

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
1.8Tquattro(6MT)に乗っています。 初代デザイン、カッコイイです。 【主 ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
埼玉県比企郡小川町にある秘密工場で、「Alfa Romeo Twin Spark」に換装 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
MR(ミッドシップエンジン・リヤドライブ)のカワイイやつです。 あえてのNA。ハンドリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation