• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月11日

危機一髪!

仕事で三島に向かってました。

朝10時頃、国道1号線上り線(片側2車線)の右車線を走行中、沼津市原町付近で1台の対向車の異変に気づきました。

白い初期型パッソがこちらに向かってきました!

猛スピードで…

減速する事もなくこちらに…

パッソはそのまま高さ30~40cmの中央分離帯を乗り越えてオイラの運転するトラックの前に!!

自分でどうやったかハッキリ覚えていませんがギリギリ回避。

オイラの後ろを走行していた2トントラックに正面衝突!!!(ちょっとオフセット気味)

マジ ビビった…
数秒遅かったらオイラが…と思うと。。(冷汗)

トラックは大丈夫そうだったがパッソの運転手が気になります。


ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2011/04/11 12:26:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

充電ドライブ!
DORYさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年4月11日 13:37
職人さんに何事も無くて、良かったですね。
Passoは居眠りかな?
帰りも気をつけて、お帰り下さい。
コメントへの返答
2011年4月11日 20:39
居眠りだったんでしょうかねぇ~
流石に運転手の顔までは見えなかったです。
2011年4月11日 17:03
パッソの運転手が気になりますが
職人。さんの方に被害が無くて何より。

あの辺りって ほぼ直線ですよねぇ・・・
多少の曲がりは有るけど
乗り越えずに弾かれそうな角度だし・・・

時間的に アクセルとブレーキ踏み間違えて
ってパターンのような気がしますねぇ

オイラも周囲に気をつけよう
数台前に居たりするからなぁ <ん?違うかww
コメントへの返答
2011年4月11日 20:42
アクセルとブレーキの踏み間違いでは無いですね。
居眠り運転・脇見・運転中に意識不明のどれかだと思われます。

気をつけようね~

オイラの後ろを走ったり尾行したり・・・(笑)
2011年4月11日 20:47
ヒイィィィ!!!!(゜ロ゜ノ)ノ 無事で何よりです。。。。

中央分離帯乗り越えてだなんて、いったい何キロ出てたんでしょうねぇ?
コメントへの返答
2011年4月11日 21:16
まさか乗り越えてくるとは思いませんでしたよ~
速度は60~70kmくらいだったと思われます。
2011年4月11日 22:22
読んで怖くなりました(^^;

数秒の差で危険を逃れたと思うと無事で何よりです!

パッソの運転手さん、無事だといいですね。
コメントへの返答
2011年4月11日 22:47
本人はもっと怖かったです。。

トラックだったので視線が高く、そして視野が広いので早く異変に気がついたので良かったですが・・

もしこれがカプチーノだったら・・・

衝突してたでしょうねぇ~
2011年4月11日 22:37
無事で何よりです。

四駆ならいざ知らず、パッソで中央分離帯を突破とは・・・。(汗)
コメントへの返答
2011年4月11日 22:49
ハッキリ覚えてますがちょっとジャンプしてました。。

2011年4月11日 23:30
無事でなにより!!!!!
でも、
こうゆうの暫くトラウマになりますよね~(^^;)
ハッとしちゃうんだよね(T_T)

まりぃ。も今日バック現在進行形中に猛スピードの豆腐移動販売車が横切って行きビックリしました。
比じゃないですが、恐かった(>_<)
コメントへの返答
2011年4月15日 12:46
最近ちょっと対向車が気になります。
2011年4月12日 4:07
それはヤバかったですねー

見事なドラテクで回避するなんて流石です
コメントへの返答
2011年4月15日 12:47
見事なドラテク…覚えてない。。(^_^;)
2011年4月12日 6:42
2トントラックの運転手からはどう映ったのでしょうか 怖)

回避できるってことは 運? それとも腕!
コメントへの返答
2011年4月15日 12:48
そりゃ~

腕でしょう♪(笑)

プロフィール

「今日はバイクで富士霊園」
何シテル?   04/14 08:38
・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイちゃん、弱点補強(PCVバルブと補機ベルト、タペットカバーパッキン交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 23:25:25
ドライブシャフトブーツ交換中止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 19:46:20
『ゆるオフ』とした理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 07:33:04

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
キャリィトラックから乗換え。 足腰弱い母親の病院送迎時の乗り降りのしやすさからiを選択。 ...
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
SUZUKI最後の油冷エンジン&最大排気量(1401cc) ワンオーナー、車庫保管、走 ...
スズキ アルト ハッスル スズキ アルト ハッスル
【SUZUKI  アルトハッスル Le】 アルトハッスルにアルトワークス顔面スワップ車 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
知り合いから「新しい仕事クルマ買うからキャリィ買わない?」と勧められ安かったので購入。デ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation